
車の雪道準備とともにタイヤも追加した。
ウインターラリースタッドレスを購入して組付け
銘柄はダンロップ SP56R 195 65R/15
ウインターラリー用は需要が少ないだけに国内ではこの銘柄しか販売されていない
BSでは製造中止となっている
マイナーな使用に限定されるのでしかなたいかな
北欧でいろいろあるがかなり高価となる
今回のダンロップはかなり安値で購入しやすいただ早めに予約購入しないと欠品となりそう
今回ある通販店で見つけて購入した。。。しまった製造年月は昨年かも知れない・・品質的には今年のような感じ
設定として15・14・13インチとなっている
使用車種はファミリアのつもりでした。
外径はかなり大きいだろうと思っていたがやっぱりだいぶ大きい
ファミリアのスタッドレスの設定を細めに設定して凍結でも面圧がかかるようにしているため
185/55 15と比べるとかなり大きい

取り付け状況は問題ないがもう少しオフセットを少なくしたほうがよかったかな
フェンダーにあたるかもしれない
またインナーとの間隔がないためインナーの外れ易いことになるかもしれない
取り付け状況
ランサーエボ 9の取り付けスタッドレス 235/45 17と比べると外径・・同じやん!
設定的には17インチまで使えるように15インチで製造してやわらかさを生かしてトラクションかかるようにしている又少ないユーザーに対して安価な設定できるよう共用設定となっている感じ
ただしランエボ 9はブレンボのフロントが大きいため15インチホイルは付かない
付けるにはフロントブレーキのサイズダウンが必要となる
そうなるとフロントとリアのバランスがどうなるかわからない
ABSはキヤンセルのためテストしないと実走行には耐えられない
難しい選択
リアは簡単に装着できた。
むりなフロント
とりあえず 無難なファミリアでテストして見ようと
ライトは完璧
Posted at 2014/12/24 02:23:23 | |
トラックバック(0) | 日記