• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファミリア スギGTRのブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

ランエボ ブレーキ変更

雪道へのチャレンジにランエボに15インチラリースタッドレスを履かせたい
エボ9のフロントブレーキは大きく15インチホイルの装着できない。
定番はRSのブレーキに変更がされている。
今回、手に入れたがのエボ4 GSRのブレーキでRSより一回り大きい
なんとかスペーサかまして履く予定
とりあえずブレーキ変更を実施
ブレンボを外してその軽さに感激・・・・・やっぱり優れものはちがうわ
デスクキャリパーを変更してフイリングを試す
まあ問題なさそう
デスク小型化でバネ下荷重の低下で爽快な足回りになった。ビックリ
今日も深夜にいつもの場所で走れそうだがファミリアに牽引ロープ・ラリースタッドレス他置いてきたので
明日でもテストしてみよう思う
ブレンボを外すとなんかピンとこない格好となってしまった。
外している間にブレンボをきれいにしてやるか

入らないフロント


エホ4ブレーキ


ブレンボ



Posted at 2015/01/18 01:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

新幹線で帰宅


昨日、ファミリアの故障により木曽福島⇒名古屋経由新幹線で新神戸まで帰ってきました。
しばらくLIVEで遠くに行っていないので久しぶりの新幹線
楽チンにビール飲みながら帰宅
車も送ってくれるし、搬送費用も車安心サポートで払ってくれるし、新幹線費用も使えた、ミッション2基オーバーホール済みだからダメージは少ない
私の体力勝負の努力のみです。
トラブルの音がミッションの音と気づかずかなり走ったのでクロスミッションギアもダメかもしれない
もう製造していないのでノーマルミッションとなります。
またすることが増えてしまった。



Posted at 2015/01/12 18:39:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月12日 イイね!

ファミリア ミッション broken





御岳スノーランド オープン イベントに参加
楽しいひと時でした。
みなさんの走りも撮影しました。
豪快な走りを載せておきます。


大きい画像リンク → C地点 

ファミリアの走り

夜の部も参加しましたが断念ながらミッションがブロークンです。
多分セカンダリギアからセンターデフに繋がっているあたりかセンターデフあたりが壊れただろうけが外してみないとわからない
クロスミッションのギアが無事であることを祈るのみです。

駆動停止の映像


Posted at 2015/01/12 02:49:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走り | 日記
2015年01月03日 イイね!

3日の夜明け

いつも行くここは元旦には多くの人が日の出を見に来て交通整理が必要なくらいになるらしい
今日は私一人
元旦の日の出と今日の日の出となにがちがうのだろう
元旦は人のけじめのスタートのようなものか・・・
夜明け前にここに来て見ていると思うことは
神戸でも、南港でも堺でももくもくと水蒸気を上げている熱源
東日本大震災以来寒い朝にはこのように水蒸気を全国であげている。
東京湾で凄い数となる
これからどうなるのだろう
このままやっていけるだろうか
起こったことが長引く影響する出来事だけに簡単には解決できない。
ずーと動かないならだんだんとそれなりの変化がでてくるだろうけど
資源のないのにこのままでは働けど働けど豊かな国にはならないような気がする。
今はいい、しかし将来はとうなんだろうと思う
一人で考えさせられる。

ひとりのいつもの場所


3日の日の出


神戸方面

大阪方面





Posted at 2015/01/03 11:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月02日 イイね!

ラリースタッドレステスト

おめでとうございます。
正月から寒波襲来で予想どおり低気圧が通過時にかなりの積雪
関西では休みの日に積雪で走れる日はシーズン2回か3回程度
これは走るべきといつもの場所に出向く
本来なら一人走行はやめておかないと事故った場合とかスタックとた場合は遭難とか
昔はクラブ何人かで無線使いながらみんなで走ってました。
最近は高齢化で呼びかけてもこたえず
いつもの場所なら冬季だけ出会う軽四軍団いるし助け合う仲間
走る場所に着いた頃はだけもいなくスタッドレスで下見
だけも走ってないところで走るのも気持ちいいものただ上は一人では気持ち悪い
幽霊の話もありで不安

下でラリースタッドレスで交換しているといつもの軽四軍団と1年ぶりに再開
みんなと一緒にラリースタッドレスのテスト
普通のスタッドレスより前に行くトラクションは上で満足
凍結道は要注意 それとタイヤ大きいため
・タイヤハウスのインナーが引っ掛かり気味 ・・・対策要
・ミッションが合わない・・・・2速で引っ張りまくる
○岳なら高速で大丈夫そう
新雪ならばっちりいい走りが出来そう

軽四軍団にコーヒーサービスして帰ってきました。
楽しい正月でした。

軽四軍団と再会





コーヒー沸かし


スタッドレスの一人の走り


ラリースタッドレス テスト









Posted at 2015/01/02 08:31:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り | 日記

プロフィール

「[整備] #ファミリア 使用オイル カストロール https://minkara.carview.co.jp/userid/2101670/car/1602452/6033813/note.aspx
何シテル?   10/05 09:12
神戸在住 ライフライン技術者 ファミリア GTRに乗っています。 ファミリアはGTA⇒GTX⇒GTRに乗り継いでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

MAI.K応援します。 
カテゴリ:音楽
2014/06/06 10:26:47
 
NSX-Rを駆ける 
カテゴリ:走り・メンテナンス
2014/05/03 02:01:26
 

愛車一覧

マツダ ファミリア マツダ ファミリア
マツダ ファミリアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation