チョット編集を休めて
編集の苦労を披露
写真は編集画面を表したもの
設置カメラは連続して8時間とか録画できる改造がなされている
内臓メモリ23GB SD 23GB が装着されており最新機はこのメモリをリレーして46GB撮影する
これは報道カメラでも同じで全部メモリでやる
山の中で撮影するには問題は電源で発電機でするわけにはいかないので
電池ボックスを改造して単一アルカリ電池4本でHD画像で8時間以上連続撮影できるようになっている
映像は2GBあまりのファイルになって記録される それをパソコンに読み込み編集して新たなファイルを作り You Tube 等に投稿するわけである
映像は何GBになり保存するにもアップするにも時間がかかるのである
編集画面の左上にある各ファイルをタイムラインで編集して繋げているわけです。
追伸
編集中に音の間隔を見ていると早い車がどれかよくわかります。
Posted at 2015/05/25 23:44:49 | |
トラックバック(0) | 日記