最近、金曜日にうまく近くで雪が降るようになった。
まあ無職なのでいつでも行けるですが気分的に週末がもりあがります。
フェィスブックにも書きましたが写真のように休憩しているとミニパトで派出所のおまわりさんが
窓をトントン叩いて「立ち往生ではないですね」とこられました。
「雪道で遊んでます」というと笑われて巡回に上がっていかれました。
これは走っていけないわと待っていると管轄端まで行って帰ってこられました。
ここは生活道路ですが雪はたくさん降る感じです。
下と雪の量がちがう
今回、スマホの固定も安くいいのが見つかったので装備800円でこれだけ固定出来れば上出来です。
あまり山奥までひとりで行って溝はまりやクラッシュすると助けてもらえない
ここならたまに車が通るし助けてもらえるかなというよからぬ考えです。
ここも走っていると融雪剤まきトラックがやってきましたが峠の反対側の自治体なので
峠過ぎてUターン、なかなか管轄というのは面白いものです。
夜中になると軽四とかクルクルの変な車が来るので早めに帰りました。
さて今年は何回いけるでしょうか
御岳もいいですがあまりにも経費がかかりすぎる
走りも載せておきます。
この降りは凄いでしょう

休憩中
スマホの取付
Posted at 2018/01/28 01:04:16 | |
トラックバック(0) |
走り | 日記