• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファミリア スギGTRのブログ一覧

2019年03月27日 イイね!

タイヤ交換

昨日、尼崎 WAVEで夏タイヤのタイヤ交換しました。
ここでは過去にチューニングパーツを通販でよく買ってましたが
現在はあまりお世話にならない所です。
通販で儲けていたところも現在のネット社会では楽天の販売網にたよるようになっています。 自社のネットで各メーカーパーツの安売り価格を表示してましたがこれもやっていません。
一時代が過ぎた感じです。
メーカーもあまり安売りされると値崩れしますから嫌がる
会社の人件費もかかるし楽天のネット販売になったのかな
タイヤはダンロップ DIREZZA ZⅢ にしました。



Posted at 2019/03/27 09:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2019年03月12日 イイね!

夏タイヤ ホイルの塗装

夏タイヤのホイルのカーボンをきれいにしようとサンドブラストガンで落とすと
塗装もとれてしまった、
2本の未ブラストホイルと色を合わせようとオートバックスで
色見本とにらみっこでいろを合わせ 2本のみ再塗装
大体同じ色を再現できたのでよかった。
これでも塗装屋さんに出すとかなりとられる
これ夏タイヤ 更新の準備ができました。
また整備手帳に色品番載せておきます。

Posted at 2019/03/12 18:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2019年03月08日 イイね!

ファミリア ラジエター交換

古いラジエターを使用中でしたがいつパンクするかわからないので新品に交換
モノタロウのコーヨー製外品ラジエターにしました。
新、旧を比べるとほとんど一緒ですが下口の微妙な角度の違いがインタークーラー配管を改造したわが車にはちょっと問題
2箇所が接触して振動による擦れが心配  一応カバー取付で擦れ防止をしました。
ノーマル車なら問題なく取り付けることができるでしょうが少し微妙な違いでした。

しばらく様子見ます





下口の角度違い




下ホースの防護
Posted at 2019/03/08 18:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「[整備] #ファミリア 使用オイル カストロール https://minkara.carview.co.jp/userid/2101670/car/1602452/6033813/note.aspx
何シテル?   10/05 09:12
神戸在住 ライフライン技術者 ファミリア GTRに乗っています。 ファミリアはGTA⇒GTX⇒GTRに乗り継いでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

MAI.K応援します。 
カテゴリ:音楽
2014/06/06 10:26:47
 
NSX-Rを駆ける 
カテゴリ:走り・メンテナンス
2014/05/03 02:01:26
 

愛車一覧

マツダ ファミリア マツダ ファミリア
マツダ ファミリアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation