• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファミリア スギGTRのブログ一覧

2018年09月09日 イイね!

停電の便利グッズ

災害列島・・・本州と北海道で大きな災害になっていますがみなさんお見舞いもうしあげます。
ここで停電も便利グッズ
前の仕事がら停電は発生するものと思っております。
家にはソーラー充電のバッテリーで停電時インバーターに切り替わる小さな非常電源があります。
これは阪神大震災で非常に役に立ちました。
ここに紹介するグ゛ッズは最初はパソコンショップで見つけたキーホルダータイプの
照明器具 リチュムバッテリーのUSBにつなげば非常電源
二つ目はコンセントに接続して充電しており停電に点く非常照明
家では部屋と廊下で4個接続されています。
外せば移動照明としても利用できます。
発電機もありますが゛夜間は音で騒音苦情がおおいかと
Posted at 2018/09/09 08:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年09月06日 イイね!

先週のヒルクライム行き道中の落下物はねたキズ確認

先週の長野ヒルクライムに向かう中央道であった落下物(レバーブロック)をはねた
キズを確認する。
大したことなかったがレイルのアンダーカバーの傷と補強バーが多少曲がっている程度
次のオイル交換時で直すことにしました。
リアデフは問題なし よかった よかった
前が一番低いようですね 通過位置がセンターから少しずれていてよかったようです。



Posted at 2018/09/07 00:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年08月13日 イイね!

昨日のランサーリアデフから出てきた欠片の特定

昨日のお客さんのリアデフから出た欠片の特定をしました。
たぶんLSD円周状のスリットの入ったプレートのサイドギア側の引っ掛かりの欠片かな
1個なので問題ないだろがイニシュアトルク上げているから一部がかけたのだろ
走行距離から見て
最後にはサイドギアに負担かかって割れるだろうから
開けると交換が必要かも知れない

プレートの欠片の場所


欠片1面


欠片2面


破損の参考写真
Posted at 2018/08/13 09:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月09日 イイね!

Aliからの部品購入 到着

本日、無事に部品が到着しました。
ポストへの投函でした。
そっそく、リモコンのケース交換
長い間、ケースがボロボロだったのです。
もう日本で品物売っていないし、韓国のメーカーだっのですが
これが無線の通りもコントロールも便利なんですね、
どっかで使っているようで中国には部品があるのです。
ケースの表示言語は違いますがたぶん合うと思って交換
見事成功しました。

首を長くした中国からの部品購入も無事完了しました。

到着


使っていたリモコンケースがポロボロ、液晶部みにくい


分解


組立て完了
Posted at 2018/08/09 16:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年08月08日 イイね!

Aliからの部品購入その後4

やっぱり国内は優秀です。
本日中に地元 郵便局まで到着しました。
明日には配達されそうです。
こんな海外の部品購入は私には向いていません。
まぁ到着しただけましか
明日が楽しみ

Posted at 2018/08/08 17:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ファミリア 使用オイル カストロール https://minkara.carview.co.jp/userid/2101670/car/1602452/6033813/note.aspx
何シテル?   10/05 09:12
神戸在住 ライフライン技術者 ファミリア GTRに乗っています。 ファミリアはGTA⇒GTX⇒GTRに乗り継いでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAI.K応援します。 
カテゴリ:音楽
2014/06/06 10:26:47
 
NSX-Rを駆ける 
カテゴリ:走り・メンテナンス
2014/05/03 02:01:26
 

愛車一覧

マツダ ファミリア マツダ ファミリア
マツダ ファミリアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation