• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

azimechのブログ一覧

2008年11月26日 イイね!

あまりにもベタなので...(^^ゞ

あまりにもベタなので...(^^ゞスイスイ~カ  に
少なイモん!

まぁ、大阪の地下鉄にあった車内吊りだしぃ。
あんまり、ベタなんで、笑いました。



でも、車内で携帯を構えるのは、若干の勇気が必要でした。(^^ゞ

mova(携帯ね)なんて化石みたいな携帯で、写真を添付したメールを送ると、
こんなに小さくされてしまうのね...orz
Posted at 2008/11/26 19:31:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとりごと | その他
2008年10月12日 イイね!

優NOSさんの車を見に...

優NOSさんの車を見に...今日は六甲山で優NOSさんの車を拝見。
メチャ綺麗に磨かれておりました...
あと赤と黒のコントラストが綺麗でしたなぁ。

詳しいことは、集まったほかの方々にお願いして...(^^ゞ
他力本願ですみません。m(__)m
Posted at 2008/10/13 15:56:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | NA8C | クルマ
2008年09月23日 イイね!

オイル交換に行ってきました

オイル交換に行ってきました某ほにゃらら神戸にオイル交換に行ってきました。
elfのコンペティション STI 10W40ですが、これえぇです。(^^

実は車検を受けるまでの2年間はマツダ純正オイルをディーラーで入れていたました。で、車検の時に初めてelfのオイルを入れたんです。

純正オイルの時は表六甲を元気良く駆け上がると、最後の方でHLAの打音が出てましたが、それが全く出なくなりました。
それにヘタって来ても油圧が下がらないので、交換時期がメーター見て判断できない...
でもまぁ3500km程度走ってしまってたので、またまた同じオイルをという訳です。

ん~、なんか日本語が変だ...orz

それから、エンジン付近から微かな異音がしてたので見てもらったところ...

「クラッチ周りのベアリングやね。」
「今すぐどうこうなるものじゃないけどね。」

あぁ、散財決定ですなぁ。
開けたついでにクラッチディスクと軽量フライホイールもいっちゃいますか。
しかし、どこにそんなお金があるんだ?
どうする>自分。


話は変わって、帰りにチョット寄り道しました。
西区にあるライト模型サーキットです。
今日は休日ということもあって沢山のRCドライバーが来てました。
あぁ、やりたくなっちゃうなぁ。
いかんいかん...

ロドのRCカーのワンメイクレースをこんなサーキットで出来たら楽しいだろうなぁ。
ナガヤスさん、サーキットのフェンスはどこでもこんな感じです。
なのでボディはすぐに傷だらけ...
最初から当てずにガンガンいける人っていないもんね。(*^^)
Posted at 2008/09/23 15:04:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | NA8C | クルマ
2008年08月16日 イイね!

忘れておりました...(^^ゞ

忘れておりました...(^^ゞ先月の14日だったかな?
ブログに書き込むのを忘れておりました。

60000kmのキリ番
ゲット~!
あっ、いや、それだけなんですが...(>_<)

いままでキリ番の写真が撮れなかったので、まぁ記念ということで。
Posted at 2008/08/16 14:06:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | NA8C | クルマ
2008年07月29日 イイね!

久々に出してみた...

某N氏にお渡しするブツを押入れから発掘すべく
ほにょほにょやってると、チョット懐かしいものが出てきたので...
って言ってもそんなに古くはないんですよ。(^^ゞ
懐かしいのでちょこっと紹介...


アメリカのアソシエイテッド製 1/12電動RCカー RC-12LW です。
この当時はバッテリーが6セル(7.2V)でした。
今は4セル(4.8V)になりましたけど...
1/12でレースなんてやってたら身も心も財布もボロボロになるので
やってませんでした。
でも車の挙動がシビアだったので、"おてて"の練習には最適でした。
ボディはニッサンGTPだったかな?
リアの押さえが効き過ぎだったので、リアのエアダム(というのか?)
をちょっと切り込んでてかっこ悪いですが...



これは、某N氏他の皆さんがハマりかけてるロードスター(M03Mシャーシ)の
先祖にあたる M01シャーシのMINIです。オチャラケ用に持ってました。
実車のごとくFFだったのでスロットルを戻すとタックインしたり、
タックインさせすぎるとゴロゴロ転がって行ったり、楽しいヤツでした。



仲間内でチキチキレースをするために 1/10のツーリングカーもあったんですが
今じゃボディだけ残っとります。(^^ゞ
スープラらしいですが、タミヤのみたいにスケール感はありませんね。(^^;
ちょこっとボカシが入ってますが、すべてスプレー塗装です。
デザインやシールも超てきと~なので、お恥ずかしいですが...
Posted at 2008/07/29 22:43:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | Model Car | その他

プロフィール

「リアのエンブレム http://cvw.jp/b/210209/41841698/
何シテル?   08/16 22:03
2021.10 ロードスターに出戻りました。 RFのVSです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスターRF] 排水フィルターの改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 21:48:47
DC-DCコンバーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 15:41:54
[マツダ ロードスターRF]自作 リアドレイン排水口フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 11:09:25

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
SLKからロードスターに出戻りました💦 と言ってもNDのRFですけど...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
安楽な車に走ってしまいました。(;^_^A 私の知る限りドイツ車は過剰なほどのスタビリ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2018.5.17に手元から旅立たせてしまいました
ローバー ミニ ローバー ミニ
NA8Cの前に乗っていた車です。分かりやすい車で振り回しても面白いし、ノンビリ走っても楽 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation