• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月21日

ドアロックアクチュエーターの駆動回路の考察

ドアロックアクチュエーターの駆動回路について、適当に考えてみました。

「スイッチを操作するとアクチュエータが動いてロック・アンロックができる」モノを作りたい。

汎用ドアアクチュエーターには、小型のDCモータが入っていて、短時間だけ正転または逆転させる必要があります。
駆動部の可動範囲を超えるとモータは軸ロックされるので、通電しっぱなしにすると、壊れてしまいます。

なんとかして"短時間だけ通電"させたい。

マイコンを使えばスイッチからの入力で出力を自由に操ることができますが、ここはあえて、アナログ回路で挑戦してみようと思いました。


それで寝ながら考えたのがこの回路です。


アナログ回路といいながらロジックICを使っていますが……

RC積分回路とシュミットトリガがミソです。
スイッチからの入力信号と、それを積分回路して遅れさせた信号を比較して、アクチュエータを駆動するというものです。

これなら、スイッチの状態が変化した瞬間だけ通電されるはず。

この回路で一番心配しているのは、電源電圧低下時の誤作動です。

コストは、ケース等も含めて¥1000も掛からなそう
ブログ一覧 | 自作物 | クルマ
Posted at 2014/04/22 00:10:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大人気♡新型シエンタG.Xグレード ...
WAOショップ公式店さん

蓮田のパーキング
みぃ助の姉さん

三重県ダム巡り 七色ダム
dora1958さん

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

美味い味 782
ライト パープルさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2014年4月22日 16:25
これにリモコンをつけたらキーレスの完成やね

プロフィール

「[整備] #ストリート カーステ JVC RX425 ボタン修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2102426/car/2411389/7444094/note.aspx
何シテル?   08/03 00:12
kohta-1815です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ヤフオクで検切れ状態で購入、直して車検取得。
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
MTERCのエンジン載せたので実質ビート
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
先輩と共同購入でノリと勢いでかってしまいました。)^o^( ウォーターポンプを修理されて ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
軽トラ キャリイ 軽量、2シーター、FR、クロス気味な5MTの F6A搭載ス~パ~カー

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation