• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kohta-1815のブログ一覧

2015年02月06日 イイね!

【アクティ】メーターを近代化

アクティHH3のメーターは、文字盤を上から照らすタイプです。 実用上問題無いが、古さを感じる。 ・・・ そこで、文字盤にELシートを仕込むことにしました。 (本当はELシートを使ってみたかっただけですが) もちろん、旧規格アクティ用のELメーターパネルなんて売っていないので、一から作る必要が ...
続きを読む
Posted at 2015/02/07 00:35:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改良化 | クルマ
2014年10月30日 イイね!

E07のMTの変速比

E07のMTの変速比
E07Aの変速比を調べてリストにしたら、結構面白かったので、E07Zも少し含んでみた。 アクティHA3は3速と4速がかなり離れていることがわかる。 そして、旧規格のHH3より新規格のHH5のほうがローギアードになっている(データが合っているかわからない)
続きを読む
Posted at 2014/10/30 17:17:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月17日 イイね!

オイル漏れ

エンジンとミッションの繋ぎ目辺りがオイルで濡れているのを発見してしまった。 クラッチも滑りかけている気がするので同時に直したい。 ブレーキもかすかにひきずっているので何とかしたい。
続きを読む
Posted at 2014/06/17 17:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2014年06月07日 イイね!

クーラー効かない

クーラー効かない なおしたい
続きを読む
Posted at 2014/06/07 23:10:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2014年05月18日 イイね!

メーターを替えた

こんばんは。 先日、ヤフオクでタコメータ付きのメータパネルを落札しました。 私の車両はタコメータが付いていないのです。 そして今日、アクティのメータパネルを替えました。 まず、積算距離計の値が違うので、合わせる必要がありました。 メータを分解して、カウンタを進めました。 秒速30km ...
続きを読む
Posted at 2014/05/18 23:34:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年05月17日 イイね!

カーステ変えた

カーステ変えた
こんにちは。 最近アクティのオーディオを変えました。 今まで、製作途中のオーディオを付けてましたが、 これでは製作が進められないので、手持ちのカセット付きのデッキに変えました。 変換ハーネス持ってないのでデッキから直接、ケーブルを生やしました。 最近タコメータ付きのコンビネーションメー ...
続きを読む
Posted at 2014/05/17 22:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年04月21日 イイね!

ドアロックアクチュエーターの駆動回路の考察

ドアロックアクチュエーターの駆動回路について、適当に考えてみました。 「スイッチを操作するとアクチュエータが動いてロック・アンロックができる」モノを作りたい。 汎用ドアアクチュエーターには、小型のDCモータが入っていて、短時間だけ正転または逆転させる必要があります。 駆動部の可動範囲を超えると ...
続きを読む
Posted at 2014/04/22 00:10:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自作物 | クルマ
2014年04月05日 イイね!

カーステレオを作っています

こんにちは。 あまり更新しないのも面白く無いので、最近作っているものを1つ紹介します。 それは、カーステレオです。 この前アクティにスピーカーを取り付けましたが、音源はAMラジオのままでした。 付け替えたいが、適当なカーステを拾ってきて付けるだけでは、 あまりにもツマラナイので、つくろうと思った ...
続きを読む
Posted at 2014/04/05 03:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作物 | 趣味
2014年02月28日 イイね!

ルームランプ近代化 ~楽しいLED工作~

ルームランプ近代化 ~楽しいLED工作~
こんばんは。 アクティのルームランプは暗くて不便に思っていました。 そこで今回、ルームランプをLEDにしました。 市販のLEDライトを買って取り付ける……だけではあまりにも面白く無いので、 基板から作りました。 しかし、基板にLEDを並べるだけでは若干面白く無いので、 スイッチング式定電流 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/28 00:09:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改良化 | クルマ
2014年02月15日 イイね!

不具合から開放

不具合から開放
こんにちは。 前回の記事の症状は、キャブレターについているエアベントカットソレノイドバルブが原因でした。 交換したら治りました。 ついでにスローカットソレノイドバルブ(壊れていない)も交換しようと思っていたのですが、 キャブレターを降ろさないとできなさそうだったので今回はやめました。 詳細を整 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/15 23:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRX GC8 運転席ドアチェッカー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2102426/car/2761733/8347499/note.aspx
何シテル?   08/29 11:27
kohta-1815です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ヤフオクで検切れ状態で購入、直して車検取得。 WRX 左フェンダーだけSTI 🍣
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
グレード Xi 5MT 2WD パワートレイン ・ビートMTERC 載せ替え ・ビート ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
・4MTなので操作が簡単 ・ 先輩と共同購入でノリと勢いでかってしまいました。)^o ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
軽トラ キャリイ 軽量、2シーター、FR、クロス気味な5MTの F6A搭載ス~パ~カー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation