• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さ と ふの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2014年2月19日

オーディオの取り外し方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
まず、灰皿を外す。引っ張れば取れます
すると中にプラスネジがひとつあるので外す。
2
シフトノブを外して、シフトブーツ周りのコンソールを外す。
ツメだけで止まっているので、上に引っ張れば取れます。
ツメを折らないようにしましょう。

外れたあとはシガーソケットに繋がっているコネクタを外すとコンソール丸ごと取り外せるようになります
3
シフト周りを外すと、オーディオステーの下側が顔を出します。
2つのプラスネジを外しましょう。
4
お次は上側。
エアコンの吹き出し口を内張剥がしなどを使って外しましょう。
ツメだけで留まっているので、手前に引っ張れば取れます。
これもまたツメを折らないようにしましょう
5
エアコンの吹き出し口を外すと、オーディオステーの上側が顔を出すので、2つのプラスネジを外せばオーディオ周りがごそっと取り外せます。

配線の処理などは割愛しますが、オーディオ交換、ナビ交換、電源確保などで頻繁にやる作業なので覚えておいて損はないでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度: ★★

バッテリー充電

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「天気が良かったので、ぷらっと筑波山へ」
何シテル?   06/16 18:27
さ と ふです。千葉県でひっそりまったり生息しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アシストグリップ(運転席側)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 22:47:58
サテライトスピーカー(リヤスピーカー)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 23:34:39
17クラウンのリアバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 01:37:32

愛車一覧

スズキ GIXXER_SF スズキ GIXXER_SF
モンキー125からの乗り換え...ではなく、増車しました😅 手頃な価格で、気軽に遠出 ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
ディーゼル、5速マニュアルのVXというマニアックなグレードに加えて、ステルスにて8人乗り ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
CB1100とアドレスV125を売却し、モンキー125のオーナーになりました。 トコトコ ...
ホンダ ブロス650 ホンダ ブロス650
大型のカブとも呼ばれるバイク便御用達のタフなやつ。大型バイクらしからぬ車格だけど、トルク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation