• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっち@の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2006年12月18日

フォグランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
右側

クリップを5個位取りインナーフェンダーを浮かせます。
フォグはウォッシャータンクの向こうにあります。
タンクをずらさないと球が抜けないので、タンク前側上と下のボルトを取ります。(画像左の赤丸が下側のボルト)
それでウォッシャータンクを上に押しながら球を抜き取ります。
2
赤矢印の所のボルトです。
下側は覗けば見えると思います。
上は手探りで探してください。
僕は2本とも取りましたが、上は緩めるだけでもいいかもしれません。手が届きづらいので、取ると入れられなくなるかもしれません。僕はそうなりました(爆)

※青矢印の所にもボルトがありますが、どうやっても届かなかったので緩めませんでした。
3
左側

何も無いのでクリップを2個外してインナーフェンダーを浮かせて手を突っこめば交換できます。

←これくらい浮かせればOK

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイライン光り漏れ対策

難易度:

ヘッドライトスチーマー

難易度:

フォグ破損

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

フォグランプ交換です(LED化)

難易度:

ヘッドライトの傷消し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「HDMI入力を付けるためにナビ取替&ついでにスピーカー取替のつもりが…サテライトSWが使えず、ナビは戻してスピーカーだけで終了。」
何シテル?   10/09 15:41
現車見ずに買ったノア、いつの間にか5年過ぎました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オルタネーター・ドライブベルト交換(151,620㎞) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 23:09:58
ZOOMダウンフォース取り付けで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 23:56:46
車検 タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 21:47:06

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
R1に代わる通勤マシン 燃費記録用
スバル R1 スバル R1
友人から譲っていただきました。 通勤マシンなので、程々に…
トヨタ ノア トヨタ ノア
発表前の2013年末に発注。2014年2月納車。
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
普通のシルバーのランクスです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation