• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月08日

ここから始めよう

ここから始めよう みなさん!



ただいま!
レガシィとともに帰ってきたニューマウンテンです











今日は…久々に自分のペースで走りたいということと、本当に治ったのかという確認のため、




一人で奥会津にこもりました。








久々に握るステアリングとシフト…



巡航が楽で…
回してもある程度走る…

どんな域でもカバーしてくれて燃費のよい優等生のマルアイレガシィ






まるで…和服が似合う大和撫子のような(ナニソレイミワカンナイ)
こいつがますます愛おしく感じました(* ̄∇ ̄*)










道の駅きらら289にとうちぁく!



奥会津の雰囲気は…いついっても落ち着きますねぇ‼



スバル車駐車の掟に従い駐車したら…
(勝手にとってすいませんm(__)m)




あれ!?
ボンネット穴がないインプセダン!?





しかもMT!?
という

奥会津での奇跡がありました(*^^*)







只見まで今日は流れがよく二時間以内で行けました!



最高のツーリング日和でしたね!

ここまで異常なしっ!





下界に降りてるときに…





一人で走るはずが…






カズヤーンさんに捕獲されてつーりんぐして…







柳津名物
卵とじソースカツ丼
を食して…



オートバックス行って…
カズヤーンさんのみん友さんで、
いわきから来たBRZ乗りさんの86&BRZの世界に驚愕して…


帰宅。








そのあと、会津に帰ってきてるみん友さんに…是非ともフルバケを見せたい!





と思い、真っ昼間から純正シート→フルバケにする作業を敢行!






しかし!



シートベルトの留め具…
てっきり六角ボルトかと思いきや








トルクス!?












工具がない…




買いにいくにもバッテリー電源を外してしまって動けない…




ダレカタスケテー!ととある方にヘルプを依頼…





「ニューマウンテンちゃん、君を!助けに来た!」


赤色コルトのメシアが登場!

Starletさんにご協力いただき…




フルバケ取り付けを手伝ってもらいましたm(__)m

本当にありがとうございますm(__)m




いろいろトラブル続きでしたが…(話すと長くなりますw)
なんとか取り付け完了!





折角来てもらったので、プチオフやりませう!

と、久々にあの道の駅へ!




キルケニーの旦那と合流して、三台でプチなやつになりました(*´∀`)





道中…





あれ?なんか…



フィットみたいなやばいやつとすれ違って…










「私は、この男を知っているぞ!」


と、ガン見したら…




「今通ったでしょ?」
とご本人からラ○ン





道の駅にいますよと伝えたら…





会津に現れた
フィットの皮をかぶったヤバイやつ





ターボフィット!颯爽登場!


ナオさんの新たな愛機です!





現れた瞬間…



ホットハッチで通じるものがあるからですね!
scarletさんが私以上のハイテンション…いや、灰テンションで暴走!




このまま、車体をペロペロ(^ω^)するんじゃないの!?といわんばかりのハイテンションでした((((;゜Д゜)))







ヘンタイの素質は充分です!



そこから、野郎四人でフィットに乗り試乗会!





FFのターボでフィットの車重
よく曲がって、止まって、走る…
素直なフィーリングを感じました(*^^*)



純白のボディと思いきや…ヤバイエンジンを積んでるこのクルマ

一同命名…「清楚系ビッチ」









そこから…


見覚えのあるアイちゃん…かんないさんと
バイト帰りのひっこくんが合流し






結局オフ会にw








途中おじさんがら声をかけられて…
てっきり文句言われるのかなと思ったら




静岡からキャンピングカーでいらっしゃったお方で…

エリーゼ乗り(他にもいろいろ持ってる)の人でした



そこから話が盛り上がり…

往年の名車たちに乗った話と(あまりにもポンポン出てきて並べきれない)
どこのパーツを弄ったかとか…




あぁ…根っからの車好きなんだなと思えるトークになりました(*´∀`)





「若い子達がクルマから離れてってるけど、こうやってクルマをいじって走ってるとなんかイキイキする」というセリフをいってたのがすごく嬉しかったですね!








その中で
「五万で何を買うか?」
という問題提起を受けたんですが

全員意見が違うんですよね



「そこで個性が出るから…クルマいじりって面白いね!」

とおじさんが言ってました(*^^*)



これは私の意見ですが…だから人にクルマいじりを強要するのは反則だと思います。あくまで自己満足の世界なのでいじるのは自分なんですから。





正直なところ…
私自身まだクルマの知識が足りないなと痛感したところでしたが



「どういうルートで帰られるんですか?」とお聞きしたところから道好きな私のターンに!

最後に盛り上がれてよかったです(*^^*)



すごい人に出会いましたね( ☆∀☆)





車好きっていいな!



年関係なく盛り上がれるし、その空間が暖かい…



また、ここから始めよう。



いつものツーリングコースからあの道の駅で締めた復帰二日目でした!




あまりにも満足のいく日だったので…
ブログ書いてて寝落ちwwwwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/09 08:32:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

この記事へのコメント

2015年8月9日 9:48
結局、道の駅に集まったんカーい♪(o・ω・)ノ))
コメントへの返答
2015年8月9日 11:26
やはりあそこは聖地なので…
2015年8月9日 10:12
うへへ、昨日はお疲れさまでしたw
私も大満足の一日で寝落ちしそうになりながら頑張りました!

おじさまの五万円問題、あれは楽しいですね!
車を長年弄ってきたからこそ、あの問題には深みがあって心から凄いなと思いました。
コメントへの返答
2015年8月9日 11:35
お疲れ様でした!
本当にお世話になりましたm(_ _)m

あれは本当に車弄ったからこそ話せるんでしょうね…。
いい勉強できましたね!(^◇^)
2015年8月9日 10:23
昨日はお疲れ様!(^o^)/

タイミング良くすれ違ってよかったわ(^^)

しかし『清楚系ビッチ』はひどくねぇかw
早くカッティングして『キラーラビット』に改名しなければww

静岡のおじさま、ホント凄い方だったね!
あれだけ車道楽な人生を俺も送ってみたい(^▽^;)
コメントへの返答
2015年8月9日 11:40
おつかれさまでした!
例のフィットを早く見たかったので…bestたいみんぐぅ!でした!

では、見た目と中身が違うつながりで「ティッピー」と呼びますwww

本当の「車好き」とはああいうお方のことを言うんでしょうね!
話しているとき、本当にいきいきしていたので…うらやましいですね!
2015年8月9日 12:40
昨日はお疲れさまです´ω`*
久しぶりに道の駅で大ハッスル出来ましたw
コメントへの返答
2015年8月9日 12:43
お疲れ様!
まあ、行くのもひさびさだったしねぇー

いつかはER持ってきなよー(* ̄∇ ̄*)

プロフィール

「@たかっシィ_specB さん
(´ー`*デスデス)
やっぱUVER熱くて好きです(*´ω`*)」
何シテル?   09/20 21:37
毎日を彩るためのカーライフを。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マロスさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 19:39:45
【メモ】コンビネーションメーターシステム自己診断(A~C型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 03:33:43
ラジエターホース・クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 14:14:43

愛車一覧

ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
オルティア1台だと距離が伸びることから、身内から購入しました!
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
レガシィから乗り換えました〜
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
前々から叶えたかった「古いカローラに乗ってみたかった」という欲を叶えてしまいました い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
まどマギ痛車仲間からの譲渡です! 「やりきった…」と乗り換えを考えていた彼がバラそうとし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation