• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月04日

ちあんがわるいという楽しい仲間と往くゴッサム裏磐梯ツーリング

ちあんがわるいという楽しい仲間と往くゴッサム裏磐梯ツーリング




6月になってから激!忙しくなってしまい、今更のblogになりますwwwww





去る6月4日…




まさみんさんがお仲間を引き連れて会津に遊びに来てくれました!






FFターボ並べ!(*^^*)
そしてまどマギ並べ!

という私にとっては痛天ぶりの並べ方ですね!(・∀・)


しかも、まさみんさんにお見せするのはなにげお初だったというw






迎撃するは会津のホンダヘンタイたち!( ̄□ ̄;)




魂に響く爆音貴公子のかんないさん
やはり、お客様からの評判がよかったですヽ(・∀・)ノ




そして、FD2に乗り換えたリアル同級生のえんどぅーくん…



ステルスの痛車になってました!
みなづきさんのクドプレッサでも思ったのですが、ステルスも中々いいなぁと思う今日この頃。





みんな手切りのクオリティ高スギィ!





まさみんさんがお連れしたゲストは・・・




こちらのGDB乗りの方!
リアはゆいかおりo(^▽^)o


カーボンパーツが多用されたGDBというのも、最近見慣れてきましたw








そしてエボ乗りの方!


WORLD OF TANKS×ガルパン仕様?(*^-^*)



コーキングやアルミ板など、随所に男のDIYが
盛り上がりました!(≧∇≦)



「ちあんがわるい」二台のゲストをおもてなしいたしました!



道の駅の駐車場は裏も混雑してて

河川敷も子供の自転車の練習(自転車大会の練習?)に使用されてたので


遊具の前で集合ということになりました。

更に「ちあんがわるい」というねw



意外にもクルルァは、子供には人気でしたけどねw




某ユーチューバー風に
何がおもちゃじゃ痛車やボケ!





天気がビミョーな中、道の駅から連なって出発して、目的地の…





猪苗代まで移動しました!
おへそにいたころは曇りでしたが、晴れ間が出てきました!





目的はラーメン館のラーメンビュッフェ。


駐車場が広いことと、いっぱい食えることが選定理由ですね!混んでるけどw



かなり腹が減った私は…


ハーフラーメン5杯
カレー1.5杯
その他モロモロを食しましたwwwww




ここで合流したのが、この辺の痛車イベントで見慣れた

みかねぇ仕様86のリゼさん!





なにやらまさみんさんと怪しい裏取引をしてましたwwwww



相変わらず派手ですねぇ(  ̄▽ ̄)
意外な事実発覚には吹きましたw


リゼさんはここで、別の用事で帰られました(TωT)/~~~


食後は、今日は崩壊しないプレミアムなソフトクリームをほおばり





おやまのほうへツーリングします♪


迫ってくるFD2はすっげぇ怖かったゾ



某料金所跡で不良たちは写真撮影に勤しみましたw




ここから「おやまのつーりんぐ」…。あっ…(察し)になりましたwww



私はフツーのおじさんセダンですので、けつもちでゆっくり走りました(^ω^)






そして桧原湖で再度並べて撮影w


この日はかなり人が少なかったですね~


というのもこの日は…



なぜか6月なのに10℃以下…(´・ω・`)




かなり寒かった{{(>_<;)}}




寒いから建物に入ろう!とのことで道の駅裏磐梯までカルガモ~





上から見上げるために、坂を無理矢理昇るという運動して




上から見上げるのでしたw



まだお時間があったので…


えんどぅーくんのFD2を




なんと!
試乗させてもらいました!





前から運転したかった…というか寧ろ欲しかった一台。


BL5の魅力、雪上でのAWDの楽さ、意外にレスポンスよく回る2.0Rに取り憑かれなければ買っていたかもしれない一台。


そんな気持ちを噛み締めて、いざ!試乗!(*^^*)


i-VTECはどこからでも加速してくれるし、
剛性がよくグイグイ曲がる印象!


フツーに巡航モードで走っても楽に走ってくれる!






↑VTECをいれたときの反応
そこからいきなりVTECを入れてもどんどん限界なく回る回る!(*^^*)



これはやっぱり私にとって「理想の車」ですわ!(*´ω`*)





ご満悦な顔で帰ってきたら…


なおきさんが「俺のも乗ってみる?」と言うじゃないすか…



え!いいんすか!?





常日頃乗る機会を伺っていたターボフィット…





見せてもらおうか…HKS九州デモカーの性能とやらを…っ!



運転して数十秒後


ほんとぉっに!
楽しい!



フツーに乗ってても楽しいし、どっからでもひょいひょい加速していくこの車…



なにこれ…こんな車があったのか((((;゜Д゜)))



完璧なチューニングカーなのですが、なんだろう。

ゴテゴデじゃなく、素性がそのままあがったような



言葉にできない感動…


故にこの顔である。


やみつきになりソース・・・

いいゾーこれ






それぞれに試乗したらしく、みんな改めて集合。






それでもカメラは取り続けるヲタクたちでしたwwwww




そして、最後が道の駅猪苗代で〆。



ここで、遠征組とはお別れ。



まさみんさんがお連れしたお二人はお初だったけどフツーに楽しく会話できましたね!


またいらしてください!\(*^▽^*)/





会津勢は某コンビニで解散となりました




そのときのえんどぅーくんとの会話が面白かったのでネタにします!





今期アニメなに見てる?
そして、ヒロイン誰推し?というときの会話。



えん「システィーナ可愛いよねぇ~」


新「システィー!イェェア!」


かんないさん「サエカノでは毎週恵ちゃんにキュンキュンしてるんだよね!」



えん「俺は詩羽先輩かな?」


新「やったぜ。」
黒髪ロングキャラ&清楚系キャラダイスキーな俺的にはツボ!




ここまでえんどぅーくんとツボが被って意気揚々とするリアル同級生でした!



新「英梨々も健気でかわいくない??」
えん「ちっ○いには興味ねぇよw」





交☆渉☆決☆裂







えんどぅーくん曰く「おねいさんキャラが好きなのよねぇ~」とのこと




クルマの話だけでなく、アニメの話もできる痛車乗りたちとの時間はバカやれるから好きですw




夜9時だかそんくらいに最終解散しました!


そのあとSTIステッカー剥がしました。








次の仕様への準備ですね!( *´艸`)





さて!日曜日はハイパミスゴー!
初心者走行会でエントリーします!




クルマを壊しては元も子もないので、とりあえず楽しんで走りたいと思います!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/06/10 08:57:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近の入庫
ハルアさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

樹海、霧幻
haharuさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たかっシィ_specB さん
(´ー`*デスデス)
やっぱUVER熱くて好きです(*´ω`*)」
何シテル?   09/20 21:37
毎日を彩るためのカーライフを。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マロスさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 19:39:45
【メモ】コンビネーションメーターシステム自己診断(A~C型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 03:33:43
ラジエターホース・クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 14:14:43

愛車一覧

ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
オルティア1台だと距離が伸びることから、身内から購入しました!
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
レガシィから乗り換えました〜
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
前々から叶えたかった「古いカローラに乗ってみたかった」という欲を叶えてしまいました い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
まどマギ痛車仲間からの譲渡です! 「やりきった…」と乗り換えを考えていた彼がバラそうとし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation