• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニューマウンテンのブログ一覧

2016年01月19日 イイね!

限界の先にあったもの

限界の先にあったものタイムラインで何が起きたかと思ったかたも多いのではないでしょうか…





詳しく説明します。





土日と遊びすぎた上に
昨日は残業で
今日はむしゃくしゃしたので…






朝から通勤路で







※画像はイメージですwwwwww




こんなことをしてしまいましたwwwwww






昼間は昼間でみんな楽しいblogを書くもんですから…





仕事が終わってから


雪を求めて湊地区へと向かいました



しかし!






道路の雪はほぼ溶けてました(;´д`)






と、雪道を求めて…






旧道(非舗装林道)へと突っ込みました。







流石スバルの四駆!





こんな道でも直進していくことに…性能を感じてました。




がしかし…




完全に腹下まで埋まってしまい
スタックしてしまいましたwwwwww









何度も前後を繰り返しても…完全にタイヤが空転してしまってました。





道は…よくみたら湿地(´・ω・`)
雪道の上に泥濘…





人生初のスタックが…最悪の状況に突っ込んでしまいました。










回りには何もないところで誰もが助けに来てくれてないところ。





余裕があれば、星空がキレイだとは思う場所だったんですが…(´・ω・`)








必死に雪を掻いても抜け出すことができず(´・ω・`)





諦めかけてたら…




FFカリーナが助けに来てくれました。







北海道での経験を聞きながら何度も脱出を試みました。



仲間がはまったら、楽しみながらも助けるというのが北海道のノリらしいですw




写真を撮られながら救助されますたwwwwwwwwwwww






この時点でマイナス五度。






ショックと雪掻きで体力が徐々に奪われていく。







そんなときに、


クマスケさんまで助けに来てもらいました(´・ω・`)



そして、

助けに来た
カズヤーンさんのジムニーに牽引してもらったところ…



一発で牽引成功!




痕を見ると…がっつりいっちゃってましたね。










脱出してみて思う。かなりきつい道だったなと。











マルアイと、助けに来てくれた仲間に懺悔しました。






猪苗代オフのマルアイワゴンのときも思ったんですが…




レガシィは…直進性能は抜群。




ですが、勘違いしてはいけない。



走破性能があっても、腹下ついたらもう終り。



悪路走破はRVや軍用車には劣る。




そして、限界チャレンジの先にあったものは…仲間たちの暖かい支えでした。





以上、スタックして学んだことでした(^^)

Posted at 2016/01/19 21:29:20 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たかっシィ_specB さん
(´ー`*デスデス)
やっぱUVER熱くて好きです(*´ω`*)」
何シテル?   09/20 21:37
毎日を彩るためのカーライフを。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 45678 9
10 1112131415 16
17 18 1920 21 22 23
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

マロスさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 19:39:45
【メモ】コンビネーションメーターシステム自己診断(A~C型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 03:33:43
ラジエターホース・クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 14:14:43

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
ドマーニ故障につき、買ったオーナーに戻したら代わりにトレードでSUVがやってきました。
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
レガシィから乗り換えました〜
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
オルティア1台だと距離が伸びることから、身内から購入しました! ▶「部品ないから修理諦 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
前々から叶えたかった「古いカローラに乗ってみたかった」という欲を叶えてしまいました い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation