• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニューマウンテンのブログ一覧

2017年10月15日 イイね!

クルマのある週末

クルマのある週末


皆様お疲れ様でございます~


書きたいことが多いのですが…






仕事が忙しくてなかなか書く余力がない状態でございましたorz



ちょっと愚痴になるのですが…



ちょっとアレな年上の後輩ちゃんに手を焼いてまして…
自分勝手にふるまい毒を吐きまくって人の仕事にいちゃもんをつけるという控えめに言ってもなかなか○ソなのがいるんですよぉ~


自分がなぜかそいつに対する愚痴処理係になってしまい

同時にそいつに任せられないからということで、俺の仕事だけが増やされるという事態。



かつ、職場の組合で役付きとしていろいろやることがあって、なかなか精神的に辛い状態orz






そんなときこそ!




週末を充実しなければならないわけですよ!








ということで…出来事をNAオフ前日に遡ります。



青黄くんに連れられ撮影ポイントへ。




カタログ風に並べて写真をとって
「あ^~いいっすねぇ^~」
「いいゾーこれ」


と、くさそうな二人によってBLBPのよさを遅くまで語り合ってました!



よって、2.0R乗りはホモ。
はっきりわかんだね

そういえば、柄の悪そうなテールにしたんだっけか?とおしりをパシャりとしました(笑)




ヘンタイ弟子と高まりあってから10月8日のスバルNAオフへと臨みました。





そして、一週間後。




13日の金曜日は…案の定不幸なほどに忙しく辛い一日になり、私のソウルジェムが穢れてきました。





14日の土曜日は三春町の「福島ガイナックス」にて…「放課後のプレアデス」のイベントが催されたため行って参りました~

昨年ゼロスポーツに展示されてた公式痛車ですね!
どうやらオーナーさんに渡されたようですね(*≧∀≦*)



放課後のプレアデスとは?


スバルとガイナックスがコラボしたアニメで全12話です。作品もスバル乗りの自分達に重ねるところもあったりとか、天文の知識も多少は知ることができる。

もっと評価されるべき良作だと私は思ってます!


魔法少女の杖がドライブシャフトっていうのもみそですw



プレアデスの上映会を行い、高森奈津美さんと牧野由依さんによるトークショーという流れでした~


この二人のトークすっげぇ面白かったです(*´∀`)

作品を思いだし、感極まる場面も何回かありました(T-T)




それと、矢島に行くときは常に流しながら見ているだけあって、早く矢島に行きたくなってきました( *´艸`)




劇中の絵コンテや作中のプラネタリウムだったりとか、プレアデスファンとしては「うん、おいしい」という展示でした!




そして、その後ろには翌日のグレンラガンイベントのかおりがw



実物大ラガンあるしw




これも行きたかったですが、翌日アッズミーだったので断念(´・ω・`)



ガイナックスの中も見学して帰ろうとしたら…



駐車場には見覚えのあるGC8が((((;゜Д゜)))

クロネさんのこれも手切りか…
やべぇよ…やべぇよ…




帰りクロネさんとスライドして、本人も気付いたようでしたw



猪苗代によって、給油と添加材入れてもらってこの日は帰りました~





翌日はアッズミーだったものの、ふくしま健康まつり?が同時開催でかなりの混雑( ノД`)…



かなり面子も少なかったですが、それでも中身のあるスバルトーークをさせてもらいました(*≧∀≦*)


なごねくんはこのあと、GC8の部品を某元養生さんのところまで取りに行ったそうです(^^)





もちょさんも久々でしたね(^^)







解散してからは、キセキサンを伴って会津へ~



十文字屋にてがっつら食って(このあとカツが来ます)




そのままおへそへ。




ニューマウンテン名物オーナー気取りを逆にキセキさんがアルレガでやってみたり…



今日はよこスマイル風にオーナー気取りしたり



湯船のごとく、ご満悦な感じでケイマンでくつろぐ兄貴w





仕方ないので…


ケイマンにしまっちゃうを敢行しましたwwwww

そんなことをしたおかげで




ケイマンを運転しました(二回目)



乗ってみて思ったのが…



やはり出来のよさですね( *´艸`)




ちょっとアクセルを踏むだけで
グォン!と突き進みますし




ブレーキも奥で効くとか…





運動性能の高さに



只々驚きました((((;゜Д゜)))




しかしながら、制動や立ち上がりに関して、逆に扱いやすくも感じたというところです!





キセキさんにいつも試乗させてもらっているお陰で、クルマに対する視野が更に広くなってるな!と感じております(*≧∀≦*)






タブレットのハイドラにホイホイされ、みん友さんの雪国の秋田犬さんが来られました


福島の道の駅制覇して、このあと富山へと帰られました~



短い時間でしたがありがとうございました(*´∀`)



そして、グーゼンみゃーのくんに遭遇して盗撮していいショットが録れました(*´∀`)



ちょうどこの日は磐梯町のほうでロードスターミーティングが催されたらしく、その帰りの方々の一団に遭遇しました(  ̄▽ ̄)


先週からいろんなクルマを見させてもらってますが





やはり、「いい車」と「愛着」は100%=ではないと思うところです。



はっきり言って、国産車もすげぇのはいっぱいありますが、外車すげぇと思います。


しかし、すぐ乗り換えるか?
となると


まあ、金銭的なもんもありますけど

ここまでカスタムして捨てられないです。



それぞれのオーナーがそれぞれのクルマを愛していいんですよね。




それこそが、その人のカーライフだから。






いろんなオーナーさんにお会いしてそれを強く感じてます。




そんなことをキセキさんとも話してましたが…




神威さんと何時間かぶりの再会を果たしました(アッズミーにて)

「また会いましょう!let's ヘッソミー!(*≧∀≦*)」
と意気揚々とキセキさんと解散しました(*´∀`)
Posted at 2017/10/16 19:28:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月09日 イイね!

それぞれに大切なもの~裏磐梯クラッシックカーフェスティバル~

それぞれに大切なもの~裏磐梯クラッシックカーフェスティバル~

成功に終わったスバルNAツーリング…




問題発言をここぞと吐きまくって

暴走して飲みまくり寝たのが午後1時




そして、朝5時に起きて、7時にはあさごはんw


急遽れんちょんを泊めることとなったため(ハヨイエ)送迎にて波丸邸に行き、そこからエスティマで喜多方へ。



飲み過ぎた朝は波丸さんのお誘いで「一平」の朝ラーにて、体を起こす。




やっと朝ラーを食べれたすぎさんはご満悦先輩と化してました(笑)


このあと波丸邸に戻るわけですが…

波丸コレクションに増加されたHR34を見させてもらいました!


コナンで高木刑事が使っているイメージがどうしても強かったので



またおへそ警察して遊んでましたwwwww



遊んだと言えば…




波丸監督のもと、ステージアで奴隷輸送船する暴挙を行いましたw




そして、ノルド宛に波丸邸のすすきをお土産にする

にしても島流しメンバーがやばいことになってました(-_-;)



東北の野獣邸ことニューマウンテン家に戻って支度してここで東海組とはお別れ…(´・ω・`)



私は、すぎさんとぼぶさん(…あれ?)を見送ってから裏磐梯へ向かいました。






因みにすすきと、追加となった34のたわわバーは無事岐阜へと到着したようです( *´艸`)







※公式様から転載m(_ _)m
壮大な前置きはこれで終わりです(笑)



このあとれんちょんを伴って裏磐梯カーフェスタへ行って来ました~



車ネタにつきなかった為、簡単にかきます~



LFAやん((((;゜Д゜)))

カロッゾロナ 鉄仮面


AE86

一台はヴェルくんのお友だちだったのね~





プジョー206
ラリーレプリカにはどうしても目がいってしまう~(*≧∀≦*)


かしこい!はやい!

エリーゼ


えげつなく早かった((((;゜Д゜)))


くっそはやい三輪車
車種名がわからない何て言えない

1,400ccだとか。
絶対化け物や((((;゜Д゜)))




GT3が出てくるとかやべぇよ…やべぇよ…


コスモスポーツ


ノーマルでここまできれいなのは珍しい
というか静かなのも珍しいEFシビック



なかなか見ることができない
いすゞフローリアン!(*^^*)



シティはやっぱりモトコンボとのセットよねぇ~


ハコスカケンメリの並び

職場の任期付さんがケンメリに乗ってたらしいです





銭形の車…ではなくブルーバード


はーしれはしーれー
いすゞのベレット~



ヨタハチさん



なんと、駐車場もなかなかでした。





ダットサン・2000

スカイライン軍団((((;゜Д゜)))


FDが3台。




お仲間だと思いますが、それぞれがそれぞれに仕様がビミョーに違う

オーナーによって変わるというのが顕著にわかるケースですね!






♪テッテレテーテレテーレレー
ルパァァン!


なんと現行ではなくそっちか(  ̄▽ ̄)








貴殿方は展示ではないんですか(  ̄▽ ̄)

かんないさんとみゃーのくんのお馴染みEFコンビ



駐車場もカオス!



けど、やっぱりそれぞれのオーナーがこのイベントを求めていることがわかりました。



イベント会場から抜けて会津盆地に戻ろうと走っていたら…







ブレーキならし中のなべみぃさんに遭遇( ^ω^ )





そして、米沢からmarineさんがこちらも性能試験で西あず経由で裏磐梯へ~




((((;゜Д゜)))
((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))

((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))



すっげぇヤバいキャリパーとローターやん((((;゜Д゜)))

すると、marineさんはこう言いました。




乗ってみる?



と、

完璧カスタマイズされたGVBの試乗を許可されました!(*≧∀≦*)



感想は…










ここまで効くブレーキがこの世に存在するのか…((((;゜Д゜)))



S#にしなかったの?とのことでしたが、効くブレーキに感動しまくってそれどころではなかったです( *´艸`)







結局よくあるプチオフになりましたwwwww



このときに柔道のリアル後輩に遭遇w

さっきの86さんと、みん友くんのヴェルくんの同級生で仲良く入ってきました!






なんだよこのバンドのジャケット感はw







ニューマウンテンじゃないほうのリアルな交遊関係では、

いわきのN→この時期は自転車競技
ミノコー→岐阜
元三菱のNU→家業で忙しい

しかいないのである意味羨ましかったりします♪












朝ラーの結果朝早く起きることになったため




この日は着いたら限界で爆睡してました( ノД`)…
Posted at 2017/10/15 00:05:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月08日 イイね!

第四回スバルNAオフ会津

第四回スバルNAオフ会津




岐阜から便乗して
会津に上陸しようとしていた
ノルドが来れなくなったようです




あいつはいいやつだった…





そんな遺影(yeah!)が某冷茶同好会のラインに送られてきたのが今回のNAオフのはじまりだった…




今回で四回目の「スバルNAオフin会津」!(*^^*)





怪しいオープニングなので不安しかないです…



その予感が的中して…






青森埼玉そして三河…



集合時間一時間前からすでに遠方の方々がいるとはたまげたなぁ…((((;゜Д゜)))




NAオフ迷物










そんな朝からサプライズが!



でらっちさんがなんとラーミネーターで作ってくれました!(*≧∀≦*)


あひるさん、さすがです( ゚∋゚)
ありがとうございました!(*^^*)
そして





!?



オフに合わせてニューホイール9Jを仕込んできたjackieさんでした
((((;゜Д゜)))



しかもBRZとシャコーが変わらん!?
((((;゜Д゜)))







ファーーーーーーw



安定のjackieさんでした



さて、参加者を紹介しますか!



毎度唯一のフォレスター
もっとフォレも増やしたいなぁ…
酸素さん


今回スバルNAオフには「初参加」
神威さん

お前初めてか?力抜けよ…(TNOK風)






今回も多数を占めたGP


左から
jackieさん
花祭り太郎さん
あひるさんでらっちさん
まだ営業車?れんちょん






スバル乗りの中でも危険なかほりがするGH
雪国のさとうさん
すぎさん







さとうさんには、クーリングについて
知識をお借りする形となりましたm(_ _)m



もう一方のGHは…














そして、会津の2.0Rコンビ
ニューマウンテンと青黄くん



少数精鋭のヘンタイたちが集いました!( ・∀・)








青黄くんが「君の縄」を取り出して


お疲れのすぎさんをBPへと


しまっちゃおうとしてました



だが、すぎさんがくたばってしまいしまっちゃうが中止となりました





現場検証のために縄を利用して現場保存しましたw




デーデーデー


デーデーデー



犯人は…この中にいる!


愉快犯は犯行現場に戻ってくるということで、やっぱり犯人は青黄くんでした



※そのあとしまわれました




そして、お土産のパイで遊ぶ謎の美少女がいたりとか…





もう、

朝九時には出来上がってましたwwwwwwwwww






しかしながら、並べるだけでなく車論議をするといういつものNAオフでした!(*^^*)




集まったのは少数精鋭!(*≧∀≦*)



これはあとの時間もやべぇよ…やべぇよ…というのが目に見えてますね( *´艸`)






お馴染みのいわはし館にて昼食をとって!






そのあとからツーリング開始します♪



きっとあのスイスポは悠くんの生き霊だったに違いない(暴論)








ゴールドラインに登り、眺望を眺めてレークラインへ。







途中ササニシキさんとすれ違ってビックリしました( ^ω^ )







絶好のツーリング日和で景色もよく、ツーリングを忘れて景色の写真をとってたなんて言えない





このあと、道の駅に行く予定でしたが…混んでいたことからカメリーナにて解散となりました。







帰り際にみんな招集して




集合写真をとり、私は次の予定のために去りました。





無事終わったことと、参加されたヘンタイ紳士たちの協力のもと無事終わりました!





慣れない部分もまだまだあるけど、
スバルNAオフはいつもの感じでネタもありながら、プラスになるチューニングを「共有」しながら…

ゆるーいオフ会になる。



第二回で正直主催を辞めたいとは感じてましたが…





このオフはやり続けたい!
と思います(*≧∀≦*)







NAオフにはまだまだネタの続きがありました。


このあと波丸さんに捕捉され向かったのが肉丸会


パジェロミニに野郎四人乗りですwwwww




inほるもん道場


俺は肉より酒を飲みすぎたため…



途中壊れましたwwwww


すぎさんはかなりお疲れモードでした(´・ω・`)


ニューマウンテン邸についてすぐ撃沈したため怪しい本をお供えして寝かせました( ・∀・)
Posted at 2017/10/10 07:21:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月01日 イイね!

一年経って得たものは?

一年経って得たものは?






先週土曜日は、なおきさんとその親友ポチポさんと米沢へ遊びに行きましたー






なおきさん宅へ行ったらステッカーを剥がしてました。



!?






デザインを若干変更したようです!




バイナルを躍動感あるものに変更しました!(*≧∀≦*)


あ^~いいっすねぇ^~


昼飯はなおきさんの奢りでしたm(_ _)m
ありがとうございますm(_ _)m



米沢のブックオフにて格安フィギュアを買い、JR東海のNゲージを買って、シトラスの続きを買って…





そのあと怪しい店を発見して
突入しました


かなりマニアックなものが揃ってて…



三人のテンション、高まる。



店を出るときはこんな感じで、誇らしい気持ちで会津へと帰りました。

名作を汚してはいけない(戒め)


遠征任務の戦果はこのとおり。
※カード払いで








一部のお方なら知ってるであろう、好きなタイプのおにゃのこを設定してイチャコラするゲームをその店で格安で買ってしまい…モロタイプが出てしまったorz


つい、夜更かししちゃいましたwwwww








そして、鉄道模型をお買い上げしたのですが…



この組合せ!塩尻駅やん!
と一人でコーフンしたり(*ノ▽ノ)





まもなく、10番線から
ホームライナー瑞浪5号が発車します

名古屋駅の再現して一人高まってました( ^ω^ )








日曜日はしのいで走行会がありましたが…金欠にてヒッキーしているつもりだったのですが、



別のSNSで知り合いになった
レガシィ乗りが会津に遊びに来ているとのことで


突撃しました( *´艸`)


先にパーツ売りにガレージオフへ行き待ってると…












一団が入ってきました



なんじゃこりゃぁぁぁぁぁ~~~~~





BPBLが前期ばかり…狂ってやがる…



○JR.Mさん
まさか、レガシィ軍団と知り合いだったとは( *´艸`)

何度かすれ違ってましたが、会うのはNAオフ以来!かなり久々でした!(*≧∀≦*)





・K.Kくん
彼がフォロワーでした!(^_^)v

2.0Rのアイボリーセレクションを「脱!アイボリー」を掲げてWRXシートをつけるなど…彼の弄りかたはなかなかツボです( ^ω^ )




しかも、某いんゆめ語録に完全対応してて草

やっぱ好きなんすね!



・たとらさん
後から見たらヨコスゥゥゥゥゥのブログにも出てきてたという危険人物




いろいろぶっ飛んだ発想をお持ちでしたが、それに理由があったりなど、かなーーり勉強になりました!




○鏡澤さん
某サイトで知ってはいましたが…
結構がっつりカスタマイズされてます




2.0Rにブレンボがついてるとか…ナニソレコワイ
今後サーキット走行されるそうで、応援してます!(^^)





○ササニシキさん
埼玉から遊びに来たそうです!(^^)
埼玉と会津が無性に近く感じるw



一人としてレガシィ純正シートは装着しておらず

半分は2.0RのMTばかりwwwww

しかもマッドフラップ標準でつけてるというwwwww


そして、今回ご一緒した人達は鉄にも趣が深く楽しく会話できました( *´艸`)




みんカラでは確認できなかったヘンタイレガシィたちにあえて幸せです( 〃▽〃)



しかし、共通の知り合い率が高かったのには草





ワインディングをツーリングして楽しんで、夜遅くまで遊んでました( *´艸`)



納車して一年の記念日は、レガシィ変態たちに囲まれた幸せな一日でした。



納車して一年。



失うもんもそれなりにはありましたし、楽しいだけの日常ではありません。



が、確実に仲間に感謝しながら、そして新たな仲間ができ、新たなことへと飛び込めて確実にニューマウンテンという名前は大きくなれたのかなと思います。






夢はでっかく、雑誌に載るような大きなスバルオフを企画運営することです!


これからも皆様宜しくお願いします♪
Posted at 2017/10/03 22:43:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月01日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!10月1日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!



○外装
・ジアラスポルティボバンパー
・柿本カーボンボンネット
・ブリッツェン純正リアバンパー→2,000円事故車剥がし
・スカイラインER34ウイング
・紫色のマッドフラップ
・ゴムリップ
・リアフォグ2灯化
・バックライト、ポジションをLEDに


・手切りステッカーもろもろ(風とロック、柿本改、暁美ほむら×バックホーン)
・エーモン清音計画(カナード、フィン替わりに使用w)
・チリトリディフューザー
・LEDテープデイライト


○内装
・STIシフトノブ
・インパネピアノブラック塗装
・トラストインテリジェントインフォメーター
・レーダー探知機レイLite
・Panasonic FH-9200DVD
・ナニワヤフルバケ
・タブレットホルダー(純正物置を加工)
・内装電灯を全てLEDに


○吸排気など
・柿本改regu06、インテークチャンバー、センターパイプ
・レゾネーター除去→植木鉢エアファンネル
○チューニング系
・pivot 3-drive FLAT
・ゼロスポーツクールラジエター
・ゼロスポーツクランクプーリー

○補強
・ビルシュタインBTSキット(と思われる中古をタダで譲っていただいたm(_ _)m)
・STIフレキシブルたわわバー、ミッションマウント

・クスコ強化フロントスタビライザー、ロアアームバー
・レイル リアたわわバー、ウレタンシフトリンク

○タイヤ
・サーキット用→BRZ純正ホイール+グッドイヤーレブスペック17インチ(らんちゃんさんからの譲り品)
・夏用→ブラックレーシングProA1+ピレリP7(16インチ)
・冬用→SODATIさんからの引き継ぎ品レガシィBG TS-R純正ホイール+ヨコハマig50
(殆んどのシーズンを10年落ちのDSXで頑張ってたなんて言えない)



弄りスギィ!
しかも半分は納車三日で改造しました( *´艸`)

■この1年でこんな整備をしました!
・パワステフルード交換
・クラッチフルード交換
・ブレーキフルード交換
・エアコンガス補充
・Fベルト類交換
・ミッションオイル、デフオイル交換

■愛車のイイね!数(2017年10月01日時点)
515イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・純正オイルクーラー(ターボ用水冷。購入済だが、水路を調査中)
・ブレーキホース
・内装系を綺麗にまとめる
・アイライン
・クラッチ、フライホイール交換(2.0Rの持病対策)
ぐらいですかね~~


■愛車に一言

前のオーナーより確実に酷使しているにも関わらずサーキットや遠征にトラブルなくよく耐えれくれました!
一年間の走行距離は27,000キロ!

一年間一緒に走れていろんな思い出出会いがあってアルレガと成長できた一年だったと思います。
来年は大きなオフ会の運営計画をしてますし、更にこいつと一緒に成長できたなと思います!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/10/01 09:20:09 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たかっシィ_specB さん
(´ー`*デスデス)
やっぱUVER熱くて好きです(*´ω`*)」
何シテル?   09/20 21:37
毎日を彩るためのカーライフを。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

マロスさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 19:39:45
【メモ】コンビネーションメーターシステム自己診断(A~C型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 03:33:43
ラジエターホース・クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 14:14:43

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
ドマーニ故障につき、買ったオーナーに戻したら代わりにトレードでSUVがやってきました。
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
レガシィから乗り換えました〜
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
オルティア1台だと距離が伸びることから、身内から購入しました! ▶「部品ないから修理諦 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
前々から叶えたかった「古いカローラに乗ってみたかった」という欲を叶えてしまいました い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation