• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お山のたくやのブログ一覧

2018年04月15日 イイね!

いろいろ植えました

いろいろ植えました
コツコツ毎年増やしているシバザクラ、今年も満開です。 今年も数株植え付けました( ^ω^ ) デコポンも新芽が出てきて、これから枝が伸びてくるでしょう。 コゴミも順調に葉を展開しています。 来年からは収穫できるかな? みかんも異常な…… !?!? はーげーぱーげー ...
続きを読む
Posted at 2018/04/15 17:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 田舎のスローライフ | 日記
2018年04月10日 イイね!

おめでた

おめでた
おめでたです ※エビの話です(笑) ミナミヌマエビは水槽内で簡単に殖えるエビです。 導入時は水質に敏感なため、死んでしまうことも多いですが、水質が安定していて、馴染んでしまえばどんどん殖えます。 淡水性のエビには、小さい卵を産み、ゾエアという幼生(プランクトン)の時期を海水あるいは汽水で過ごす ...
続きを読む
Posted at 2018/04/10 16:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクアリウム観察日記 | 日記
2018年04月08日 イイね!

母親のクルマにもドラレコを!

母親のクルマにもドラレコを!
母親のDAIHATSUキャストトヨタ ピクシスジョイが納車されました(*´꒳`*) ヘッドライトとテールランプはLED……自動ブレーキもついていて、さらにプライムコレクションなので本革シートにシートヒーター、バックカメラまでついてます。 スタータースイッチを押すと、メーターの針が振り切れて戻る演 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/08 19:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月04日 イイね!

成長中(*´꒳`*)

成長中(*´꒳`*)
ウィローモスに少し遅れて、エキノドルス=テネルスもランナーを出し始めました。 ランナーは、株から伸びて、少し離れたところに子株を作るための茎のようなものです。 園芸だと、イチゴやオリヅルランとおなじ増え方ですね。 つまり、ランナーの数だけ株が増えます。 しかし、いままで絨毯になるほど増やせた ...
続きを読む
Posted at 2018/04/04 12:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクアリウム観察日記 | 日記
2018年03月31日 イイね!

成長中(^ω^)

成長中(^ω^)
新しい水槽を立ち上げてから2週間が経ちました。 今の所、順調に立ち上がっていると思われます(^^) 水草はどれも少しずつ成長していますが、著しいのはやはりウィローモス! 1週間前…… 現在(o^^o) 明るい緑の成長点がたくさんあるので、これからは一気にモサモサになると思います。 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/31 21:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクアリウム観察日記 | 日記
2018年03月28日 イイね!

えび

えび
アクアリウムにコケが生え始めました(^ω^) 基本的に、水槽のコケは鑑賞の面で忌むべきものですが、立ち上げ時には水質が安定し始めたことを示すと思っています。 コケも生えないところに水草が生えるわけないのです(笑) ですが、そのままにしておくと、ただでさえソイルを使っていて栄養過多なので、あっ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/28 21:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクアリウム観察日記 | 日記
2018年03月25日 イイね!

弟のクルマにもドラレコとレー探を!

弟のクルマにもドラレコとレー探を!
今日は予定していた弟のクルマ(80後期ヴォクシー煌ガソリン車)にドラレコとレーダー探知機を取り付けました(o^^o) 取り付けたドラレコは、私のオーリスと同じ、コムテックZDR-015 相変わらずの納期2ヶ月……(^^; Amaz○n値上がりしてるし(笑) レーダー探知機は同じくコムテ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/25 20:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月22日 イイね!

新型オーリスのはなし

新型オーリスのはなし
いろいろなところですでに話題になってますので、わたしの感想が中心になります(^ω^) そういえば私の愛車、2代目後期のオーリスも、ジュネーブモーターショーでデビューし、購入の決め手になりました。 まずはパワートレイン。 3代目のオーリスは、やはりTNGAハイブリッドを搭載するということで、 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/22 11:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月21日 イイね!

アクアリウム再建計画 訃報

残念なことに、ポリプテルス水槽の主がお亡くなりになりました(´;ω;`) 以前は水槽から飛び出すのを防ぐため、水位を下げていましたが、広々と泳がせてやりたくて、水槽リセット後は水位をいっぱいまであげました。 飛び出しはフタの隙間を塞ぐことで予防していましたが、その詰め物を突破しての飛び出しでした ...
続きを読む
Posted at 2018/03/21 16:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月18日 イイね!

聞きなれないメーカー

聞きなれないメーカー
久しぶりのクルマネタな気がします(^^; とはいえ、小ネタです(笑) 某用品店の広告を見ていると、見慣れないメーカーのタイヤが載っていました。 その名もSEIBERLING SL101 その近くには私のオーリスにも取り付けている、ファイアストンのワイドオーバルが載っています。 ファイアストンは ...
続きを読む
Posted at 2018/03/18 22:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ボディ研磨とコーティング施工 http://cvw.jp/b/2103784/43960143/
何シテル?   05/02 22:32
お山のたくやです。 クルマはトヨタのマイナー車、オーリスRS買っちゃいました(≧∇≦)以前はトヨタの世界戦略カピバラ(笑) SCP90ヴィッツに乗ってました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HKS スーパーパワーフロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 12:51:13
襖貼り替え終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/11 16:51:05
欲しいけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 18:49:46

愛車一覧

ヤマハ セロー250 セローちゃん (ヤマハ セロー250)
2014年式セロー250です。 NC700sと入れ替えました(^ω^) 軽さは正義です ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
151205 納車されました(≧∇≦) いいクルマですよー(笑) 151204 いよ ...
ヤマハ 絶版 えっくすてぃ (ヤマハ 絶版)
ひょんなことから私のもとに嫁いできた、XT250 3Y5です。なんと、みんカラでは3Y5 ...
スズキ GN125 じーえぬ (スズキ GN125)
二輪免許取得後、初のバイクは原2MTに決めてました(≧∇≦) エイプ100…全盛期の2ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation