• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤鰤6のブログ一覧

2015年08月02日 イイね!

ぼ~っと・・・

いやぁ、、、暑い。
暑すぎて、出掛ける気にもならん。。

ゲリラ豪雨は嫌だけど、一雨欲しいです(^^ゞ


さて、先月から飲み続けてましたが96枚には届かず・・・(-_-;)


48枚コースに応募します♪


乗り換えの方々が多いので、こんな車も視野に入れてみようかと(*^。^*)
意外とコスパ高く面白いかも。


4WDもあるし、何と言ってもピュアレッド色が鮮やかではないですか♪
140万なら安いのでは?

コペンも良いけどやはり高いのがネック。。
装備から言えば安いかも・・・。


なんて妄想をしながらだらだらの休日を満喫ちう???

さて、昼寝でもzzz...。

Posted at 2015/08/02 13:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月26日 イイね!

最近の事。。

ここ数日の夜勤の為少々時差ボケちう。。。

昨日の任務は予想外に早く終了したので、寝ずに何処かへでも♪   
などと頭を過りましたが、変なハイテンションのままだと帰れなくなる恐れが有り断念(^^ゞ
明日、明後日と夜勤すれば取り敢えず終了・・・?

先週は、Dにて車検の見積もりを取りましたがほぼ想定内なのでこのままかと(*^_^*)

そのあとヤマダ電気へ。
蛍光灯を購入に寄りましたが、最近調子が悪い冷蔵庫を物色。
200~300Lクラスの物で10万以下の条件で店員さんに聞いてみると、紹介されたのが
 「シャープ SJ-PD27A-T」
三連休限定で、更に割引中との事で、条件もほぼ満足。
後は価格交渉のみ、、取り敢えずお店の希望金額(一応掲示されてますが)を聞いて、条件を加味して更に交渉(^o^)
リサイクル料金やら消費税やらコミコミで算出する事数分。。
ポイント別で¥66,000切りで10%ポイント
実質金額 6諭吉切り♪
無事に、翌日配送も確保でき伝票にサイン(^o^)
実は、今まで使用してきた冷蔵庫も「シャープ」製。
あまり冷蔵庫のイメージは無いのですが、これも何かの縁か・・・。

当たり前のように良く冷えます(*^_^*)
缶ビールの冷え方、氷の出来具合が違います。
一升瓶も入るし♪
プラズマクラスターも装着されているので臭いも安心♪
今までの冷蔵庫2002年購入ですから、約13年頑張ってくれましたm(__)m

さて、暑いけど小物を買いに近くにお出かけでも。。。
もちろんACの効いた車で・・・


Posted at 2015/07/26 11:22:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月20日 イイね!

車検前点検にて

昨日、9月に6日目の車検を迎える予定の赤鰤号の点検にDへ。。。
意外と混んでおり見積もりが出るのに2時間以上かかりました(昼休みが絡んでいたので仕方ないか・・・)。

点検中に、インプのハイブリッドが有ったのでカタログを物色し、フツーのインプとの違いを確認。。
スバルは、ハイブリッドに掛ける割合が低い感じですね。。
結果から言うと、インプのハイブリッドは魅力無!
価格差を考えるとあまり意味ない感じですね。。
とにかく車が重いのは××です。1500㎏あるなんて問題外。。
これならフツーのインプで十分♪
インプならアイサイト無しもあるのは魅力的かも・・(^^ゞ


さて、見積もり結果ですが目に飛び込んできたのは30人以上jの諭吉さん!!!

内容を詳しく説明してもらうと・・・
①パワステポンプからのOILにじみ有り
  ⇒ポンプ新品への交換に15人以上(-_-;)

②ロッカーカバー(カムカバー)からのOILのにじみ有り
  ⇒ガスケット交換に2人。。。

差引、他悪い所無く車検代としては13人ほどでした♪

マフラー音量も91dBで問題なし(^o^)

パワステポンプは、お友達の中でも交換されているのを聞いていたので想定無いですが、新品の15諭吉は無いなぁ・・・。
一応、中古品なら5諭吉程度らしいので、こちらで行こうか検討中(^^ゞ
ロッカーカバーのガスケット交換は、意外と安いのでプラグ交換と合わせてそのうちでも良いかな・・・。


結論
今のスバルの中で、赤鰤から乗り換えたい車は無い。。
他社の中では、ロードスター、ルーテシアスポール、アウディS1、NOTE NISMO辺りの2000cc以下か、BOXTERのH6を頑張って・・・♪
などと軽い妄想もしつつ実現性はかなり薄いですが。。。

やっぱり、「車はカッコ良く楽しくないとダメ」なので、このまま暫く乗り続けると思います。



Posted at 2015/07/20 21:29:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2015年07月13日 イイね!

メンテナンスは大切だ。。

メンテナンスは大切だ。。昨日は、かしわへ殿が参勤交代に来ている(土曜日の晩から)との事で、新車の拝見と何やら懐かしい方々が来られるとの事で久々に顔を出してきました(*^_^*)
良く晴れた関東地方、暑すぎ!
たまらず店内へ皆さんで移動し、いつもの如くただただしゃべっているだけ(^^ゞ
(本当はシャシダイチェックを知る筈が断られたのでイベントは何も無し・・・)

しかし、前日に思わぬアクシデント。
何とな~く嫌な感じはしてましたが、ドアロック解除が弱く(ここで更に嫌な感じ)、キーを差し込んでもインパネが「暗い・・・そんでもって、予想通りセルが反応せず。。。。
車を降りロックを掛けたらセキュリティ始動開始?したけどそこから解除できるだけの電力も無く、茫然状態。。。
JAFは連絡付かず保険会社の対応にてセキュリティ解除し、エンジン始動(^^ゞ
しかしアイドリングが不安定、、、一度煽ったらエンジン切れ焦りました。。。

仕方なく、近くのABにてバッテリー交換。
安いのにしようと思ったけど一番安くて1.5諭吉以上。。。
その上は青いやつで3諭吉。。。。
そして、銀(黒)は更に3.3諭吉。。。。。。。
また、交換するのも面倒なので、前回交換してから感じよかったB社の物を購入(痛いなぁ・・・)
まっ、3年以上使っているので、赤鰤号としては持った方かもね。。。

だって、これで7台目ですから(-_-)
因みにオルタネーターも3台目・・・・。。。。

乗り出し当時から、充電不足と放電の傾向が確認されていますが原因は不明のまま。。
こまめにチェックするしかありません。


これ何とか、日曜日は参加できました。
懐かしい方々との再会し、前と同じようにたのしい時間を満喫。
皆さん体の体型も変わり、いろいろ病気した人もいたりとやはり確実に年取ってます(^^ゞ

今度は、車に関係なく皆さんで旅行♪にでも・・・なんて意見もありましたが、難しいかなぁ・・・

車も身体もメンテナンス出来た週末でした。。
有難うございましたm(__)m






Posted at 2015/07/13 06:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月07日 イイね!

間違ってはいないが、何かなぁ・・・?

先週の日曜日の事ですが、、

車でお出かけし、駐車しようと思いましたが満車で長蛇の列。。
仕方なく近所の施設に有る有料駐車場に駐車する事にしました。

30分ほどで用事を済まし、施設へ戻り暑かったので自販機で飲み物を購入・・・


・・・出てこず・・・(-_-;)
下から手を入れ探っても出てくる様子無。。。

仕方なく、表示してある連絡先へ一応電話をしました・・・。

日曜日になのに、5回くらいのコールで女性の方が出ました。
場所と購入品目を伝え、面倒だから返金はいらないと伝えました。
返金なら設置しているお店から頂きたいと伝えましたが、契約のシステム上できないとの事。

面倒くさい・・・そちらの契約内容は、こちらには関係ないでしょ・・・

すると、改めて担当者から電話をしたいとの事・・・更に面倒くさい。。

駐車場の精算を済まし帰路に着くと、ほどなく電話があり出ると担当者からでした。

先ほどのやり取りと同じことの繰り返しを・・・。

返金したいので、住所を教えてほしいとの事・・・面倒だが住所を伝え電話を切りました。


今週、火曜日にポストに郵便から不在連絡票が・・・・だから・・・・。。


そして、昨日受け取りに行き開封すると。。



中身は、こちら・・・・(-_-;)

お詫び文と代金(実際の投入は120円だけど・・)の130円、そしてシャープペン。。


お詫びをここまでしてくれるのは申し訳ないですが、当時の消費者が本当に困ったことは何か?

  『「暑くて喉が渇いたから、飲み物が飲みたかった」けど飲めなかった』

代金を頂いても、結局のところ飲み物は改めて買わなければなりません。


期待はしてませんでしたが、私が購入した商品を宅配便でもメール便でも送ってもらった方がよっぽど嬉しいと思うのは私だけかなぁ・・・。


企業としては、これが正当の対応方法なのでしょうが。。。


クレーマーみたいで嫌な感じですが、余計なものは本日返送します。

お詫びの言葉と、商品代金も頂いたのでそれ以上は逆に困ります・・・。。
我ながら「頭が固い」のが嫌になる・・・(^^ゞ




Posted at 2015/06/07 11:35:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何気に最寄駅から金沢まで、在来線のみで検索してみた。
条件を7時発にしたのに9時24発?そこから約10時間半後の20時前に到着💦因みに運賃は¥9530らしい。定年後のぶらり一人旅に良いかも♪学生の時には特急白山で上野から約7時間だったなぁ。。」
何シテル?   08/23 16:11
前車の「Blitzen6」からのHNですが、このままで(^_-)-☆ 日産の「RB25DE」の直列6気筒から、乗り換え15年乗り続けた「水平対向6気筒」を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS RE-V7 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 20:59:27
MORIWAKI スリップオンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 21:51:15
Attack Tsukuba 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 19:07:58

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初のディーゼルです(*^^*)
カワサキ エリミネーター2023 カワサキ エリミネーター2023
W800からの乗り換えになります。
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
普通自動二輪免許取得に合わせ購入しました。 中古ですが、走行1200kmの2019年式♪ ...
カワサキ W800 カワサキ W800
大型二輪を増車しました。 タイプの違うレトロ感たっぷりのこちらにしました。 カラーは20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation