• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤鰤6のブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

準備は着々と、、、♪

今日は、先週に続きDへ行ってきました…と言うより、行かないといけませんでした。。

だって、先週OIL交換したのに支払してないし。。。

ついでに、丁度12か月点検の時期だったしね(^^ゞ


先週、Dにてブレーキランプの玉切れを指摘されていてDに行く前に、新しく出来たYHにてバルブ購入しDIYで、、、と此処までは良かったが、ここのバルブ交換では苦い思い出が有ります。。

そう、「ナットが落ちやすく紛失する」

前回は、新潟の長岡まで行っていて玉切れ交換の際工具から落下・・・の為、殿のご案内で新潟のホームセンターにてナットを購入し一件落着となった事を、思い出させずにはいられません。


今回は、その時の予備のナットも2個有るし楽勝かと思いきや、またまた落下して紛失(^^ゞ
それも、2個・・・orz

たまらなく、シマホでナット購入です(-_-;)


無事に交換が完了しDに行くと、出迎えの人窓口の人すべての人が私の予約時間と車種、そして作業内容まですらすらと・・・これにはビックリです。。。

どうした「スバル」

一気に高級Dに来た感じで、とても気持ち良くうれしかったですね。。


適当に時間を潰し、Dに戻ると既に作業は完了していました。


そして、試乗車の「S4」が駐車して有りました♪


数枚、写真を取り遠くから全体を眺めてみました。



意外と、小さいね(^^ゞ
車幅は大きいけどね。。。

それと、Dにて懐かしいH本さんとバッタリお会いしました。。
新山下から移動になったのはこれこれ5~6年前ではないでしょうか。。
変わりない体型と、愛嬌にのある笑顔
私を見るなり、「赤鰤見てすぐわかりましたよ♪」と・・・。



点検内容では、心配せていたブレーキパッドの残量がギリギリでした(^^ゞ

車検までは持ちそうもないので、シムスへTELしないと・・・(*^_^*)

さて、あとはドライバーのメンテだけです。。。







Posted at 2014/08/31 18:07:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2014年08月24日 イイね!

たまにはレガのメンテを・・・(^^ゞ

たまにはレガのメンテを・・・(^^ゞ気が付けば、今月初のブログ書き込み・・です(^^ゞ

今日は、久々にDへ行きOIL交換へ出かけました。
昨日夕方に電話して何とか昼一に予約が取れ、半年ぶりにOILを交換しました。。。

最近、年2回のパターンになりつつありますね。。


フロントへ行きOIL交換の件を伝えると、予約を確認していたらしく対応はテキパキしとても感心です。
椅子に座り、飲み物を頼んだまでは予定通りでしたが、ここで気が付きます。。


「財布を忘れてきた事を・・・滝汗」


すぐさま、フロントへ行き財布を忘れた事を伝えると・・

「良くある事ですよ。。免許証は、大丈夫でしたか?」

と、返って心配されました(^_^;)


12か月点検の件もあったので、今日はオイル交換のみ行い、来週12か月点検を行う予約を取りました。
なので、今日のオイル交換は「ツケ」となりました・・・m(__)m


10年以上の車で、年間2回くらいしか来ないお客なのに、本当に申し訳ございませんでした。。




交換後の感想ですが、良いオイルですね♪

距離的にはまずまずで半年間入れたままなのは何となく精神的にはあまり気持ち良くは有りません。
100%化学合成油なので、劣化の面ではあまり心配が無いかと・・・思ってます。

燃費も変わらずキープ出来ていますし、半年で4000㎞走行後の交換でも劇的に変化が無いのが劣化の少ない事を証明してます♪
さすが「純正」オイル(^o^)




これで、車の方の準備は整いつつ有りますが、、、肝心なドライバーが調整出来てません(^^ゞ


困った、困った。。。

Posted at 2014/08/24 15:56:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月24日 イイね!

たまにはレガのメンテを・・・(^^ゞ

たまにはレガのメンテを・・・(^^ゞ
Posted at 2014/08/24 15:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

くろよんへ。。。

くろよんへ。。。ここのところのダラダラから奮起して、貴重な連休(2連休ですが・・・)に遠出してみました。

向かった先は通称「くろよん」の黒部ダム♪




地図で調べてみると、意外と距離はなく時間も3~4時間位で行けるみたい。。
宿を近くで検索すると、まだ空きが有り思わずポチッと・・・。

問題は天気だけ。。

先週から、寒気が流れ込み停滞している前線を刺激しているので、所により激しい雷雨が有るとの予報が連休まで続いていました。。
が、いざ出掛けると渋滞にも合わず、雨にも降られず・・・とある意味拍子が抜けるほど順調な旅行となりました。。。(*^_^*)


ダムの写真は、フォトギャラを見て頂くとして・・・。

お世話になったお宿は「大町市の「ポカポカランド美麻」と言う所です。
口コミが結構良かったので予約しましたが、値段の割には申し分ないかと思います♪


夕食の感じ(その1)


夕食の感じ(その2)


夕食の感じ(その3)


夕食でのお酒(雪中埋蔵生酒)♪


朝食の感じ


入口の感じ


相方の急遽希望で行った松本城


フォトギャラはこんな感じ

その①

その②


次の連休は、9月までお預け・・・(^^ゞ












Posted at 2014/07/21 21:58:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年07月13日 イイね!

ボ~ッと、、、

ボ~ッと、、、
写真は、昨日ホームベーカリーの部品購入の際「密林」でのおまけに購入したおもちゃ(#^.^#)

全然、部品代より高いお買いものですが・・・(お買いものでストレス発散)

買っても、作る時間が無いので、追い入れは宝の山♪
(また、実家へ搬送が必要かも・・・。)





最近、月2~3回の書き込みが定着しています。。

殆ど事は「何シテル」で事足りてしまうので・・・(^^ゞ


仕事は、相変わらず軌道になかなか乗れず、夏季休暇は消滅決定。。。

11月までの工期も年明けまで掛かりそうだし。。。

帰ってこれるのも週の半分に。。。

疲れが抜けず、日曜日は何もやる気が起きず。。。



と、暗いネタばかりです。。。(-_-)



なので、負のスパイラル連鎖反応から抜け出したいなぁ・・・と、いろいろ格闘中ですが、パワー不足やら、意識・思いの未伝達、自己改革の未達等々な為、もう暫く続きそう。。。
というか、振り切らないといけません。


占い師さんによると今月「凶」~来月は「大凶」とのこと・・・(・。・;


今年は、全体的に「○」なので今が踏ん張りどころか・・・?


気分転換に何か無いかなぁ・・・と思う日々。


今週こそは「朝練」と思うが、体が起きない。


先ずは「近所の散歩」からか・・・(^^ゞ


来週は、5月の連休以来の連休なので、来週こそは・・・と決意固く・・・。


日々、何も言わずいつものようにしてくれている相方へ感謝。。。

Posted at 2014/07/13 10:27:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ほまれさん あらら…💦 クロネコさんは結構仕事も丁寧なので指名したりしますが、偶にありますね。
私も生物を日時指定にしたけど来なくて、外出予定だったので、センターに苦情の電話して返品した事あります。」
何シテル?   09/03 08:10
前車の「Blitzen6」からのHNですが、このままで(^_-)-☆ 日産の「RB25DE」の直列6気筒から、乗り換え15年乗り続けた「水平対向6気筒」を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BBS RE-V7 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 20:59:27
MORIWAKI スリップオンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 21:51:15
Attack Tsukuba 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 19:07:58

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初のディーゼルです(*^^*)
カワサキ エリミネーター2023 カワサキ エリミネーター2023
W800からの乗り換えになります。
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
普通自動二輪免許取得に合わせ購入しました。 中古ですが、走行1200kmの2019年式♪ ...
カワサキ W800 カワサキ W800
大型二輪を増車しました。 タイプの違うレトロ感たっぷりのこちらにしました。 カラーは20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation