• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤鰤6のブログ一覧

2017年06月27日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!昨日の6月26日でみんカラを始めて11年が経ったみたい(^^)

これからも、よろしくお願いします!

Posted at 2017/06/27 07:07:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年07月02日 イイね!

1.6と2.0との比較

STI Sportが発表されました(^ ^)
買わないけど。

時間が有ったので、維持費の比較を…。

装備はほぼ同じで違うのはエンジン位のもの。
価格は、45万円の差!これが高いと思うかは、人それぞれ。
購入してからも弄る所は同じと考えると、維持費の違いは、主に燃料代が殆んどかと…。

仮に、850km/月走行(10,200km/年)として
2.0L 13km/L×0.9=11.7km/L
1.6L 16km/L×0.9=14.4km/L
次に燃料代を、
ハイオク @130/L(レギュラー+15円)
レギュラー@115/L
とすると、
月に約2,650円の差。年間で約32,000円(^ ^)
実際には、走り方が大きく影響するのでもっと差は大きくなると思います(^^;;

燃費だけに絞ると、年間に二人での日帰り旅行代位の差かなぁ(^ ^)
Posted at 2016/07/02 15:26:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月19日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!6月26日でみんカラを始めて10年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
こんな、お知らせが(^ ^)
早いなぁ〜って、それだけ歳取った訳か…(^^;;

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/06/19 07:11:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月25日 イイね!

最近のメンテナンスなど。。。

赤鰤号も登録から13年目を迎え、後付けパーツなども10年生を迎えるものもチラホラ。。

メンテナンスを含め久々にパーツレビューなどを挙げてみました(*^_^*)

今回の追記更新はこちら。
 パーツレビュー その①その②その③
 整備手帳     その①その②

一番は、シートの補修、次はボデーカバーの新調の2点。

シートの補修は、2004年取付けの「ST-JC ロデオドライブ2 」のリモコン線の破損。
カールコードが割れ中の心線が出てきてしまうという現象。結構この事象は有るらしく、レカロでも有償にて対応していますが、金額が半端無いと言うかやりたくないという感じです。
やっぱり、ここはこのお店かなぁ…と相談すると、修歴有りで金額もそこそこです。
レカロに関しては、このショップに知識と技術にて勝る所は無いかも。。。
装着についても以前調整頂いた時と同じく、有名店でも知識のないスタッフが多い事に驚かされると言ってました。。
「AM-19」系のワイヤーリモコン付きを装置されている方はご注意ください。。

次はボデーカバーですが、このボデーカバー驚きです。
生地は5層構造でオールウェザー仕様なのは解るのですが、表面の仕上げにディンプルが有りかつ、普通の布の感じです。一般には、銀色のナイロン生地みたいに「いかにも紫外線から守る」感じの物が多いのですが、全く違います。
車種はレガシィ用が無いのでレヴォーグ用を購入です。
実際に装着してみると、幅が有るのか両袖が地面すれすれでした。
今週中ごろ降雨予報が有るのである意味楽しみでもあります(^^ゞ


インテリアは、細かい所ですが少し印象が変わり明るい感じになりました♪
今年は、残りの気になる点を変えてみて終わりかなぁ。。。


来年は、たぶん10万キロを達成しそうなので、無事に迎えられるようメンテしていきます。











Posted at 2015/10/25 21:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2015年10月16日 イイね!

最近のお出掛けを・・・。

最近何かと忙しく休みは日曜だが暫く続いていました。
残業時間もヤバいので、適当に土休を取り久々に神社巡りを兼ねお出かけをしました。

◆その1
2015/9/20(日)~静岡方面へ1泊2日
この前行けなかった「小国神社」を筆頭に『遠江の国』をせめてみました♪

・小国神社・・・遠江の國一宮
・矢奈比賣神社
・淡海國玉神社・・・遠江の國總社
・秋葉神社(下社)
・秋葉神社(本宮)


宿は浜名湖畔のホテルで鰻三昧 ⇒ これを口実に神社巡り

・須倍神社・・・式内社
・府八幡宮・・・遠江國國府宮
・事任八幡宮・・・遠江の國一宮
・来宮神社


◆その2
2015/10/3(土) 意外と遠い秩父方面へ

・宝登山神社・・・秩父三社
・宝登山神社(奥宮)
・秩父神社・・・知知夫の國一宮
・三峯神社・・・秩父三社


◆その3
2015/10/10(土)~ 上野の國をせめてみた♪

・總社神社・・・上野の國總社
・二宮赤城神社・・・上野の國二宮
・赤城神社(三夜沢)・・・上野の國二宮 式内社
・赤城神社(山頂元宮)・・・上野の國二宮 式内社


宿は何もない温泉旅館の猫を・・・。


・榛名神社
・妙義神社
・貫前神社・・・上野の國一宮


行き先々で、いろんな出会いや出来事が有ったのですが、とても書ききれないので割愛(^^ゞ

今回のお勧めNo.3 ⇒ 秋葉神社(奥宮)
                とにかく石段を上ると金箔の鳥居が迎えてくれます。

今回のお勧めNo.2 ⇒ 三峯神社
                やっぱり山奥のある神社は違います。

今回のお勧めNo.1 ⇒ 榛名神社
                黙って行ってみましょう。とにかく素晴らしいです。

※上記の感想は、個人的な思いが含まれた物であり万人が同じものを保証する物では有りません。



                   次回へつづく。。。








Posted at 2015/10/16 03:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社寺巡り | 旅行/地域

プロフィール

「何気に最寄駅から金沢まで、在来線のみで検索してみた。
条件を7時発にしたのに9時24発?そこから約10時間半後の20時前に到着💦因みに運賃は¥9530らしい。定年後のぶらり一人旅に良いかも♪学生の時には特急白山で上野から約7時間だったなぁ。。」
何シテル?   08/23 16:11
前車の「Blitzen6」からのHNですが、このままで(^_-)-☆ 日産の「RB25DE」の直列6気筒から、乗り換え15年乗り続けた「水平対向6気筒」を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS RE-V7 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 20:59:27
MORIWAKI スリップオンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 21:51:15
Attack Tsukuba 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 19:07:58

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初のディーゼルです(*^^*)
カワサキ エリミネーター2023 カワサキ エリミネーター2023
W800からの乗り換えになります。
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
普通自動二輪免許取得に合わせ購入しました。 中古ですが、走行1200kmの2019年式♪ ...
カワサキ W800 カワサキ W800
大型二輪を増車しました。 タイプの違うレトロ感たっぷりのこちらにしました。 カラーは20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation