• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤鰤6のブログ一覧

2015年09月12日 イイね!

久しぶりにDIY

久しぶりにDIY6回目の車検も無事?に終わり、Dにて対応いただいたところのメンテを行いました。



今回の車検にての指摘事項



①フォグランプのバルブ切れ ⇒ ランプユニットの取り外し

②コーナリングポジションユニットリレーの故障 ⇒ リレー本体の取り外し

それぞれを直すため、密林で補修用品をポチッとして、天気回復した本日DIYにて。


バンパー自体を外すのは特に難しい事は有りません。
ただ、CIBIEのフォグにHIDバルブを組み込むのが面倒・・・。
この前は、SHOPの人が加工して取り付けましたが、防水材のシーリングが綺麗に取れず、ユニットをガッシリと固定が出来ない。。
ある程度固定できたので大丈夫だと思いますが、球切れが心配です。。

試験点灯では問題なし。
点灯後の色合いは白くて良い感じ♪


また、コーナリングポジションランプユニットが壊れたので、純正状態に戻しました。
・純正状態・・・ウインカーはウインカーのまま
         ポジションランプは、コーナリングランプ兼用

・ユニット取付け後・・・ウインカーにポジション機能が加わります。
              (スモール時オレンジで点灯)
              ポジションはランプは、コーナリングランプのみ

交換当初は、車検際にDにて良く確認されました(^^ゞ


バルブの交換の合間に、ISCバルブのクリーニングも(*^_^*)
ブレーキクリーナをたっぷり吹き付けススかすを取りましたが、かなり中が汚れてました。
チョット掛け過ぎたので、エンジン始動時被って暫くエンジンが掛からなかったのはナイショ(^^ゞ
これで、アイドル落ち着くかなぁ・・・。





Posted at 2015/09/12 15:33:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2015年09月06日 イイね!

6回目の検査完了。。

2002年9月登録の赤鰤号。
今年で6回目の法令点検です。
事前調査で、パワステポンプからのOIL漏れの指摘以外はあまり大きな項目は有りませんでしたが、
追加でエンジンOIL交換(エレメント共)とACフィルターの交換。
エンジンOILは、年始の感謝デー以来約4,000km走行。
ACフィルターは、前回の車検以来2年ぶりの交換。
検査代は御覧の通り。。。


それ以外に預けてからの指摘事項3点
・発煙筒の期限切れ
・フォグランプのバルブ切れ
・ウインカーポジションのリレー故障
発煙筒は交換で問題なし。
残る2つは、Dにて取り外しにて検査合格(^^ゞ
それと、ブレーキ点検に伴うタイヤ脱着に合わせ、前後ローテーションをお願いしたら・・サービスでやって頂けましたm(__)m
いつもお世話掛けます。。。

なので受け取り後の状況はこんな感じ。。


なんか、懐かしい状態、と言うかフォグランプ自体無い(^^ゞ。。。
けど意外と気になら無いかも。。。

ウインカーポジションユニットは、10年以上の物なので故障は仕方ないし、改めて付けるのも。。。
なので、Dにて無償取付け頂いた電球をLEDダブル化にと、フォグランプバルブをポチッと♪
今週末にDIYにて取付け予定です。
折角連休にしたのに久々の車弄りになりました。。

受け取り後は、エンジンが軽やかで出だしもスムーズ(*^^)v
OIL交換恐るべし(*^_^*)

唯一の不満は、Dの対応ではなくアイドルが最近落ち着かず、下がらない事が有る事。
今までは、ISCバルブのガスケットを交換したら治ったけど今回はいまいち改善しないことが多々有。
再度、クリーニングをしてみるか。。。










Posted at 2015/09/06 20:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月30日 イイね!

車検整備。。。

今日は、Dへ車検の為車を預けに行く日でした、、、が、朝早起きしたので朝練でも・・・などと考え、外はまだ雨も降って無いし良い感じ(^o^)
久々に、箱根でもと思い東名から小田厚へ入ると、何やら点灯してるし・・・(^^ゞ
仕方なく、平塚PAにて朝飯を兼ね小休止。。
再始動するも消えず・・・取り敢えず小田原まで行き再度PAにて小休止・・・・変わらず(-_-;)



気持ち悪いので、早川から西湘BPにて帰路へ。。
それから2~3回再始動してみても一向に変わらず。。。

なんか消化不良のままDへ。
到着してすぐに担当の方に相談し診断していただきました。
結果は、リアのO2センサーの不具合。
断線もしくは逝っているかも・・・との事。
ダメなら諭吉さん3人と漱石さん6人ほど招集が必要。。。



更に13年目なので重量税UP!

その他、定期メンテとしてエンジンOIL交換(フィルター共)とACフィルター交換も追加。

締めて、ついに諭吉さん22人超え(・。・;

一応、定期点検時のイルカクーポンで漱石さん8人と交換出来たので、22人未満となりましたが・・・、さすがにあちこち来てますね。。。

次回の車検は大丈夫かなぁ・・・。
もう一回は、通そうと思っているのですがねぇ。。。。


そこで、以前も勧められたこれを次回は利用するか(^_^;)



Posted at 2015/08/30 17:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2015年08月23日 イイね!

何回目?・・・6回目(^^ゞ

人生初の6日目の車検まであと1か月になりました。
さて、受けるか、、、乗り換えか???

この時期になって悩んでもねぇ・・・(^^ゞ


で、先月一応見積もりを取っておきました。

結果が・・・・・・ゲゲッ(+o+)


ついに、皆さんが乗り換えのボーダーライン?としている30諭吉を超えました。。。

よくよく内容を聞いてみると


①ロッカーカバーからのOIL滲み・・・諭吉さん2人
  あら、意外と安いのね。。。

②パワステポンプからのOIL滲み・・・諭吉さん17人集合(^^ゞ
  ついに来ましたね、パワステポンプ・・・。

これに、税金関係・・・諭吉さん7人
車検パック関係で・・・諭吉さん6人

これが大体の内訳です。


担当さんと暫し打ち合わせ・・・、
パワステポンプはリビルド品なら諭吉さんが2~3人位だそうな(ホッ。。

取り敢えず見積もりを持ち帰り検討・・・・せず、昨日まで放置(^^ゞ


今から新車を考えたりDに行ったり面倒だし、別に欲しい車はそんなに無いし、今回も乗り継ぎ決定!

問題は、整備内容と資金の調達(^^ゞ

一応、パワステポンプがリビルド品にて対応依頼しておきました。
部品が欠品中なので、Dへの預けは来週末となります。

細かい内容は、今週中に決め来週は車の無い週となります。
平日は乗らないから関係ないけどね・・・。



Posted at 2015/08/23 11:27:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2015年08月15日 イイね!

2015 お盆 往路編

今年のお盆休みのまとめ。
8//13~8/16の4日間d、既に3日目が終了を迎えてます(^^ゞ

さて今年は、本家のおじさんの初盆でしたので『13日に帰ってくるよう』兄貴から帰還命令が有り15時過ぎころ無事に到着です。
途中あちこち立ち寄っていたらこんな時間に・・・。。

立ち寄り地を整理すると、先ずこちらにてお盆までのお仕事の無事を報告

  「伊勢山皇大神宮」から望むランドマークタワー


そして、今までのお礼と仕事の後半戦についてのお願いへ

  「香取神宮」二の鳥居


更に、こちらでも

  「息栖神社」


まとめは、やはりこちらで更なるパワーアップを願い

  「鹿島神宮」


こんな感じです(*^_^*)



東国三社の参拝記念に


この前は香取神宮で頂いたので順番を替え、今回は鹿島神宮で頂きました♪
※良く見ると「兎」が付いているので、干支分あるのかも・・・(^^ゞ

結局、久々に神社巡りでした。

おしまい。。






Posted at 2015/08/15 15:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何気に最寄駅から金沢まで、在来線のみで検索してみた。
条件を7時発にしたのに9時24発?そこから約10時間半後の20時前に到着💦因みに運賃は¥9530らしい。定年後のぶらり一人旅に良いかも♪学生の時には特急白山で上野から約7時間だったなぁ。。」
何シテル?   08/23 16:11
前車の「Blitzen6」からのHNですが、このままで(^_-)-☆ 日産の「RB25DE」の直列6気筒から、乗り換え15年乗り続けた「水平対向6気筒」を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS RE-V7 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 20:59:27
MORIWAKI スリップオンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 21:51:15
Attack Tsukuba 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 19:07:58

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初のディーゼルです(*^^*)
カワサキ エリミネーター2023 カワサキ エリミネーター2023
W800からの乗り換えになります。
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
普通自動二輪免許取得に合わせ購入しました。 中古ですが、走行1200kmの2019年式♪ ...
カワサキ W800 カワサキ W800
大型二輪を増車しました。 タイプの違うレトロ感たっぷりのこちらにしました。 カラーは20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation