• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤鰤6のブログ一覧

2010年11月09日 イイね!

アンケート調査(注:11/9 追記)

「B6OC シャシダイオフ(爆音オフ)」についてお聞きします。


①開催するなら参加したい (Yes・No)

②時期は来年の1月~2月頃で

③開催場所は、東雲・柏沼南・他

④参加資格は基本「EZ30」搭載車
   ゲスト参加可

開催すると第3回目となりますが、年明けの寒いNAにとって有利な季節に開催できればと思います。
詳しくは、その内グループスレッドを上げたいと思います。

今だ、何も決まってませんが、いろんな意味で参加希望者が集まれば、開催したいなぁ・・・
と思っております♪

開催趣旨は「第二回」に準じますが、何か意見が有ればコメント願います。


取りあえず、アンケートですので気兼ね無く意見をお聞かせくださいませ。。。



『11/9追記します』

アンケートのコメントにもあるように、気付いた点等を記しますので参考にして下さい。

・開催場所についてですが、オフ会開催から参加者の計測が、基本的に通して行われますので「お昼」 を取るのは、順番が決定後空き時間に取っていただく事になります。

 お店に飲食施設があるところが良いですが、なかなか難しいですので工夫対応が必要です。

・測定可能台数については、前回の東雲の時は「13台」、第1回目の柏沼南の時は「15台」なので、一 応15台位が締め切りの台数になると思います。
 参加希望者が多い時には、基本的にメンバー「EZ30」搭載車優先としたいと思います。

・開催場所について、いろいろ情報があれば、より良い条件の中で行いたいと思いますので、情報提供 宜しくお願いいたします。(どんな事でも結構ですので・・・♪)

・このアンケートへのコメント等を参考に、正式にスレッドを上げたいと思いますが、目安として今週一杯 としたいと思います。

皆様のいろいろな意見・コメント・情報お待ちしております♪

Posted at 2010/11/09 00:08:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年10月24日 イイね!

先程・・・♪

先程・・・♪9時前に無事に帰還しました。


帰りは生憎の雨模様となりましたが、渋滞も殆ど無く順調でした♪
相変わらず、こんな天気でも安心して乗れるタイヤです。
はぼ、晴れの時と同じ感じで乗れますので(笑

今日は、懐かしいイントネーションの方々が多く、思わず出そうになりました(笑


皆さん若い方々が多いので、こちらからなかなかお話掛けられずお話できませんでした。


単なる「人見知り」な性格なだけですので・・・・(汗

今度お会いできた時には、気軽にお声掛け下さいませ。。。


Posted at 2010/10/24 21:53:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年10月20日 イイね!

今度の週末♪

今週末は、充実した週末となりそうです♪

天気も良いみたいですし、お会いする皆様宜しくお願いいたします。



先ず、土曜日(久々の土休!)は、近くのショップにて、午後より先週予約した作業へ♪

夕方6時頃には仕上がるとの事ですので、少し流して感触を楽しもうかと思います。

「ワンオフ」この言葉に負けたので、期待が膨らんで膨らんで破裂しそうです(笑


で、翌日曜日は、柏に久々に出動です♪

横浜からは意外と遠いのです。。。

夕方からこちらの方が主催するプチオフ&痛コン観賞へ参加♪

お初の方が過半数なので、小心者の私共なので少々不安もありますが、折角の機会&懐かしい味と言う事で参加させて頂く事にしました。

皆様、宜しくお願いいたします。


特典は、前日に装着したブツを拝見視聴出来ることです(爆



明日、明後日2日頑張ればお休みな今週♪

頑張っていきましょう。。。。。


Posted at 2010/10/20 23:45:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年09月23日 イイね!

とりあえず写真UP完了

この前の「B6OC ツーリングオフ会」のフォトギャラをやっとこさまとめました(笑

フォトギャラ①

フォトギャラ②


自分の車メインですので、全体の様子を知りたい方は、他の参加者のフォトギャラを参考にして下さい(爆


今日は、ここまで・・・・

翌日の「諏訪大社」の参拝状況はまた後日に・・・。。。。(汗
Posted at 2010/09/23 22:54:16 | コメント(1) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2010年09月20日 イイね!

帰還報告・・・。

先程(嘘、19時にやっと自宅に帰還しました。。。。


諏訪を11時頃に高速に乗った筈なんですが。。。

午前中は、諏訪大社の上社(本宮)と下社(秋宮)を参拝しました。
それぞれ、予想外に空いていたので、1時間ちょっとで2箇所制覇(笑
(写真UPはそのうち・・・・)

帰路の経過報告は・・・

正午頃時点で、
 一宮御坂を先頭に20kmの渋滞
 通過に110分(汗

 小仏トンネルは渋滞20km(滝汗

皆さん、渋滞を回避する為早めの帰路についたみたいです。
その中にまんまと嵌ったオイラ(汗

双葉SAにて下り、下道を行くものの、所々で渋滞でした。

途中で、お昼を取り再び「大月」より中央道にアタック!

断続的な渋滞の中、藤野PAで休憩(談合坂SAで休憩すれば良かった・・・・
ここまで行くのに1時間30分以上掛かりました。。。(20km位しかないのですが・・

そのあとは、酷い渋滞は無く「小仏トンネル」は40~50km/hで流れてるし、昼間の渋滞は何だったのだろう???

高井戸から環八~第3京浜経由で無事に帰還です。

あっ、洗車が面倒だったので、洗車場にてザッと水洗いして今回の汚れを落として終わり。。。

今度の休みに改めて手入れをしたいと思います。。


しかし、楽しい事はあっと言う間に終わりました。。
帰りの渋滞が無ければ、最高の連休だったのですがこればかりは仕方が有りません。。



とりあえず、ご報告まで。。。












Posted at 2010/09/20 21:43:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「対応品番が何とか判明したので、ヤホーショップへ注文♪
来週辺り涼しくなったら交換しようっと(^^)」
何シテル?   08/31 16:02
前車の「Blitzen6」からのHNですが、このままで(^_-)-☆ 日産の「RB25DE」の直列6気筒から、乗り換え15年乗り続けた「水平対向6気筒」を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BBS RE-V7 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 20:59:27
MORIWAKI スリップオンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 21:51:15
Attack Tsukuba 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 19:07:58

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初のディーゼルです(*^^*)
カワサキ エリミネーター2023 カワサキ エリミネーター2023
W800からの乗り換えになります。
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
普通自動二輪免許取得に合わせ購入しました。 中古ですが、走行1200kmの2019年式♪ ...
カワサキ W800 カワサキ W800
大型二輪を増車しました。 タイプの違うレトロ感たっぷりのこちらにしました。 カラーは20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation