• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤鰤6のブログ一覧

2012年06月06日 イイね!

いつの時も・・・悲しいことです。


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120606/t10015646531000.html




この世に生を受けたものの宿命で、唯一「絶対」な事です。


訳なく只々・・・ご冥福をお祈り申し上げます。。。



Posted at 2012/06/06 21:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思う事 | 日記
2009年07月26日 イイね!

あなたはどっち??

あなたはどっち??最近思う事ですが・・・

私は、ここ半年仕事場に自転車で通勤しております。
理由は、公共交通を利用するより時間短縮出来るし、時間に自由が出来るからです。

しかし、自転車通勤を始めて思う事がありまして、皆さんはどう感じているのかなぁと・・・?



それは、



自転車の通行についてです。
道交法での詳しい所見は???ですが、


私、大体いつも同じ車に「煽られます」(怒

そこで、皆さんの考え・思う事を聞いてみたいなぁ~と・・・


先ず、
私の自転車走行についてですが

①基本的に道路を走行する時には「左車線」を通行
②歩道は整備されている所出ないと走行しない
 (ちゃんと自転車が走れる事・歩行者が少ない事など・・)
③夜間はOPのLEDライトを点灯して走行
④小さな交差点では、交通の有無を確認して信号無視もしてしまう

こんな感じです(汗

確かに④はいけない事と思っておりますが、つい・・・

確かに、私も車を運転している時には、
「邪魔だなぁ・・・」
とは、思いますがブラインドコーナーで抜いたり、抜いた後幅寄せしたりはしません。。

が、私が遭遇するのはこういう車ばかり・・・(悲


お金の問題では有りませんが、


対向車と歩行者を考えた時

対向車を優先している行為に疑問を感じます



運転の優越の判断の一つに

「弱者を守る義務が有る」

を私は思ってます。

ここで言う「弱者」は自転車であり「強者」は自動車であります。

「自動車専用道路」での事なら解りますが、一般道での事象ではどうなんでしょう?


一つ、私が車の免許を取得し運転するようになった時、友人から教わった事は
>「運転する時には、常に『怖い・危ない』と思って運転した方が良いよ!」
と言われました。。。

お陰で、今まで無事故で有ります。
たまに「やんちゃ」な運転をしますが、自分の限界を超えて運転はしてませんよ(汗

皆さん、一度相手の事を考えて運転してみては?(爆
自転車を乗ってみると解りますよ・・・!



因みに、写真と本文はあまり関係有りません・・・
ただ、2色モンブランと言う事で掲載してみました(笑


Posted at 2009/07/26 23:22:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思う事 | 日記
2008年01月07日 イイね!

「どう」なんでしょう?

今年は、どうなるでしょうか?


やり方はどうであれ、これで良いのかなぁ・・・。。。
と思ってしまいます。




意地でしょうか?

プライドでしょうか?



他にもやり方がある様にも思いますが・・・。



決して、「アンチジャイアンツ」では有りませんが、如何なものかと。。。



世界中にもこのようなチームは沢山有ると思いますが、決して成功はしていません。

それは何故でしょうか???



結果は、秋に出るのでしょうが(笑



Posted at 2008/01/07 21:34:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思う事 | 日記
2007年12月16日 イイね!

これでは・・・

これでは・・・ACでは余りに寒いので、行き付けの GSへ灯油を買いに行きました・・・。








が・・・・・・・・・・





今、こんなにするとは(汗




105円/L!!!




チョッと前のレギュラーガソリンじゃないの・・・





これでは、なかなか勇気が要りますね!

Posted at 2007/12/16 14:14:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思う事 | クルマ
2007年10月25日 イイね!

何がなんだか・・・?

何がなんだか・・・?私には、理解不能です。

Cクラスなんですよね・・・汗

何もそこまでしなくてもと思いますが…


やはり、需要があるんですかねぇ~
Posted at 2007/10/25 23:34:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思う事 | 日記

プロフィール

「今日は港で花火が上がってます♪
家からも見えなく無いけど、暑くてそんな気にならん(^^;;」
何シテル?   08/04 19:54
前車の「Blitzen6」からのHNですが、このままで(^_-)-☆ 日産の「RB25DE」の直列6気筒から、乗り換え15年乗り続けた「水平対向6気筒」を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS RE-V7 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 20:59:27
MORIWAKI スリップオンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 21:51:15
Attack Tsukuba 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 19:07:58

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初のディーゼルです(*^^*)
カワサキ エリミネーター2023 カワサキ エリミネーター2023
W800からの乗り換えになります。
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
普通自動二輪免許取得に合わせ購入しました。 中古ですが、走行1200kmの2019年式♪ ...
カワサキ W800 カワサキ W800
大型二輪を増車しました。 タイプの違うレトロ感たっぷりのこちらにしました。 カラーは20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation