• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤鰤6のブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

お昼をるんるん

お昼をこちらに寄ってみましたわーい(嬉しい顔)

さてと、お味はexclamation&question

私は、つけめん
相方は、ラーメン
Posted at 2010/10/24 13:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2010年06月06日 イイね!

熊本ラーメンわーい(嬉しい顔)

熊本ラーメン駅前の近くに有る、ラーメン屋に初入店るんるん



熊本ラーメンのおてもやん手(パー)

スープが美味しいでするんるん
Posted at 2010/06/06 13:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | モブログ
2009年04月19日 イイね!

遅い昼食をあせあせ(飛び散る汗)

遅い昼食をD近くのショッピングモールに来て見ましたわーい(嬉しい顔)

飲食街は時間がズレているので丁度良い感じです(爆)

写真のメニューは、万豚記の四川白胡麻担々麺でするんるん

Posted at 2009/04/19 15:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2009年03月21日 イイね!

今日のラーメン♪

今日のラーメン♪今日は、地元近くの公園近くにある

「中国拉麺揚州商人」

頂いたのは、お勧めの

「揚州濃厚塩ラーメン」♪



注文時に、麺の太さを細麺の「柳麺」と太麺の「刀切麺」から選べます。
それと、スープの濃さを普通と2倍から選べます(これは+200円だったかな?)

今日は、初めてなので「柳麺」+スープの濃さは普通で頂きました。


スープは、塩と言うより「とんこつ」に近い感じ。
コクが有り、「普通の塩」を期待していると、裏切られます。

麺は、細麺好きの私も驚くくらいの細麺です。
そうめん位の太さです。
なので、少し延びた様な、茹で過ぎた様な感じでした。
今度は、「刀切麺」で行きたいと思います♪


意外と今の居住地にいろいろなラーメン店が有り驚いてます。

また、散歩がてら新しいお店を見つけてみようと思います♪
Posted at 2009/03/21 19:24:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年03月08日 イイね!

今日のラーメン♪

今日のラーメン♪今日は、散歩の途中でラーメンを♪




北海道らーめん「壱鵠堂」





相方は、塩ラーメン+餃子
私は、魚だし雲呑麺(ワンタンメン)+ミニカレーのセット(笑

ダシは私好みの魚介類ベース。
麺は中太縮れ麺ですが、好みとしてはもう少し茹でた方が良い感じ。

今回、注文時に「大盛りにしますか?」と言われ、相方が間髪要れずに「はい♪」と・・・(えっ、、、、
私、ミニカレーのセットなんですが・・・(汗

暫し待つこと数分・・・
来たどんぶりを見てみると、麺多!
食べるのに大変でしたよ。
夜になっても、お腹減らないし(汗





Posted at 2009/03/08 20:52:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「@ほまれさん あらら…💦 クロネコさんは結構仕事も丁寧なので指名したりしますが、偶にありますね。
私も生物を日時指定にしたけど来なくて、外出予定だったので、センターに苦情の電話して返品した事あります。」
何シテル?   09/03 08:10
前車の「Blitzen6」からのHNですが、このままで(^_-)-☆ 日産の「RB25DE」の直列6気筒から、乗り換え15年乗り続けた「水平対向6気筒」を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BBS RE-V7 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 20:59:27
MORIWAKI スリップオンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 21:51:15
Attack Tsukuba 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 19:07:58

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初のディーゼルです(*^^*)
カワサキ エリミネーター2023 カワサキ エリミネーター2023
W800からの乗り換えになります。
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
普通自動二輪免許取得に合わせ購入しました。 中古ですが、走行1200kmの2019年式♪ ...
カワサキ W800 カワサキ W800
大型二輪を増車しました。 タイプの違うレトロ感たっぷりのこちらにしました。 カラーは20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation