• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤鰤6のブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

有権者・国民の声が届かない・・・。

相変わらず「内閣不信任案」がどうのこうのやってますが、そんな攻防戦してる暇と知恵が有るなら・・・と思うのは私だけ?


ヨーロッパのドイツでは、国民の声に答え原発を全て停めると言う事が、与野党で可決されたとのニュースがありました。



この差は何なんだろうか?



第二次大戦で同じ敗戦を迎えた両国。


それまでも、何かと比較されたり友好的に国交してきた国と何が違うのでしょう?



どうにかならんか・・・。

Posted at 2011/05/30 21:44:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月29日 イイね!

今日のお酒♪

今日のお酒♪今夜のお酒は

ビールの後の焼酎ですが(汗

こちらです。




桜島 黒麹仕立て



「焼き芋を思わせる香ばしさと、濃厚でトロリとした甘さと旨みを持つ黒麹仕立ての薩摩焼酎です。
ストレート・ロックはもちろん、お湯割で味わうと芋焼酎ならでの、ふくよかな味わいが楽しめます」

とラベル裏に記載されており、寒い今日はお湯割で♪ 

ここ最近芋焼酎を飲んでますが、安くて美味しい焼酎です♪

ロックで飲むより確かにお湯割のが美味しいですね。

Posted at 2011/05/29 21:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2011年05月29日 イイね!

今日の収穫♪

今日の収穫♪雨模様の中家に居ても余計に疲れが取れないのでお出掛けをして来ました。

目的は、7月24日に地デジ化に伴いTVの買い替えをするため新山下のヤマダ電機へ市場調査を(笑




先ず店員さんに、自分のTV目的を言ってお勧めをピックアップしてもらいました。

私のTV購入条件

①録画はあまりしない

②サイズは40型くらい

③3Dはどうでも良い

④色はくっきりな感じが好み


  ↓

そこで店員さんのお勧め機種は

①シャープ AQUOS LC-40LX-3
  さすが「世界の亀山」モデル。綺麗で見やすい映像です
  更にLEDクワトロンなので黄色系が綺麗に見えます。
  だだ、新製品のクワトロンより1つ前のモデルの方が綺麗なので在庫品に限る。。。

②東芝  42Z2
  予想を覆す綺麗な画像でした。
  隣にアクオスを並べて暫し観賞しましたが、クッキリさではこちらの方が良かったです。
  こちらの方が、2インチ大きくシャープとほぼ同じ販売価格♪
  ただ、これも在庫品のみの対応となる。。。

③パナソニック P42VT3
  気になるプラズマは?との質問に答えてくれたのがこのモデル。
  画像は、CMの通り「黒色が綺麗」です♪
  また、全面ガラスパネルなのでデザインもGood!
  (ただガラスパネルなのでガラスへの蛍光灯などの映りこみがやや気になる・・・。)
  また、多機種より5諭吉くらい高いところがネック。。。

④ソニー 40LX900
  私が個人的に好きなソニーと言う事で、画像は見慣れた画質です♪
  ビエラと同じくこちらも3D対応モデルで、擬似再生なんかも出来面白いかも・・・。
  デザインは、ビエラと甲乙つけたがいく私好みです(全面パネルがフラットなのは良い♪)
  ビエラよりフラットパネルへの移りこみは少なく優秀
  ただ、ソニーだけヤマダポイントが10%なのが残念な所。。。

今日現在の私の好み順位は

 ④⇒③⇒②⇒①

今週1週間悩んで、来週購入しに行こうかと思います♪

後は、早く大家さんが地デジのアンテナを建ててくれれば・・・(爆


Posted at 2011/05/29 20:09:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月28日 イイね!

これじゃ、何処かの共産国家と同じ。

芸能界ってそうなの?


言論の自由って何なの?


記事ニュースはこちら


まっ、会社でも派閥なんか有るけど、ここまで酷くないと思う。。。



別に好きな芸能人でも無いけど、この行動力には応援したいと思います。

何も出来ませんが、こうしてアップする事により少しは皆さんに状況を知って頂ければ良いかと思います。


Posted at 2011/05/28 16:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月28日 イイね!

昨日のお酒。

昨日のお酒。昨日は、朝帰りしてお昼まで寝て・・

それから実家へとバタバタして、

夕方から横浜にと、

何とか雨に降られず運転自体は快適に出来ましたが、やはり半日で300km弱の運転は堪えますね・・・(汗

夜勤明けもあり、変なハイテンション状態でした(笑


なのか解りませんが、昨日は11時頃には眠りに・・・

で、目覚めたのが10時頃(汗

久々に爆睡しました。(若い証拠・・・?


本題のビールネタですが♪

スーパーで発見しました。

サッポロ「ホップ畑の香り」

香りをうたっているだけあり、グラスに注いで飲むときの香りが良いですね♪

味わいはビールには敵わないですが、美味しいですよ。


Posted at 2011/05/28 14:01:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | 日記

プロフィール

「@★やのんが☆(Z)さん 先ずは二俣に行って、全てのバイクに乗れるように更新しましょう♪
そうすれば悩む必要無し(^^)」
何シテル?   10/13 12:16
前車の「Blitzen6」からのHNですが、このままで(^_-)-☆ 日産の「RB25DE」の直列6気筒から、乗り換え15年乗り続けた「水平対向6気筒」を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 56 7
8 910 1112 13 14
15 1617 18 19 2021
22 23 24 2526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

BBS RE-V7 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 20:59:27
MORIWAKI スリップオンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 21:51:15
Attack Tsukuba 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 19:07:58

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初のディーゼルです(*^^*)
カワサキ エリミネーター2023 カワサキ エリミネーター2023
W800からの乗り換えになります。
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
普通自動二輪免許取得に合わせ購入しました。 中古ですが、走行1200kmの2019年式♪ ...
カワサキ W800 カワサキ W800
大型二輪を増車しました。 タイプの違うレトロ感たっぷりのこちらにしました。 カラーは20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation