• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤鰤6のブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

気になること、いろいろ

昨日の新潟からの帰り道での事から。。

①夕方暗くなってから、各車ライトを点けて走っていたところ、前を走っているワンBOXのリアの感じに違和感が・・・・?????

何かがおかしいのだけど、暫く分かりませんでした。。。
が、暫くして分かりましたよ。。。

 ⇒ハイマウントSTOPランプが点灯したままなのですよ!

これって、危険です!
まだ、ダブルランプでブレーキを踏んだことが分かれば我慢できますが、危険すぎます。


②次は、最近高速(首都高速)を走行していると、私の前に無理やり入ってくる車がいること。

多少無理やり割り込んできても、「スッ」と入てきて、ハザートでも点けてくれれば別に構わないのですが、かなり隙間がない車間で、1/4車線位だけ幅寄せしてから割り込んで来るのです。
始めの幅寄せの時からクラクションを鳴らしているところに強引に割り込んでくる根性が理解できない。。。

そして、仕方ないので点けるハザードが更にムカつきます。

③帰り道で寄った道の駅で、地元の野菜を販売してたので何となくぐるっと見ていたら、あまりの安さにビックリです。

・アケビが4つ入って、170~270円!
・胡桃が50個位入っていて250円!!
・ジャンボにんにくが20かけら位で600円!!!

勿論購入(^^♪
ついでに、鷹の爪も買いました♫


④先週注文しておいたメガネが出来上がったので、今日の帰りに受け取りに。。

初の「遠近両用」(^^ゞ
作る時には其れほどではなかった境界での違和感が大きい・・・。
慣れるまで、時間が掛かりそうです(-_-;)

などと、愚痴やら嬉しかったことなど徒然に。。。

Posted at 2011/10/11 22:05:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月10日 イイね!

無事に帰還(^^♪

まず、写真は有りません(-_-;)

あわせて、ただの日記的な内容ですので、スルーで結構です。。。



7時過ぎに無事新潟より帰還しました♫

いや~~っ、久々に走った走った。。。

昨日は、約500km!
高速が180km
一般道は、残り320km位(^^ゞ

有料道路は:第三京浜~(環八)~用賀から首都高速~川口~西那須塩原

その後、R400~R121~R400~R252で沼沢湖~またまたR400で西会津~ここから高速かと思いきやR49で阿賀野川沿いを~R290で長岡市へ~道の駅「とちお」で休憩~R17に入るも小出ICで高速に~なぜか六日町ICで降り塩沢石打の宿まで下道。。。

夕方、5時半頃には到着♫


で、今日は9時に宿を出発!

ひたすらR17で魚沼市を目指し、R352で奥只見シルバーラインでお目当ての奥只見ダムへ
折角なので、電力館など周辺施設を散策。
周回船は時間が合わず見送りに・・。

目的地のダムを見たので、帰路へついたのですが、関越道「小出IC」より順調に走行していたら、赤城周辺で事故渋滞の表示が・・。
5キロ10分のはずが、ほとんど動かない状態になり、昭和ICで降り遅めの昼食をとり再び、昭和ICより関越道にアタックしたら、渋滞が先程より先で酷くなっており、更に嵐山PA付近でも事故渋滞の為、通過に1時間以上の表示が・・・(-_-;)

なので、渋川伊香保で降り、R17~R50で北関東道「伊勢崎IC」で東北道を目指しました。
岩船JCTから東北道~川口~首都高「湾岸線」~「横羽線」~第三京浜で帰還となりました。。。

帰路は、350km走破です。


2日間で合わせて約850km!


燃費は、行きが11.5km/L♫
帰りは不明ですが、こちらも結構いい感じです。10.5kn/L以上は確実かなぁ・・。


相方は、ずっと座り通しで疲れた・・・と言ってましたが、運転している私はそんなに疲れなし(#^.^#)


ただ、ずっと運転だけしたた2日間だったような気がします。。。

因みに、2日間の総歩数は、8940歩(^^ゞ

Posted at 2011/10/10 22:38:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2011年10月10日 イイね!

未だ、途中ですがるんるん

未だ、途中ですが今日は、これからダム見て帰るだけですが、昨日から今までの感想を少々。。。

宿までのドライブは、久々に長距離&下道が半分くらいだったので、走ったなぁ~と言う感じでしたね車(RV)車(RV)(相方には、さすがに飽きられました…冷や汗

宿は、石打ユングパルナスと言うところですホテル

ネットで見つけ予約したのですが口コミ情報通り食事と温泉はとても満足でするんるん
ついついホールの方とのやり取りで日本酒とっくり(おちょこ付き)を飲み過ぎましたが…(^-^;

日帰りで来るには少し遠いですが、新幹線で贅沢にノンビリと来る価値は有るともいますよるんるん


詳しくは、帰ってからそのうちUpするつもりですが、気になる方は各自調べて下さいませ(爆
Posted at 2011/10/10 08:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年10月09日 イイね!

新潟は長岡に入りましたるんるん

新潟は長岡に入りました朝からルート変更したり、昨晩雨が降ったみたいでしたので、急遽吹き上げ洗車してから出発と相成りました冷や汗


渋滞らしい渋滞にも会わず、那須塩原まで高速で順調に走行でした車(RV)

それからは、ひたすら下道で会津方面へ山道をあっちへいったりこっちに曲がったりと60km位で巡航です冷や汗

お陰で燃費はかなり良さそうでするんるん
初の11km/Lに届くかもウィンク

途中は、何も見るところが無くふたりしてかなりストレス状態です冷や汗

巡航中も独りぼっちの時が多く連休中日とか、紅葉にも未だ早くおまけに、観光地が無い道を選んだのでガラガラでしたねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


お目当てのダムは、明日行くことにしました冷や汗

今日だと4時過ぎになるのでさすがに止め、明日ユックリと見に行きます車(RV)


さてと、栃尾から今日の宿の石打に向け出発します手(パー)


温泉に浸かって美味しいこしひかりを頂きまするんるん
Posted at 2011/10/09 15:47:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年10月08日 イイね!

ルート変更(#^.^#)

会長と殿よりご指摘いただいた今回のルート。


通行止の確認はできませんでしたが、お二人の意見ならまず間違いないと思いますので、地図と睨めっこしながら再検索しました。

結果は、少し大回りとなりましたが、なんとかなる?と思われるルートを先ほどナビに転送しました(^^♪

宿まで約500km(-_-;)

R121⇒R289⇒R252となりました♫

果たして無事に宿に到着できるか・・・。



なので、そろそろ寝ますzzzz



さて、渋滞に合いませんように・・・


Posted at 2011/10/08 22:54:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「ブラジル🇧🇷に初勝利のサムライ日本♪
おめでとう🍾㊗️🎊
だが、何か感動が少ない⁉️何だろう❓
まだまだやれる、相手がベストじゃなかった?
が、しかし勝利した事は事実‼️
自信を持って次に進もう(^^)」
何シテル?   10/14 21:49
前車の「Blitzen6」からのHNですが、このままで(^_-)-☆ 日産の「RB25DE」の直列6気筒から、乗り換え15年乗り続けた「水平対向6気筒」を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 45 6 7 8
9 10 1112131415
1617 18192021 22
23242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

BBS RE-V7 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 20:59:27
MORIWAKI スリップオンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 21:51:15
Attack Tsukuba 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 19:07:58

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初のディーゼルです(*^^*)
カワサキ エリミネーター2023 カワサキ エリミネーター2023
W800からの乗り換えになります。
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
普通自動二輪免許取得に合わせ購入しました。 中古ですが、走行1200kmの2019年式♪ ...
カワサキ W800 カワサキ W800
大型二輪を増車しました。 タイプの違うレトロ感たっぷりのこちらにしました。 カラーは20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation