• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翔悟の愛車 [イタルジェット ドラッグスター200]

整備手帳

作業日:2023年6月7日

ルブロスoilを試してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回ドラッグスターにルブロスoilを入れてみたのでレビューです。
2
走行距離3000km超えたのでオイル交換します。
1000kmの初回点検でモチュール入れてます。
3
オイルには拘り無いから最初カストロール入れたんですね、新品オイルだし普通だねって所。
モチュール入れた時と変わらないから、安いカストロールで良いじゃんと。
4
その話しをしたら、是非使ってみてとルブロスoilを分けてもらったので、カストロール入れて20kmも走ってないけど交換する事に。
5
色味は普通、けど乗ってみて直ぐ違いが分かりました。
エンジンが軽くなった❗️

スロットル開けた時のピックアップが違います。

小排気量はオイルのフリクション性能が出力に大きくて影響するんですね。
添加剤とか信用してなかったけど考え方改めないとな〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

法定12ヶ月点検

難易度:

第五回オイル&フィルターチェンジ

難易度:

冷却水交換

難易度:

第六回オイルチェンジ

難易度:

工藤系チェンジ!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ドラッグスター200 ドラッグスターと同型エンジン搭載車両紹介 https://minkara.carview.co.jp/userid/210402/car/3322546/7032313/note.aspx
何シテル?   09/07 21:52
ランチアデルタEvo1とイタルジェトフォーミュラー&ドラッグスターに乗っています。 CB1100EXも愛車です。 給料の殆どをつぎ込んでカスタムしていた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電装部品メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 16:34:59

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
インプレッサのWRブルーマイカに全塗装したデルタです。 趣味で弄ってたら元に戻せなくなり ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750 RC42教習車ベースのカスタム車両です。 DIYでCB400four NC ...
イタルジェット ドラッグスター200 イタルジェット ドラッグスター200
2年半待って2022年9月納車
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
遊び車で買いましたが普段乗りはデルタより快適なので足車になってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation