• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

900kmの旅

900kmの旅 今更ですが先週末の慣らしソロツーネタです

朝3:00起床、必要以上の工具類と2号機から引っぺがした小物パーツを積み込んで3:30出発です

まず、燃料を満タンにして舞鶴道三田西ICへ
吉川JCT~中国道を西へ西へ4000回転以下をキープしながら山口JCTを目指します
たぶん作東IC付近で1500kmを超えた筈でそこからは上限5000回転となり、特にタコメーターを気にする事無く普通に走って行けたので楽でした

途中、山口JCT手前の荷卸峠PAで角島へ向かう2人のライダー(XJR1300・CB1300)と、しばし談笑して山口JCTから山陽道へ

それまで自分のペースで右車線でも左車線でも比較的自由に走れた中国道と違い山陽道に入った途端、走ってる車が多くて周りの流れに合わせて走らなければならなくなりました
ここから福山東ICまでは日も高くなってきたこともあり疲れました

ガレージワタナベに13:00過ぎ頃に着いた時点で2000kmとちょっとという狙い道理の結果でした
今回の目的でもあるオイル交換をしていただきました

これまで何回か寄らせて頂いてましたが客としては今回が初めてです(笑)

抜いたオイルにキラキラ光る銀色の粉がまだ混ざっていたのが気になりますが次のオイル交換でも要チェックしたほうが良さそうです
今回入れたオイルは「NUTEC ZZ-01 5W35」です
違いが体感できるオイルという事でしたが私が体感できたのは六甲山を元気に走った後にアイドリングが普段の半分くらいに落ちてしまうことくらいです(苦笑)

そこへゼロみちさん登場
というのも、もうひとつの目的として2号機の小物パーツをゼロみちさんへ手渡しで届けるという使命も受けていました
小物を慣らしついでに持って行くとタバコ1カートン戴けるという事で、張り切って運び屋をしました

そして、趣味で弄っているというTERRA号を試乗させてもらってマイロードスターのエンジンがパワーやトルクが出ていない事を実感しました
今後、セッティングが楽しみになってきました

帰りは福山東IC~山陽道で帰るつもりでしたが、車が多いのが嫌になってきて岡山JCT~岡山道~北房JCT~中国道~吉川JCT~三田西ICと帰ってきました

結局、写真は出発前にGSで1枚撮っただけ・・・(笑)
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2009/06/07 13:52:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

再び指宿へ 後編
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2009年6月7日 21:30
運び屋お疲れ様でした∠( ̄∧ ̄) !

タバコ1カートンで遠い三田から
わざわざお越しいただき非常に助かりました。

確かにT号は速かったと思います…

おすくりさん号は、まだまだこれからの
セッティング次第と言う事で。(^_^)
楽しみにしておきます( ^ー゜)b
コメントへの返答
2009年6月7日 22:35
1カートンは非常に魅力的です(笑)
T号、更に戦闘力増しましたね

セッティングを頑張るためにも合宿いつにしましょう?

プロフィール

「BMW降りました http://cvw.jp/b/210424/39783658/
何シテル?   05/17 00:26
のんびり楽しんでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

光姫の志方城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 22:50:50
うちには猫がいるので。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:56:48
日曜日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:52:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2ドア+マニュアル+リアシート有り+FR駆動+低価格で巡り合った人生初の左ハンドル車 た ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて所有した車です IMSAスペシャルという限定車のターボモデルで、ボディカラーも限定 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H2年に初めて新車で買った車でした そして、ジムカーナ・サーキット走行や車いじりの楽しさ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁様の通勤用、無限エアロ仕様!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation