• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

異音

異音 右に曲がる時だけ後ろの方から、コンッ!コンッ!コンッ!コンッ!と音がしていてデフのバキバキ音だろうと思ってあまり気にもせず、効いてる効いてる!くらいに思ってました

20周年MT前の洗車の時に、音の出所発見しました
バンパーがマフラーの熱で溶けてますorz

マフラー出口を手で持って揺するとコンッ!コンッ!コンッ!コンッ!と運転中に聞いた音と同じ音がします
改めてジャッキアップする気力が無かったのでそのまま20周年MTに出掛け、今日やっと暫定処置をしました

マフラーハンガーを強化ゴム品に交換するのが良いのでしょうが20周年MTで小遣いを使い果たし、新規にパーツ購入など出来ません
なので、純正のマフラーハンガーの真ん中辺りをタイラップで縛って揺れを小さくしました

試走してみると音はしなくなったので、取り敢えずOK!ですが、そのうちタイラップは切れそうなので
ハンガーを交換するしかないでしょうね
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2009/09/23 18:23:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年9月24日 2:15
ステンレス製ホースバンド を試してみてはいかがです?
マフラーハンガーの直径にあわせた物をホームセンター等で買えば、
強化ブシュ以上の効果が期待できるかもです。
…ただし耐久力は分かりませんが(爆)
コメントへの返答
2009年9月24日 21:06
なるほど、ちょっと考えてみようかな
あとは、費用がどれくらい安く上がるかですね

プロフィール

「BMW降りました http://cvw.jp/b/210424/39783658/
何シテル?   05/17 00:26
のんびり楽しんでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

光姫の志方城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 22:50:50
うちには猫がいるので。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:56:48
日曜日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:52:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2ドア+マニュアル+リアシート有り+FR駆動+低価格で巡り合った人生初の左ハンドル車 た ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて所有した車です IMSAスペシャルという限定車のターボモデルで、ボディカラーも限定 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H2年に初めて新車で買った車でした そして、ジムカーナ・サーキット走行や車いじりの楽しさ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁様の通勤用、無限エアロ仕様!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation