• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月01日

肺炎再検査

市民病院へ再検査に行って来ました

先週2/24(水)に出してもらった薬を飲んでからは、すぐに効果が現れ夜には平熱に戻り
安定した状態で土日も外出する事無く大人しく家でじっとしてました

どうせ早く行っても待ち時間が長いので遅い時間に行ってみようと思い再診受付終了間際の11時直前に行ってみました
まずは血液検査のため採血ですがほとんど待ってる人もいなくてスムーズに採血終了
あとは内科の待合室で呼ばれるのを待つだけです
待ってる人数も先週よりは少ない感じで早く済みそうでした

まあ、1時間は覚悟していたので暇つぶし用の文庫本(小説)を読みながら待つ事にしました
文庫本がなかなか面白くて時間を気にする事無くを読み終えてしまいました
この時点で採血から2時間経過・・・全く呼ばれる気配がありません
今日はなんだか込んでるみたいで時間指定の予約の患者さんが1時間以上の遅れが出ているらしい話が聞こえてきました

諦めて寝ようにも待合室のベンチでは、なかなか寝れません
結局呼ばれたのは午後2時30分頃

先日の担当医と違う先生で、開口1番「今日はどういった症状で来られました?」

「どういったって、先週来た時に今日もう1回来て下さいねって言われたから来たんですけど。それで、再確認して問題無ければ大丈夫ですからって言われたんですが・・・」

「そうですか、だったら問題ないですね。血液検査の数値も全く問題ないですし、熱も平熱で咳きも出てらっしゃらないみたいですので」


さんざん待たされて、こっちが1から説明してあげて、胸の音を聞くなどの診察する事も無く血液検査の結果を知らせて自覚症状の確認をしただけです
横の繋がりは無いんですかね?
時間にして2~3分程度

これだったら採血だけして帰って夕方くらいに結果だけ聞きに行くだけで済んだような気がする
本当に無駄に待たされたような気がしてならない
これが嫌でいつも町の開業医の所に行ってしまうんですよね


結局、病院を出たのは3時頃
天気も悪かったので本屋さんでREVSPEED、コンビニで弁当
ドラテクDVD見ながらの遅いお昼御飯になりました

やっとこれで普通の生活に戻れます

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/03/02 00:13:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2010年3月2日 20:24
確かに、あそこは情報共有が不十分なようです。
友人も以前、手際が悪いとボヤいてました;

なんにせよ、無事でなによりです(^^)
コメントへの返答
2010年3月2日 23:23
本当に手際悪すぎです
早く帰れたらカントリーハウスでお昼しようと思ってたんですけどね・・・残念

今日仕事で半田付けしてたんですけど、半田の煙吸ってしまって胸が苦しかった~
という事でマスクが必需品みたいです
2010年3月3日 2:53
総合病院てどこもそんなですよ~┐(-。ー;)┌



そろそろ暖かくなってくるでしょうし
近いうちまた集まりましょう!
コメントへの返答
2010年3月3日 23:09
やっぱりそうなんでしょうね~

随分と暖かくなって来ましたね
ただし、天気がいまいち安定しませんね

昼間の暖かい時間帯に集まりましょうね

プロフィール

「BMW降りました http://cvw.jp/b/210424/39783658/
何シテル?   05/17 00:26
のんびり楽しんでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

光姫の志方城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 22:50:50
うちには猫がいるので。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:56:48
日曜日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:52:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2ドア+マニュアル+リアシート有り+FR駆動+低価格で巡り合った人生初の左ハンドル車 た ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて所有した車です IMSAスペシャルという限定車のターボモデルで、ボディカラーも限定 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H2年に初めて新車で買った車でした そして、ジムカーナ・サーキット走行や車いじりの楽しさ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁様の通勤用、無限エアロ仕様!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation