• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月30日

タカタ運動会

タカタ運動会 10/28(土)ガレージワタナベ主催のローダスターオンリー「秋の大運動会」に行って来ました

朝8:00に現地入りをする為に出発時刻を何時にするか前日の夜にストリームのナビでチェック
高速使って約3.5時間の6500円、下道で約7.5時間
下道ルートを地図を見ながらチェックしてたら睡眠時間が無くなって来たので高速で行く事にして目覚ましをセットして布団に入る

しかし、遠足前の子供状態でなかなか寝れない
それでもいつの間にか寝てしまい目覚ましの鳴る30分前には爽やかな目覚めを迎えました

余裕を持って4:00に出発、いざタカタ!
中国道の半分くらいは朝靄で真っ白です

高田ICには7:30頃到着
7月に1度来ていたので迷う事無く8:00前に到着
朝靄がかかってて寒すぎです
それでも既に、結構な台数集まってました

今回の運動会は過去のタカタのラップタイム等を参考にA~Eまでクラス分けをして1枠/10分での走行でした

私は、Eクラスだったので、とりあえず上のクラスの走りを見たり他の人と話をしてました
心配していたオイル下がりによるオイル漏れも殆ど在りません
安心してアクセル踏んで行けそうです

そして、いよいよ自分の枠が回ってきました
様子を見ながら自分なりに攻めて70秒660
7月が71秒335だったのでいきなり更新です
今日の目標は「70秒の壁を越える事」と決めました

そして、2回目勢い勇んで71秒155、3回目が71秒049
どうやら天気が良くなった為に気温・路面温度共に高くなり殆どの人が朝1本目のタイムがベストタイムでした

昼食を食べながら反省&対策会議をして午後に望みます
午後からは午前のベストラップでクラス分けが再編され私はDクラスに格上げになりました
ただ、このDクラスは全員が1秒ちょっとの中にいるという混戦状態です

念のためにオイル残量のチェックをしてみるとしっかり減ってます
予備のオイルを継ぎ足してコースイン

午後1本目で71秒035

結局、朝1番で70秒台1回出しただけでタイムは伸びそうにありません
残り走れるのは2回ですがエンジン・タイヤ・気温・路面温度等考え
次をパスして最終の10分間に集中する事にしました

そして、改めてAクラスの走りをチェックです
自分の理想ラインとは明らかに違うラインを走ってます
今までと同じ事やっててもタイムが伸びるとは思えないのでAクラスの方々のライン取りを真似て最終枠は走りました

結果、70秒175!ベストラップ更新です

あとは、表彰式等などあって宿でのんびり温泉&宴会です

目標の70秒超えは出来ませんでしたが楽しい1日でした

次回こそ70秒超えたいけどパーツで超えるのも悔しいけど腕で超えれる自信は無いし・・・その前にオイル下がりを治さないとダメだな

走る事ばっかり考えてて写真撮るの忘れてた。朝の中国道です




ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2006/10/31 01:03:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

この記事へのコメント

2006年10月31日 9:41
午後は同じクラスだったんですね!全然気づきませんでした(汗
プロフィールの写真のエンジンを探してうろうろしてたんですが、結局探し当てれませんでした。また次回にお話しましょう!
コメントへの返答
2006年10月31日 22:32
恥ずかしがり屋なのでボンネット閉めてたんでしょう(#^.^#)
次回もスパルコのスーツで行きますので宜しくです
2006年10月31日 22:16
運動会お疲れ様でしたっ!
同じ長崎人としてがんばりましょう。
春もお会いできるとうれしいです。
次回はタイヤを替えようかなと思ってます。
私も70秒切ることが目標です。
コメントへの返答
2006年10月31日 22:30
春も必ず行きます
私も次回はR1Rとは言いませんがもう少し上のグレードのタイヤに替えて行こうと思ってます
2006年10月31日 22:57
私も行ってみたいな~。ロードスター売るんじゃなかった。
コメントへの返答
2006年10月31日 23:11
じゃあ、ロードスター買いましょう
と、背中を押してみる(笑)
例の中古車屋にマジョーラまだある筈
2006年11月2日 21:07
確かにまだありました。39万だったかな~。
コメントへの返答
2006年11月2日 23:02
買ってしまえばこっちのもんです
でも、家族でもめても私のせいにしないでくださいね
2006年11月6日 13:00
遅くなりましたが、走行会お疲れ様でした。
その後の宿泊も。
中々思ったタイムが出なくて苦労しましたが楽しかったですね。
コメントへの返答
2006年11月8日 2:14
思ったタイムが出なくて苦労するからこそ楽しいのかもしれませんね。
次回への目標や課題が出来ますから

プロフィール

「BMW降りました http://cvw.jp/b/210424/39783658/
何シテル?   05/17 00:26
のんびり楽しんでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

光姫の志方城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 22:50:50
うちには猫がいるので。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:56:48
日曜日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:52:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2ドア+マニュアル+リアシート有り+FR駆動+低価格で巡り合った人生初の左ハンドル車 た ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて所有した車です IMSAスペシャルという限定車のターボモデルで、ボディカラーも限定 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H2年に初めて新車で買った車でした そして、ジムカーナ・サーキット走行や車いじりの楽しさ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁様の通勤用、無限エアロ仕様!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation