• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月16日

タカタ初走行

タカタ初走行 最終コーナー手前にシケインがあった時以来のタカタ走行ですが
車もコースも初めてです
さらに今回は10数年ぶりのサーキット走行でタカタは初走行のFD君も一緒です

前日、帰宅後準備を整え21:00に布団に入ったもののワクワクドキドキでなかなか寝付けなかったもののいつの間にか寝れたみたいで3:00起床で深夜割引に引っ掛かるように4:00前には高速に入ってました

時間に余裕があるので燃費走行を心掛け8:00前にはタカタ到着
ゲートオープンを待って先頭で入場

霧で真っ白最終コーナー出口までしか見えません
さらに滅茶寒いっ!

走行開始の9:00頃には霧も晴れてコースも見えるようになりました
このころには8台くらいいたような気がします

久しぶりと初めての2人ですので気後れしてしまい9:00の時点でも荷物すら積んだまま

のんびりと見える範囲で他の人の走行を見学しながら受付を済ませ、9:30過ぎにコースイン
コースの確認と車の確認をしながら取り敢えず3周

非力なエンジン+18インチタイヤのおかげなのかテールスライドする気がしない
フロントタイヤをうまく使えてなくてアンダーステアで逃げていくけど
全く曲がらない訳ではなく、それでも曲がっていく
最終コーナーのライン取りが全く分からない
3周目90秒225
5周目89秒820
10周目87秒460
11周目86秒714
で、しばらく86秒台で落ち着いて
20周目に午前中の最速タイム85秒382
そして、24周で午前の走行終了

昼休みの間にほとんどの方が帰られて13:00前には私ら2人だけでした
午後は貸切か?と思いましたがそんなことは無く
総勢5台でほとんどクリアラップで走行できました

走行ラインを色々と試してみたりしながら走りましたが
85秒~86秒台を行ったり来たりで
21周目84秒894が出て
そこから84秒台がちらほら
トータル43周走行で
38周目84秒243が最速タイムでした

M3でも無い非力なエンジンのBMWでサーキットを走って楽しいのか?と思っていましたが、やっぱり楽しいです
趣味でやっている分には、速いから楽しいんじゃなくて、楽しんでるから早くなっていくんだろうなと思います
やっぱりやめられません、また行きたいと思います
ブログ一覧 | 318ci | 日記
Posted at 2015/10/17 23:10:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BMW降りました http://cvw.jp/b/210424/39783658/
何シテル?   05/17 00:26
のんびり楽しんでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

光姫の志方城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 22:50:50
うちには猫がいるので。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:56:48
日曜日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:52:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2ドア+マニュアル+リアシート有り+FR駆動+低価格で巡り合った人生初の左ハンドル車 た ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて所有した車です IMSAスペシャルという限定車のターボモデルで、ボディカラーも限定 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H2年に初めて新車で買った車でした そして、ジムカーナ・サーキット走行や車いじりの楽しさ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁様の通勤用、無限エアロ仕様!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation