• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月28日

タコ足交換

タコ足交換 車検終了後もタコ足は純正の車検仕様のままでしたので戦闘モードに戻しました
嫁さんと子供がプールへ遊びに行っている数時間の勝負です

ジャッキアップして馬を噛ませて純正をサクサクッと外して、一服しながらこの後の作業内容を再確認します

取り付けてしまえば何の問題も無いんですが、タコ足の形状に問題があり、そのままではエンジンとボディの隙間に入りきらずに干渉してしまいボルトと穴位置を合わせることが出来ません

なので、
①エンジンマウントのナットを緩める
②下からエンジンをジャッキで左上がりになるように持ち上げて、タコ足の入る排気側の空間を広く取る
③タコ足を取り付け位置に合わせる

という内容で作業再開
やっぱりあと少しの所でタコ足のフラン時部分とエンジン側のボルトが逃げ切れてなくて入りません
下から持ち上げてるジャッキの位置や上げる高さを調整したりしながら頑張っても進展はありませんorz

適当な棒等を使ってエンジンを右側に傾ければスペース確保できますが一人ではその状態を維持する事が出来ず、手伝いの依頼をしなっかった事を後悔しました

諦めて誰かに電話しようか考えていた時にいくのりさん登場!スーパーヒーローに見えました(カッチョイイー!)
いくのりさんの都合も考えず作業を手伝ってもらってあっさりと取り付け位置にタコ足を収め無事に作業終了。

無理矢理手伝わせてすみませんでした。でも、お陰で無事に交換できました、ありがとうございました。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2007/07/29 08:19:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

0826 🌅🍠💩🍱🍱◎
どどまいやさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

道の駅 関宿
けんこまstiさん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

この記事へのコメント

2007年7月29日 22:02
そういうことってありますよねー。

まさに猫の手ってやつですか?

ネジ穴のいっぱい開いた重いカバーを、垂直に取りつけるとか…

私は結構子供に手伝ってもらってます。
コメントへの返答
2007年7月30日 0:14
最初からある程度予測はついていたんですが、なんとかなるだろうと軽~く考えてました。
最悪は家の前を通る誰かを捕まえて手伝ってもらえばいいか。ぐらいに考えてました。

残念ながら、子供は4歳児なのでまだまだパパのお手伝いは出来そうにありません。

プロフィール

「BMW降りました http://cvw.jp/b/210424/39783658/
何シテル?   05/17 00:26
のんびり楽しんでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

光姫の志方城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 22:50:50
うちには猫がいるので。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:56:48
日曜日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:52:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2ドア+マニュアル+リアシート有り+FR駆動+低価格で巡り合った人生初の左ハンドル車 た ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて所有した車です IMSAスペシャルという限定車のターボモデルで、ボディカラーも限定 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H2年に初めて新車で買った車でした そして、ジムカーナ・サーキット走行や車いじりの楽しさ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁様の通勤用、無限エアロ仕様!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation