• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月04日

本日厄日2(3気筒)

本日厄日2(3気筒) カート見学の帰り道、出発して20分くらいの所で突然エンジンがばらつきました
アイドリングは普段通りなんですがアクセルを踏んでも気持ち良く吹けません
ドロドロドロドロドッドッドッドッ・・・・と怪しく1気筒死んでるみたいな感じです
アイドリングには問題が無いのでこのまま家まで帰るか途中路肩に停めて道端メンテナンスするか迷いながら10分くらい走ってホームセンター駐車場へ
ネジ・ボルト関係なら何とかなるだろうという考えでした
ボンネットを開けて各部をチェックしましたが問題無し。
見えない部分の問題?1人ならここでキャブをばらして直すところですが、子供を炎天下で待たせる訳にもいかんし、症状も悪化してないから走り出せばエアコンは使える。
という事でそのまま再スタート。出来るだけ信号の少ないルートを通って何とか家にたどり着きました。着いた時には子供は夢の中でした。

子供を家の中に入れてボンネットオープン。キャブの分解開始です
トップカバーを外して、つぎに・・・と思ったら2番のキャブのスロットルバルブ開度調整用のネジが抜け落ちてました。
これでは、アイドリングは普段と殆ど変わりないですがアクセル開けても2番だけはそのままなので、B6改3気筒仕様になる訳です。
ネジを着けて開度調整をして本来の状態に戻りました

これなら道端メンテでも直せてました

でも今日は、まだこれでは終わらなかった・・・つづく
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2007/08/04 23:29:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

セルシオ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年8月9日 21:39
私も3気筒何回も経験してます。
(富士山の下りとかで・・・)

あれって、振動すごいんですよねー。

まるで、インプレッサ。

各部のボルト類、増し締めしておいた方がイイと思いますよ。

なんせあの振動ですから、甘い所は緩んでしまいます。

私のは、オルタネーターのボルトが緩んで、ベルトが
脱線しました・・・

ご注意のことです。
コメントへの返答
2007年8月11日 0:35
インプレッサは乗ったことが無いので判りませんが、確かに音は似てますね

私の頭のネジが数本緩んだままですが、ネジ山も既に潰れてます(笑)

プロフィール

「BMW降りました http://cvw.jp/b/210424/39783658/
何シテル?   05/17 00:26
のんびり楽しんでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

光姫の志方城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 22:50:50
うちには猫がいるので。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:56:48
日曜日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:52:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2ドア+マニュアル+リアシート有り+FR駆動+低価格で巡り合った人生初の左ハンドル車 た ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて所有した車です IMSAスペシャルという限定車のターボモデルで、ボディカラーも限定 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H2年に初めて新車で買った車でした そして、ジムカーナ・サーキット走行や車いじりの楽しさ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁様の通勤用、無限エアロ仕様!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation