• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月04日

本日厄日3(バッテリー)

本日厄日3(バッテリー) キャブも快調に動くようになってお昼ご飯を食べて子供の今日の目的地のサティへ

4階の駐車場は満車という事で5回駐車場へ行こうとした所でまたまた悲劇がやって来ました。
突然のエンジンストップ。まあ、良くある事なんで慌てずに再スタート。ん?
キーをひねっても、うんともすんともいいません??なぜ???
とりあえず、降りて押して車を隅っこへ移動。駐車場警備の方が手伝ってくれました(感謝)

中古(某オク)で購入後4年間以上バッテリー交換していませんし、何回かバッテリー上がってました。バッテリーがお亡くなりになったようです。

駐車場警備の方にレッカー呼ぶ?と言われましたがJAFの会員ではないのでレッカー代金実費になるし、どうせ、バッテリー替えなきゃならないんだからこのまましばらく放置プレイOKという事で近くのホームセンターにバッテリー買いに行く事にしました。

子供と2人でホームセンターの自動車パーツコーナーへ
予想はしていましたがロードスター用は置いてません、特殊ですからね。
仕方ないので適当に使えそうなのを選んで駐車場へ
バッテリーって重たいです。
乗ってしまえば固定方法はどうにでもなるだろうと思って箱を開けたら端子の太さが違う・・・ロードスター用と比べて買って来たのが細い、ケーブル固定出来ない
重たいバッテリーを抱えて再びホームセンターへ
返品して端子の太いバッテリーを探しましたが在りません。置いてあるのは全て細い。最近の車って細いんですかね?
仕方が無いのでとりあえずエンジンが掛かれば良いので一番安いバッテリーと1.25sq電線・カッターナイフ・ビニールテープを買って再びサティ駐車場へ、自動車用バッテリー抱えてサティのエレベーターに2回も乗る事になるとは思いませんでした
電線でバッテリー端子とケーブルを繋いで周りをビニールテープで固定して、とりあえず電気が流れる状態を作ってエンジン始動
キュルルル・キュルルル ちょっと不安 アクセルを2~3回踏んでキュルルル・ブオ~ン ほっ! 警備の方々にお礼を言って駐車場内へ車を入れてバッテリーからケーブルを外してお買い物

買い物が終わったら再びケーブルつないでエンジン始動。今度は1発始動でした

無事に家までたどり着きましたが明日のダムも単車で出動になりそうです
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2007/08/05 00:21:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パンク。
.ξさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

12345
R_35さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

南へ
バーバンさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年8月5日 1:05
中古でしかも何回か上がっていたバッテリーを使い続けること自体がすごいです。私は小心者なので怖くて使えません。私のは中古で車体を購入した時にバッテリーは新品に交換しました。すでに3年以上経過してますが、まだ一度もバッテリーはあがってません。NA、NBロードスターはトランクにバッテリーがあるので長持ちすると聞きますが、実際どうなんでしょうかね?平成9年式でもう10年、約8万キロ走行なのでそろそろオルタネーターも心配になっている今日この頃です。

ところで子供さんの目的は果たせましたか?
コメントへの返答
2007年8月5日 1:19
バッテリーじゃなくオルタネーターの可能性も十分考えられます
家から近かったので何とかなりましたがバッテリー弱ってるからって、さっきまで普通に動いてたのが突然死にます?

子供は目的の幼稚園9月号を買って
ママと風呂に入ってる間にパパに付録を作らせて一通り遊んだら満足して寝ました


プロフィール

「BMW降りました http://cvw.jp/b/210424/39783658/
何シテル?   05/17 00:26
のんびり楽しんでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

光姫の志方城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 22:50:50
うちには猫がいるので。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:56:48
日曜日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:52:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2ドア+マニュアル+リアシート有り+FR駆動+低価格で巡り合った人生初の左ハンドル車 た ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて所有した車です IMSAスペシャルという限定車のターボモデルで、ボディカラーも限定 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H2年に初めて新車で買った車でした そして、ジムカーナ・サーキット走行や車いじりの楽しさ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁様の通勤用、無限エアロ仕様!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation