• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月22日

マスターバック交換完了

マスターバック交換完了 随分と休んでました、おすくりです

マスターバック購入後、1週間後くらいには交換してタカタサーキットへ走りに行ったり、普通に買い物へ行ったりと何の問題も無く1ヶ月以上が経過しました。
やはり、ブレーキが効かなかったのはバキュームホース&マスターバックが原因だったようです。

交換したのはマスターバック・マスターシリンダー・バキュームホースの3点です
交換自体は比較的簡単に出来ました。
バキュームホースも予想通り良い感じで取り付けできました。

大変だったのは、その後のブレーキフルードのエア抜きでした
交換に伴い確実にブレーキホース内にエアが入った事は容易に想像できます
結局、エア抜き作業をして、近所を軽く走って不安だったのでもう1度エア抜きをしました。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2007/12/23 00:12:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2007年12月23日 21:10
エア抜きお疲れ様です。

僕もこの前クラッチのエア抜きしたんですが、一人だったので大変でした。

ブレーキだともっと大変だったんでしょうね。
コメントへの返答
2007年12月24日 0:51
1ウェイバルブを使って1人でやっても不安が残るので1回目は友人に手伝って貰ったんですが、2回目は日を改めて作業したので嫁さんに手伝って貰いました。

実際、大変なのはエア抜き自体よりもその為の前後作業のジャッキアップ等が大変だと思ってます(笑)

プロフィール

「BMW降りました http://cvw.jp/b/210424/39783658/
何シテル?   05/17 00:26
のんびり楽しんでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

光姫の志方城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 22:50:50
うちには猫がいるので。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:56:48
日曜日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:52:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2ドア+マニュアル+リアシート有り+FR駆動+低価格で巡り合った人生初の左ハンドル車 た ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて所有した車です IMSAスペシャルという限定車のターボモデルで、ボディカラーも限定 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H2年に初めて新車で買った車でした そして、ジムカーナ・サーキット走行や車いじりの楽しさ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁様の通勤用、無限エアロ仕様!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation