• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月23日

ETC付けました

ETC付けました やっとストリームにETC付けました

アンテナ分離型のデンソーDIU-9000という機種です
購入方法は当然のように助成システムを使っての本体・セットアップ・送料無料です
取り付けはDIYにて行ないました

電源等はオーディオの配線から取るつもりでしたが、シフトレバー周りの内装が、どうにもこうにも剥がせなかったので諦めて、ヒューズボックスから取りました

まだ実際に高速道路のゲートをくぐっていないので不安です
初めてETCレーンに入る時は滅茶苦茶緊張しそうです
ブログ一覧 | ストリーム | 日記
Posted at 2007/12/24 01:06:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

この記事へのコメント

2007年12月24日 19:11
私もDIYで取り付けて初めてのETC進入は緊張しました。きっと大丈夫ですよ!
コメントへの返答
2007年12月25日 0:25
年内中にETCレーン利用したら1000ポイントGETのチャンスがあるみたいなのでそれ迄には行こうと思ってます。本当に大丈夫かな・・・
2007年12月25日 23:38
助成システム?今はなんか金銭的な援助があるのでしょうか?

自分が付けたころはすべて自腹でしたが。

内緒ですがETCレーンの通過は、ぬふわkでもOKでした(笑)
コメントへの返答
2007年12月26日 1:39
色々とあるみたいですが、私の場合はクレジットカード&ETCカード新規契約でETC本体(セットアップ含む)が結果的に無料になるというものです
       ↓
http://www.tokutoku-etc.jp/etc_device/etc_device3.html

いきなり、ぬふわkでの通過はは止めようと思います
2008年1月12日 20:49
遅いコメントですみません。

先日私もラウムに装着、未だゲートを通ってません・・・

アンテナ別体の方がラフでいいんですかねぇ?

一体の方をゲットしたんですが、角度調整がなんか微妙な感じの取説だったもので。

ほんと、最初が怖いですよねー

結果教えて下さい。
コメントへの返答
2008年1月12日 23:51
コメントは早くても遅くても入ってると嬉しいですよ

12/30に無事に通過しました

最初入るときは最徐行でいつでも停まれる様に入りゲートが開いた時には家族みんなで大喜び\(^_^)/

なので降りる時にはある程度の速度で入りましたが、開かないと思ってブレーキを踏んだ瞬間に開いて、嫁子に「もうーっ!危ない」て、怒られました(笑)

取り付け角度ですが、フロントガラスに貼り付けましたが、ガラスの傾斜角度が指定範囲内だったんでそのまま貼り付けました
なので、割と簡単でしたよ

それよりも、コードを上手く隠すのが大変でした

プロフィール

「BMW降りました http://cvw.jp/b/210424/39783658/
何シテル?   05/17 00:26
のんびり楽しんでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

光姫の志方城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 22:50:50
うちには猫がいるので。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:56:48
日曜日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:52:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2ドア+マニュアル+リアシート有り+FR駆動+低価格で巡り合った人生初の左ハンドル車 た ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて所有した車です IMSAスペシャルという限定車のターボモデルで、ボディカラーも限定 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H2年に初めて新車で買った車でした そして、ジムカーナ・サーキット走行や車いじりの楽しさ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁様の通勤用、無限エアロ仕様!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation