• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすくりのブログ一覧

2010年09月08日 イイね!

オイル交換

オイル交換
夕飯を食った後、エンジンオイル交換しました 使用オイルはいつものWAKO‘S PROSTAGE-S 10W-40 走行距離が134998km これでまた気持ち良くアクセル踏めそうです
続きを読む
Posted at 2010/09/08 22:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年09月04日 イイね!

スタビ交換

スタビ交換
定番ですがNBターボ用の赤いスタビライザーに交換しました TUCKIN99さんのスタビライザー&ピロスタビリンクセットを購入 某ークションで中古購入が当たり前ですが、久しぶりに新品購入です NA6がF:19ミリ R:12ミリ NBターボがF:23ミリ R:14ミリ 作業内容は色々なHPで紹介 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/05 10:07:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年08月28日 イイね!

オルタネーター交換

オルタネーター交換
今日も暑かったですね~ そんな中、オルタネーター交換しました 11:00頃から約1時間ほどの作業でしたが水浴びしたくらい汗掻きました 今回、取り付けたオルタネーターは某友人に頂いた走行85000キロの上物です 交換後、電圧チェックしてみるとエンジン始動前は先週より更に落ちて11.5V エンジン ...
続きを読む
Posted at 2010/08/28 22:16:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年08月22日 イイね!

またまたオルタネーター

なんとなく、やっぱり調子が良くないと思う我がロードスター 夕べもウインカーだけでは無く、ヘッドライトも暗くなっていった 帰宅する頃はハザードもウインカーも着かなくなってました それでもバッテリーが上がる事無く今日もエンジン1発始動 エンジンをかける前のバッテリー端子間の電圧が11.8Vくらい ...
続きを読む
Posted at 2010/08/22 22:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年08月22日 イイね!

ハイフラッシャーウインカー修理完了!・・・と思う

昨日も家を出る時はきちんと動いていたウインカーが途中から左前が点かなくなりハイフラッシャー状態に 更に暫く走ると右前も点かなくなり前側ウインカーが全滅になりました 後付けのウインカーポジションキットのユニットをエンジンルームに取り付けているのですが、熱が溜まり過ぎて動きが悪くなるようで、エンジン ...
続きを読む
Posted at 2010/08/22 22:24:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年07月11日 イイね!

Carburetor Note2

Carburetor Note2
通勤途中のバイクセブンへSRXのブレーキパッドを買いに行った時に、第2号を発見 何の迷いも無く手に持ってレジへw 第1号の内容も未だ実践していないのに2号など読んでも、ただ頭でっかちになるだけか、 読んでも理解できずにちんぷんかんぷんのまま終わるかのどっちだろう?w
続きを読む
Posted at 2010/07/11 11:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年07月11日 イイね!

リヤパッド交換

リヤパッド交換
前回交換が、3年前の6月2日 この3年間でどれだけ走ったかは不明です(笑) 9割近くは通勤で使ってます これまで使っていたパッドと同じ物をチョイスしました 通勤がメインなので、それなりに効いてくれて安価なのが理由です 現在の走行距離:71205km
続きを読む
Posted at 2010/07/11 11:08:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年07月04日 イイね!

電圧チェック

電圧チェック
オルタネーターの発電量を測ってみました テスターを持ってなかったのでホームセンターへひとっ走り 結果は14.65Vという事で問題なし やはり、バッテリーが弱っていたようです と、思って交換したバッテリー新旧共電圧測ってみたら 新:12.46V 旧:11.91V これってどうなんでしょう?
続きを読む
Posted at 2010/07/04 16:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年07月04日 イイね!

チェーン&スプロケ交換

チェーン&スプロケ交換
ドライブチェーンと前後スプロケット交換しました 交換作業は近所のバイク屋さんに丸投げです(笑) 代車としてマジェスティを乗って帰りましたが、人生初のBIGスクーター ギヤ付きに慣れている為、頭では分かっていてもリヤブレーキをクラッチレバーと間違えそうになりました 楽は楽ですが、やっぱりSRXの ...
続きを読む
Posted at 2010/07/04 12:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年07月03日 イイね!

またまた電装系トラブル

本日夕方、神戸市某所より帰宅途中の出来事です 六甲越えのため、渋滞の有馬街道を北上中に、充電警告灯と排気温度警告灯が点灯 さらに、オーディオの音が途切れ始めました 以前の嫌な記憶が蘇ります 取り敢えず、消費電力を抑える為、オーディオOFF・日没前なのでスモールライトOFF・小雨&低速と言う事 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/04 02:17:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「BMW降りました http://cvw.jp/b/210424/39783658/
何シテル?   05/17 00:26
のんびり楽しんでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

光姫の志方城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 22:50:50
うちには猫がいるので。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:56:48
日曜日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:52:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2ドア+マニュアル+リアシート有り+FR駆動+低価格で巡り合った人生初の左ハンドル車 た ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて所有した車です IMSAスペシャルという限定車のターボモデルで、ボディカラーも限定 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H2年に初めて新車で買った車でした そして、ジムカーナ・サーキット走行や車いじりの楽しさ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁様の通勤用、無限エアロ仕様!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation