• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすくりのブログ一覧

2006年08月12日 イイね!

プール

プール
暑~い!暑すぎるぅ~!! 海やプールへ出掛けると帰りが大変なのと人がいっぱいで疲れそうなので子供はお庭でプールです 子供は気持ちいいみたいですが日向で見てるこっちは出かけなくてもバテそうです(笑)
続きを読む
Posted at 2006/08/12 11:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2006年08月06日 イイね!

モーニング

予定通り、朝からお山へ行って来ました ただし、ちょっと寝過ごしたのでお日様が高くて「爽やかな朝」を楽しむ事は出来ませんでした オイルが硬いからか、自分がそういう風に思い込んでるだけかもしれませんがやっぱり吹け上がりがこれまでより重たい感じがします でも、上まで回らない訳では無いのでとりあえずキッ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/06 12:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年08月05日 イイね!

明日はモーニング

今日、オイル交換したので明日は久しぶりに朝からお山へ登ってみます ...
続きを読む
Posted at 2006/08/05 22:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年08月04日 イイね!

ウルトラマンには勝てない

ウルトラマンには勝てない
今日も駅まで嫁さんと息子(3才)がいつもの様に迎えに来てくれました。当初は嫁さんの運転の練習も兼ねていたのが今では朝夕の送り迎えは当たり前になってしまいました 車に乗り込むと息子は大泣きです どうやら、保育園から帰る時走ってて転んで右膝を擦りむいたらしいです。大して血も出てませんが本人してみると ...
続きを読む
Posted at 2006/08/04 23:00:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2006年08月03日 イイね!

ブレーキチェック

ちょい乗りでロードスターを使う事になったので、この前のタカタ走行会で使い切ったブレーキパッドを交換しようと確認しました このままサーキットへもう1度行くのはヤバそうですが普通に待ち乗り程度ならまだまだ問題ないレベルでパッドは残ってました。 ただし、フロントローターはガタガタです。使ってるパッドが ...
続きを読む
Posted at 2006/08/03 19:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年07月28日 イイね!

TSタカタデビュー

TSタカタデビュー
以前より計画していたTSタカタサーキットへ走りに行って来ました Oリングの問題なども有り直前まで迷ったんですが無事、修理出来たので行きました。 我が家からは約300kmの道程、朝5時出発です 8時過ぎに現地入り、既に数台のロードスターやAE86、ランエボ等が来てました 知り合いのNA6(FCR仕様 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/29 18:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年07月24日 イイね!

キャブ用インマニ2号機(2)

キャブ用インマニ2号機(2)
Oリング破損はインマニ作ってるときに発見しました(涙) なんやかんや言いながらも作ってました(笑) まずはサージタンクから要らない物を全て外してグラインダーや金鋸を使って適当なサイズにカットです 次にマニを斜め出しにしたいので役20度の角度が付くように削っていきました(角度は適当に決めました) ...
続きを読む
Posted at 2006/07/25 21:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年07月24日 イイね!

Oリング破損

インマニ作ってる場合じゃ無くなってしまった TMRキャブレターのフロートチャンバー部分のOリングを破損してしまった 締めるときに少し浮いてたみたいで一部切れてる 結果として、フロート部分からガソリンが漏れてるぅ~~ 交換するしか方法無いのかな?バイク用品店で簡単に手に入るのかな?週末走りに行く予 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/24 19:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年07月21日 イイね!

キャブ用インマニ2号機

キャブ用インマニ2号機
現在の仕様は純正サージタンクをカットして削ってパイプ径を合わせただけの物ではっきり言ってブサイク こいつと、TMRキャブをテフロンホースで繋いでいるだけです なので、2号機を作る事にしました 材料は1号機同様に純正サージタンクと、今回はTMRキャブ用のスピゴットx4(写真手前の筒)を利用します ...
続きを読む
Posted at 2006/07/21 23:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年07月19日 イイね!

スキャナー壊れた(;_;)

画像を取り込んでたら途中でエラー発生! その後、全く動かなくなってしまった、良く見ると電源ランプすら点いていない とりあえず、各ケーブルを抜き差ししてみるものの全く反応無し 最後に電源ケーブルをコンセントから抜こうとしたら滅茶苦茶熱い!とりあえず抜いてしばらく冷ましてから再度トライしたものの状況に ...
続きを読む
Posted at 2006/07/19 23:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BMW降りました http://cvw.jp/b/210424/39783658/
何シテル?   05/17 00:26
のんびり楽しんでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

光姫の志方城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 22:50:50
うちには猫がいるので。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:56:48
日曜日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:52:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2ドア+マニュアル+リアシート有り+FR駆動+低価格で巡り合った人生初の左ハンドル車 た ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて所有した車です IMSAスペシャルという限定車のターボモデルで、ボディカラーも限定 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H2年に初めて新車で買った車でした そして、ジムカーナ・サーキット走行や車いじりの楽しさ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁様の通勤用、無限エアロ仕様!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation