• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすくりのブログ一覧

2009年05月02日 イイね!

エンジンらしくなって来た

エンジンらしくなって来た
ピストン・コンロッドの重量合わせもどうにか±1g以内に収まり、仕事が終わってから子供の相手もせず、毎晩車庫に深夜までこもって作業してきました GW突入で昼間作業可能になってペースアップできると思ったものの意外と進まないものです それでもなんとなくエンジンの形になって来て気分はプライベートチュー ...
続きを読む
Posted at 2009/05/02 05:01:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年05月02日 イイね!

パーツ取り

パーツ取り
知り合いのロードスター乗りの方が諸事情によりNA6ロードスターを降りるという話がありました エンジンの調子が悪く、マフラーから煙を吐く(どっかで聞いたような?(笑)という事で数ヶ月~1年エンジンも掛けていないという事で、廃車にするという話でした 勿体無いけどオーナーさんが決めた事なので仕方ない ...
続きを読む
Posted at 2009/05/02 04:48:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年04月19日 イイね!

重量合わせ

重量合わせ
折角なのでピストンやコンロッドのバランス取りをやる事にしました まずは重量測定ですが 本当はちゃんとした0.1グラム単位で見れるデジタルメーターが欲しいところですが高価すぎるのでホームセンターでキッチンメーター(最低目盛り1g・980円)を買って来ました 使い終わったらあとで、料理にも使いたいの ...
続きを読む
Posted at 2009/04/19 22:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年04月19日 イイね!

帰って来たー!

帰って来たー!
加工済みパーツの引き取りに行ってきました シリンダーブロックとシリンダーヘッドとコンロッドとピストンです きぬちゃんさんの予想通りボアアップしちゃいました 加工内容はシリンダーブロックのボア径を78㎜→81㎜ シリンダーヘッドは面研0.5㎜でちょっと圧縮アップ狙ってます コンロッドはピストン ...
続きを読む
Posted at 2009/04/19 22:10:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年04月18日 イイね!

加工完了

先週、加工依頼したパーツが加工完了連絡がきました 明日午前中に引き取りに行く予定です。 ついでにいつもの喫茶店を経由してモーニングセットいただいてから行こうっと GWに慣らし運転行きたいけど大渋滞かな・・・だったら慣らしにならん
続きを読む
Posted at 2009/04/18 18:17:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年04月10日 イイね!

オイルパン掃除

オイルパン掃除
今日は朝から病院へ行ってきました 去年の暮れから続いている左腕のしびれの事で行って来ました 結果としては頚椎の椎間板の1つが変形して神経を圧迫している為に 左腕にしびれとなって出ているようです それでも先生に言わせると、比較的小さく症状も軽いという事で 飲み薬で大丈夫でしょうと30日分の薬を頂 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/10 18:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年04月08日 イイね!

加工依頼

加工依頼
今回降ろしてバラしたエンジンと以前バラしたエンジンから部品をピックアップして秘密裏に加工依頼してきました。 持って行ったのは、シリンダーブロック・シリンダーヘッド・コンロッド4本です これを、楽しいエンジンになるようにちょっと手を加えてもらいます 時間的には、早ければ1週間~10日くらいという事 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/10 00:01:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年04月07日 イイね!

エンジン分解③

エンジン分解③
ピストン取り出しました 右がNA6ロードスターのB6用純正ピストンです 左は今回バラしたエンジンに組んでいたマルハで買ったファミリア用流用ピストンで若干ハイコンプになります 結構綺麗なんでちょっとビックリしてます もしかするとピストンはまだ問題無く使えたりして・・・ けど、使う予定が無いので ...
続きを読む
Posted at 2009/04/07 23:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年04月06日 イイね!

エンジン分解②

エンジン分解②
昨日のつづきです 今回降ろしたエンジンからコンロッドとクランクは再利用予定なので、 まずは、その2つを取り出す事にします ヘッドを降ろしてピストンと、ご対面 オイルでびっしょりでした 更に裏返してオイルパンも剥いじゃいました う~ん、真っ黒です こうやって確認してみると、乗りっ放しだった ...
続きを読む
Posted at 2009/04/07 00:57:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年04月05日 イイね!

エンジン分解

エンジン分解
降ろしたエンジンを分解してみました スターターや、ウォーターホース関係等の要らない部品を次々外していって ヘッドカバーを開けてみると中は予想通り真っ黒です 小遣いが少ないのを言い訳にオイル交換を怠っていたのが形になって目の前に現れました そして、クラッチ、フライホイールなど外して本日の作業終 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/05 23:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「BMW降りました http://cvw.jp/b/210424/39783658/
何シテル?   05/17 00:26
のんびり楽しんでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

光姫の志方城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 22:50:50
うちには猫がいるので。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:56:48
日曜日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:52:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2ドア+マニュアル+リアシート有り+FR駆動+低価格で巡り合った人生初の左ハンドル車 た ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて所有した車です IMSAスペシャルという限定車のターボモデルで、ボディカラーも限定 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H2年に初めて新車で買った車でした そして、ジムカーナ・サーキット走行や車いじりの楽しさ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁様の通勤用、無限エアロ仕様!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation