• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすくりのブログ一覧

2012年03月17日 イイね!

配線入れ替え

マイロードスターは元AT 購入時はECUもAT用が付いてました 現在はMT用でTSRのキャブ用コンピュータに変更しています 交換は、カプラーを抜いてただ入れ替えただけ ECU交換時にスロポジセンサーのPOW信号をECUに送るためにコネクターのECUへ線とアース線を短絡する必要がありました M ...
続きを読む
Posted at 2012/03/17 19:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年03月01日 イイね!

ジェット交換

ジェット交換
アイドリングとアクセルオフ時のA/F計の値をもう少し濃くしたかったので パイロットジェットを#32.5→#35に交換してみた 結果、予想通り若干濃くなり安心して乗れるようになった ただし、暫く走った後に信号待ちなどでアイドリングが1000rpm設定が2000rpm辺りまで上がってしまい、アクセ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/01 23:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年12月29日 イイね!

ジェット交換

ジェット交換
元々、薄めにセッティングしていた燃調が、バルタイ調整後更に薄くなりA/F計の値がアイドリングで17~19、走行中のアクセルオフの時など20を超えてREN(リーン)表示してしまう事もありました アクセルを多少でも開けていれば特に問題は無さそうなんですが、精神衛生上良く無さそうなのでアイドリング~低 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/29 17:23:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年12月18日 イイね!

タイヤ交換

1週間前の12/11にやっと交換しました 随分長い事ガレージの肥やしにしていましたが流石に邪魔!と言われw交換しました 時期的にはスタッドレスなんでしょうが、DUNLOP Z1☆です サイズは純正サイズの185/60-14 これまでのアジアンタイヤを上手く使いこなせ無かったので安心と速さをお金 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/18 16:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年12月03日 イイね!

バルタイ調整

「バルブタイミング エンジン性能の決め手」をやっと読み終わった 読んで分かった事は、1回読んだだけじゃ全然理解できんという事と、マイロドのバルブタイミングが狂っているw キャブ車のバルブタイミングが狂った時の症状として「アイドリングが安定しない」というのがあり アイドル調整後、1度空ぶかしをする ...
続きを読む
Posted at 2011/12/03 08:48:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年11月23日 イイね!

バルブタイミング新装版

バルブタイミング新装版
グランプリ出版から1999年に発行されていた「バルブタイミング エンジン性能の決め手」を 今日偶然本屋さんで見つけて躊躇無く買って来ました いろんなHP等でも参考文献として紹介されている本ですごく興味があり エンジンチューンを考えた頃から読みたかった本ですが既に絶版で相場もかなり高値で取引されて ...
続きを読む
Posted at 2011/11/23 21:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年11月20日 イイね!

タイヤ交換したいけど・・・

タイヤ交換したいけど・・・
運動会用に買ったDUNLOP Z1 ☆スペック185-60/14が未だに車庫に眠ってる 色々あって結局運動会は行けなくなって、しょっちゅう乗るわけでもなくて 今のところNEWタイヤの必要性も感じていなくて ただ、無駄に車庫に転がしておくのも如何なものかと・・・ 今履いてるインドネシア産のF ...
続きを読む
Posted at 2011/11/20 19:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年08月06日 イイね!

エアコン復活!

エアコン復活!
重ステ・エアコンレスの比率も一部では高いNAロードスター myロドスタのエアコンは、まだまだ捨ててはいませんでしたが使用頻度は非常に低いです だからという訳ではありませんが全然エアコン効きません 自分独りで乗る分には全く問題無し(オープンで爽やかな笑顔)なんですが お盆休みに子供と2人で長崎に ...
続きを読む
Posted at 2011/08/06 18:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年07月03日 イイね!

忘れとった~orz

先ほど気付きました 車検満了日がH23/7/4という事に・・・・・・( ̄ロ ̄lll) 今からじゃ到底間に合う訳も無くジタバタしても仕方が無いので時間を掛けて車検対応メンテナンスをしようかな? 或いは何処かに丸投げしちゃおうかな? これでチャリの距離が伸びそう(笑)
続きを読む
Posted at 2011/07/03 14:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年07月03日 イイね!

メインジェット交換

メインジェット交換
燃費向上を狙ってメインジェットを#150→#145へ変更 これまで、全開時のA/Fが10~12辺り 普段、全開までアクセルを踏む事も滅多に無いので#150のままでも問題無いと思う けど、ジェットがあるのでどう変わるのか見てみたい
続きを読む
Posted at 2011/07/03 14:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「BMW降りました http://cvw.jp/b/210424/39783658/
何シテル?   05/17 00:26
のんびり楽しんでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

光姫の志方城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 22:50:50
うちには猫がいるので。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:56:48
日曜日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:52:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2ドア+マニュアル+リアシート有り+FR駆動+低価格で巡り合った人生初の左ハンドル車 た ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて所有した車です IMSAスペシャルという限定車のターボモデルで、ボディカラーも限定 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H2年に初めて新車で買った車でした そして、ジムカーナ・サーキット走行や車いじりの楽しさ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁様の通勤用、無限エアロ仕様!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation