• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすくりのブログ一覧

2007年11月05日 イイね!

七五三

七五三11/3(日)近所の神社に七五三に行ってきました

第一日曜日だったので某所へ行きたかったところですがそこは、グッと堪えて10時過ぎには私もネクタイ締めてスーツに着替えて写真屋さんへ

衣装を借りてまずは写真撮影
日曜日だからでしょうか、お客さんいっぱいです
こうやってみんな子どもの為にお金を落としていくのね。と思って見てましたが自分もその中の1人です

着替える時には知らないおねえちゃんやおばちゃん相手に不安で泣きそうな顔してました
写真撮影もガッチガチに緊張してたし小心者な所は父親そっくりです

その後、貸衣装のまま神社へ行ってお払いをしていただきました。
お払いしてもらってる時も良い子にしてて千歳飴やらもらったときも、ちゃんと「ありがとう」が言えたので良かった良かった


写真撮影ですが、今回は衣装もレンタルという事で種類が多く揃っているチェーン店だったのですが、色々な事が事務的に行なわれてスタッフの温かみが感じられなかったのは残念です
以前、お宮参りの時に嫁さんの実家近くの個人でやっている写真スタジオで写真を撮ってもらったんですがその時の方がやっぱり良かったですね
次回の記念日迄には何処か良い所を探そうと思います
Posted at 2007/11/05 23:57:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2007年10月21日 イイね!

美容院デビュー

七五三参りを前にして、子どもと朝から美容院へ行って来ました
これまでは家で、主に嫁さんが切ってました

さすがに写真撮影を予定しているのでちゃんとカットしてもらった方が良いだろうという事でプロにお願いしに行きました

予想はしていましたが、おとなしく美容師のおにいさんの言う事を聞いていました
と、いうより緊張して固まっていたみたいで途中で見せる笑顔も引きつってました(笑)

帰りの車の中で感想を聞いてみると、楽しかったと、いう事なので今後は私たちには切らせてくれないだろううなと思ったパパでした


Posted at 2007/10/21 21:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2007年08月26日 イイね!

リアルおままごと

昨日、嫁さんと子供は友達の家に遊びに行くという事で、早朝からロードスターで
六甲山へ、午後からはSRXで篠山方面へと走り回ってました。

そんないつもの我が家の週末での出来事です

遊びに行った友達の家で始まったおままごと

キャストは
うちの子がお父さん
友達の子供がお母さん
お人形が子供

設定は日常の朝

子供はまだ寝ています

「ママ、山行ってくるわ」
「はい、行ってらっしゃい。お昼は?」

横で聞いていた嫁さん達2人は爆笑しながら、会社違うんかい!とつっこんでしまったらしい
Posted at 2007/08/26 10:33:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2007年06月24日 イイね!

草山温泉でオムライス

草山温泉でオムライス映画の整理券を貰ったのが10時過ぎで上映開始時刻が13:15という事で約3時間あります

と、言うことで映画の整理券を握り締めて向かったのは篠山市にある草山温泉 観音の湯です
片道1時間の往復2時間+入浴30分+食事30分で3時間
やばくなったら帰りは高速利用で間に合うはず

温泉に着いたのが11:05日曜のお昼前という事でほとんど、じいさんばっかりで、結構空いてました。東京の事故が影響してたのかな?
700円/人ですが、私は事前にネットでクーポンをゲットしていたので600円でした
ここのお湯は有馬温泉ほどでは無いそうですが茶色く濁った温泉です
無色透明よりも濁り湯の方がやっぱり雰囲気ありますねぇ

30分ほどお風呂を堪能して隣接している屋台村へ
ここの屋台村のオムライスが美味しいという事でオムライス目当てに来る人もいるそうです
そんなオムライスを食べずに帰ったら一生後悔します
なので、何の迷いも無くオムライスを注文。子供と2人で食べるので大盛りです

子供と分けていただきました
美味しい~
卵は薄いんだけどふわっとしてます
中のチキンライスがしっかりとしていてご飯がべちゃついてなく美味しい
ソースは結構濃い目ですがこれも美味しい
一つ一つも美味しいんですが全体で美味しいオムライスでした
また食べたくなる美味しさです

写真撮るのを忘れて先に分けたので変な写真になってしまいました(笑)

食べてる途中でお店のマスターが「クワガタのメスを捕まえたけど持って帰る?」
と持って来てくれました
子供は少し戸惑いながらも戴いて帰ってきました
紛れも無い丹波産の天然物です

食べ終わったのが12:00前、微妙なタイミングなので高速使って映画館へ
無事に余裕で着きました。


Posted at 2007/06/24 17:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2007年06月24日 イイね!

映画館デビュー!

ワーナーマイカルシネマズでバックスバニーたちのアニメを無料で上映!というのがあったので子供と一緒に行ってきました

朝10:00に行って整理券をもらって実際に観たのは13:15~でした

館内に入る時点で暗いのが嫌で「恐い、帰る」というのを無理矢理連れて行ってイスに座らせて始まるまで待ってました
この間、約10分画面は映画館内での注意事項が流れるだけで最もたいくつな時間帯でした
ほとんどが小さい子供を連れた家族連れでしたが中にはカップルもいました

その後、ポケモンや西遊記の予告編が大音量で流れたんですが予想外に音にビックリする事も無く大人しく座ってみてました

本編は、私が小学生の頃テレビ放送で観たようなアニメ(10~15分)を3本
懐かしいなぁと思いながら観てましたが子供も途中で笑いながら観てました

終わって映画館を出てから感想を聞いてみると「面白かった」と言ってくれたので今度はお金を払ってポケモンかな
Posted at 2007/06/24 16:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「BMW降りました http://cvw.jp/b/210424/39783658/
何シテル?   05/17 00:26
のんびり楽しんでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

光姫の志方城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 22:50:50
うちには猫がいるので。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:56:48
日曜日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:52:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2ドア+マニュアル+リアシート有り+FR駆動+低価格で巡り合った人生初の左ハンドル車 た ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて所有した車です IMSAスペシャルという限定車のターボモデルで、ボディカラーも限定 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H2年に初めて新車で買った車でした そして、ジムカーナ・サーキット走行や車いじりの楽しさ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁様の通勤用、無限エアロ仕様!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation