• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすくりのブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

タカタ行ってきました

タカタ行ってきました昨日、タカタサーキット走ってきました

朝4:00頃出発の為、前日は早めの就寝という事で午後9:00に布団の中へ
しかし、遠足前の子供状態でなかなか寝付けず、寝付いてもすぐに目が覚める(笑)
で、寝れたのどうか判らないまま午前3:30半起床
荷物の最終確認をして予定通り4時に出発

淡々としたペースで7:10頃に高田IC脇の道の駅に到着
今回一緒に走るAE86パンダトレノさんが既に親子で待ってました

7:30過ぎにタカタサーキットゲート前の駐車場へ順番待ちの為へ移動
しかし、既にゲートは開いていて10台ほどの車がピット下に止まってました
まだ空きがあったのでピット下を確保
荷物を降ろしたりしながら準備をして走行開始時間までドキドキワクワクです
走行開始の9:00には20台以上になってました

今回の目標は過去の記録の68秒485を更新する事です
前回と比べて

サスペンション
KONIーGPショック純正形状→オーリンズ車高調
タイヤ
ポテンザ01R→ネオバ07
エンジン
ノーマル→ボアアップ

これだけ変わっていればタイムアップしない訳がない
どれだけ一気にアップするか楽しみです

朝一の方がタイム出るだろうと思ってコースオープンと共にコースイン
頑張ってみましたが18週走って68秒台は1回だけ
最初の30分はフリー走行でしたがその後はクラス分けをしての走行
39週走って68秒台は2回だけ
午前中ラストの走行枠ではエアクリーナーを外してファンネルで望みましたが特に違いも判らず終了

昼休みにはパンダトレノジュニア(小6)君がカートに乗るというので見学
軽さが武器のレーシングカートとはいえ、1コーナー進入で躊躇無く大人のインに飛び込んであっさりとぶち抜いてました
カート対決したら負けるでしょう

昼食はいつものコンビニ弁当よりちょっと贅沢にPIT-INでいただきました

午前中だけ走行という人が多かったみたいで午後は10台弱で最後までクラス分けなくフリーに走れました
午後一も似たような感じで69秒台で安定してます

前回みたいにスロットルが全開になってないのでは?
確認しましたがしっかりと全開まで開いてくれてます
エンジン何回転まで回してる?と聞かれ安全マージンをとって7000rpm辺りでシフトしてると答えましたが
今使っているHKSカムの許容最大回転数は8900rpmなので更に上まで引っ張って8500rpmシフトにしてみました

引っ張った分、シフト操作が減った事もあり68秒台で安定するようになり最終ラップで68秒367が出ました

スタート前のジャンプアップ等出来ず、0.118秒アップ止まり
正直、喜べる内容じゃないです
それでも、楽しかった~!

車の問題というよりもオーナーに問題ありのような気がする

最後はいつものように温泉にゆっくりつかって夕飯食べて高速乗ってその日のうちに帰りました
Posted at 2010/05/16 16:36:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年05月14日 イイね!

オイル交換

オイル交換明日のタカタの準備の為本日休暇です

午前中にTUCKIN99さんでデフオイル交換
午後は自宅でエンジンオイルとエレメント交換しました
使用オイルは前回と同じWAKO‘S PRO STAGEーS 10W-40
走行距離は132999km

数日前の予報と違って明日は天気も良さそうなので楽しんで来よう
Posted at 2010/05/14 16:34:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年05月11日 イイね!

晴れ男募集

5/15(土)タカタサーキットへ走りに行く予定ですが、週間天気予報を見ると「曇り時々雨」で降水確率50%
やっぱり雨男なのか?俺??

なので、どなたか晴れ男の方一緒に走りませんか
そして雨を降らせないようにして下さい

あるいは見学行きませんか?
助手席空いてますので乗せて行きますよ
Posted at 2010/05/11 23:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年05月10日 イイね!

オアシスミーティング

オアシスミーティング今回も前日の遅い時間まで作業してました
そして横にはいつものように作業を優しく見守ってくれるいつものメンバー
おかげで無事に参加できました

いつものように特に何をする訳でも無くまったりとしておりました
会場内をうろつきながら毎週のように出会うメンバーから久しぶりの方々、初めてお会いする方まで
多くの方と話をする事が出来ました

天気が良かったので今日は日焼けが痛い

ブレーキも安心して踏めるブレーキになって帰ってきました
これで、15(土)のタカタも思い切って走れそうです
Posted at 2010/05/10 23:58:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年05月08日 イイね!

ローター研磨

ローター研磨研磨→装着できました
これで明日のオアシスにはロドで参加できます(^^)
実走行出来ていませんが多分大丈夫でしょう
とりあえず、ゆっくり様子を見ながらゆっくりと行きます

オアシス参加の皆さん明日はよろしくです
Posted at 2010/05/08 23:51:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「BMW降りました http://cvw.jp/b/210424/39783658/
何シテル?   05/17 00:26
のんびり楽しんでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

光姫の志方城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 22:50:50
うちには猫がいるので。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:56:48
日曜日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:52:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2ドア+マニュアル+リアシート有り+FR駆動+低価格で巡り合った人生初の左ハンドル車 た ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて所有した車です IMSAスペシャルという限定車のターボモデルで、ボディカラーも限定 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H2年に初めて新車で買った車でした そして、ジムカーナ・サーキット走行や車いじりの楽しさ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁様の通勤用、無限エアロ仕様!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation