• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすくりのブログ一覧

2008年08月09日 イイね!

オイル交換

オイル交換オイル大量消費対策のオイル交換です

使用オイルはBPのコースクラシック 20W-60
添加剤にWAKO'SのS-FO スーパーフォアオイル
ついでにエレメントも交換しました

嫁さんと子供が用事で出掛けている午前中勝負です
古いオイルを抜いてみましたが、すぐに全部出てしまいました
レベルゲージで見るとLレベルしか入っていませんでしたから(苦笑)

コースクラシックをオイルジョッキに3Lほど入れてその中に
スーパーフォアオイルを全部入れて良くかき混ぜてからエンジンへ入れました
別々に入れるとスーパーフォアオイルが全体に回らないと思います
殆ど水飴みたいです

交換後、15分ほどアイドリングをして様子を見ましたが
10分くらいは、これまで通り煙吐きまくりでした
これは残っていた分とそんなに速攻で効果が出るとも思えないので
この時点でこの状態は想定範囲内でした

明日以降、どういう結果になっているか楽しみです

途中、少し移動させた時にアイドリングが一時的に下がったのがオイル粘度と関係あるかどうかは不明です
Posted at 2008/08/09 18:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2008年08月05日 イイね!

あがいてみます

あがいてみますオイル大量消費の我がロードスターですが、エンジンO/Hや載せ換えも考えましたが
「そんな事するお金があるなら中古のロードスター買えるやん。ただし、そんなお金家には無いからね」
という嫁様の心温まる一言で、今のエンジンを出来るだけ安く長く乗る作戦で行こうと思います

まずはケミカルでオイル消費を食い止めよう!
という事でWAKO'SのS-FO スーパーフォアオイルを、
それと燃費は落ちますが硬いオイルを入れようと思いBPのコースクラシック 20W-60を準備しました

週末には交換したいな

Posted at 2008/08/06 00:06:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2008年07月27日 イイね!

サブマリン追加

サブマリン追加先日ポチッとしたものが届きました

シンプソンのシートベルトのサブマリンベルトです
4点式だけではベルトがずり上がってしまって体が安定しないので
股下ベルト追加しました
色が4本が黒なのに1本だけ青というのが気に入らないんですけど
安かったので良しとしましょう
本当は昨日のタカタに間に合って欲しかったんですけど
こればっかりは仕方ないですね
Posted at 2008/07/27 21:29:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2008年07月27日 イイね!

タカタフリー走行

タカタフリー走行26(土)に快晴のタカタサーキット走ってきました

ETC深夜割引を使うために4時前には高速道路上に居たかったので早寝という事で21時に就寝
めざましも無く目を覚ますと1時過ぎ、なかなか寝れないのでそのまま出発しました(笑)

中国道江の川PAで今回誘ったAE86パンダトレノのNさんと合流して現地へ到着
既に、数台の方が来られていて屋根付きのピット下に未だ少し余裕があり無事に日陰に停める事が出来ました

言い出しっぺが某店主さまでしたので予想道理ロードスターがいっぱいです
知ってる顔も多かったので走っていても楽しいし、休憩中も馬鹿話から真剣なコースの攻め方まで色々と楽しい1日でした

午前中から頑張って攻めてみたんですが結局は70秒764というタイムに終わってしまいました

途中、OERキャブ号に乗らせてもらってパワー的には私のより遥かに出ているし良く回るなと思いましたが、若干アクセルの踏み方でカブる事があり、やっぱり自分のがいいなと思いましたがパワーがあると楽ですね

私のエンジンやっぱり終わってるようです
朝コースインする前にHIレベルにあったオイルが午前中にLOレベルまで減ってました
私の車も他の人に乗ってもらってその時に自分の車を外から見てたら、はっきり判るほどマフラーから青白い煙を吐いてました
終わってみると持って行った1.5Lのオイルを全て継ぎ足してしまって最後は帰りの事を考えて走るのを諦めました

このまま乗るのは色々な意味で良くないので小遣い前借りしてでもエンジンをまともな状態にしようと思います

ブレーキに関しては非常に効いてくれて安心して突っ込めるようになりました
ただし、今までよりブレーキポイントを奥に取れるはずなんですけどなかなか出来ません心臓内蔵型のABSが先に効いてしまいます


Posted at 2008/07/27 19:12:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2008年07月25日 イイね!

クーリングパネル取り付け

クーリングパネル取り付け今日は午前中にタックインさんでデフとミッションのオイル交換
帰宅後、近所の喫茶店でアイス珈琲を飲みながらまったりとした時間を過ごし、気休め程度に少~し涼しくなってから作業開始

解体車から頂いてきたクーリングパネルを取り付けました
物はガレージオオノ製らしいです
材質はアルミで付けてみると雰囲気が変わってなんとなくカッコイイ!

前側はラジエターへの空気取り入れ時に導風板的役割をするんだろうと思うのですが
ボンネット後ろ側はどういった効果があるのか判っていないのに付けました
見た目が変わるだけでも私にとっては効果ありです
Posted at 2008/07/25 16:37:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「BMW降りました http://cvw.jp/b/210424/39783658/
何シテル?   05/17 00:26
のんびり楽しんでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

光姫の志方城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 22:50:50
うちには猫がいるので。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:56:48
日曜日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:52:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2ドア+マニュアル+リアシート有り+FR駆動+低価格で巡り合った人生初の左ハンドル車 た ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて所有した車です IMSAスペシャルという限定車のターボモデルで、ボディカラーも限定 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H2年に初めて新車で買った車でした そして、ジムカーナ・サーキット走行や車いじりの楽しさ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁様の通勤用、無限エアロ仕様!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation