• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすくりのブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

いつもの所

午後は晴天に誘われてSRXでフラフラとご近所散策に出かけました
ルートは三田~篠山への1時間周回ルートです
途中、適度にワインディングもありのんびりと楽しんだあと
いくのりさんに教えていただいた近所のバイク屋&喫茶店に行ってみました

まずは、喫茶店前にSRXを停めて入ろうと思いましたが開いてるのか閉まっているのかが分りません(怪しい?大丈夫か??)
バイク屋の方は営業しているようで何やら作業してました

すると中から、おっちゃんが出てきて今日は喫茶店は休みという事でした
でも、折角来てくれたんだからという事で珈琲いれてあげようという事で喫茶店の中に
ラッキーと思いましたが、あんまりラッキーでもなかったかも・・・

この喫茶店は最近オープンしたんですが、マスターは元々隣のバイク&車整備がメインだったようですが現役を退いて喫茶店を始めたようです

オープン当初から気にはなっていたもののなかなか来る機会が無くやっと今日来れました。
などとマスターと話を始めたのですが、マスターがハーレー好きのサイドカー好きなうえに話し好きなようで喋る喋る
でも、こちらもバイクは好きなので結構盛り上がってました
気が付けば珈琲1杯で1時間話してました
人によってはマスターのこの話だけで嫌になるかも・・・(苦笑)
これで珈琲が不味かったら次は無いところですがなかなか美味しいんです

家から近くてバイク&車の話が出来る喫茶店、これはもしかすると私の昔からの憧れ「いつもの所にいるから」っていえる場所になるかも

帰る前にバイク屋さんの店主とも話をしてきましたが良い感じの方でなにかあったら預けようと思います
Posted at 2007/04/30 20:28:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2007年04月28日 イイね!

アップハンドル

アップハンドル通勤用SRXの乗車姿勢を楽にする為にアップハンドル化しました

若い頃はレーシーなセパハンに憧れましたが通勤やツーリングには不向きかと思い
某オークションで入手しました

物は汎用品を加工したものみたいで前オーナーもSRXで使用という事で安く手に入れました。なので何処の商品か全く不明です

交換はノーマル取り外し~アップハン取り付け~ワイヤー類引き回し&調整で約3時間の作業でした

ワイヤー引き回しで届かなくなりそうな場面もありましたが、そこは知恵と工夫でクリアしました
寸法的にはノーマル位置より約5cmアップ&手前に来ています

乗ってみてですが、ポジションがメッチャ楽です
腰の負担が間違い無く軽減されます。ただし、速度が3桁なると風圧がきつくなります
まあ、スピードを楽しむ訳では無いのでお巡りさんのお世話にならなくて済みそうです
Posted at 2007/04/28 21:19:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2007年02月04日 イイね!

SRXウインカー整備

SRXウインカー整備点いたり点かなかったりの左ウインカーですが取り合えずスイッチ部分を開けてみました

まあ、開ける前に再確認したんですが全く問題ありません
予想はしていましたが改めてチェックするとこういうのは症状出ないんですよね

仕方ないので開けてから掃除だけして再度組み立てました

そして再確認
するとスイッチの押し方で症状が出たりします
どうも左側へスイッチを押した時に途中で止まる事が有るみたいです
この季節グローブが厚くなって上手く操作できていないのが原因かも・・・
Posted at 2007/02/04 13:58:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2007年01月31日 イイね!

要・手信号

最近、通勤spのSRX400のウインカーが点滅したりしなっかたりするようになってしまいました。
何故か、出勤時は問題無いんですが帰りに右は点滅するけど左がほとんど点滅しない。
全く点滅しない訳では無くて左ウインカースイッチONして暫く走ると点滅し始める事もあります
なので、球切れでは無さそうなのでスイッチの接触不良あたりが可能性ありそうです。週末にでもバラしてみよう

ウインカー点けるのを忘れて交差点を曲がるのは曲がる時はそんなに恐くなくて後でドキッ!とするけど、最初から点かないのが判ってて曲がるのは曲がる前からドキドキ物です
せめてもの救いは右ウインカーは無事な事です
Posted at 2007/01/31 22:56:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年11月09日 イイね!

冬仕度

冬仕度急に冬になっちゃいましたね
朝晩の通勤が一気に嫌になっちゃいました

今まで使っていた3シーズン用のグローブでは寒いと言うより痛い!
指が千切れるようなくらい痛いので冬用防寒グローブを買いに走りました

さすがに快適です。
手首から後ろが長いので袖口から風が入って来る事も無いし、スキー用等とは違い
あまり厚手では無いのでレバー操作もこれまでと大差無く出来ます
しかも、左の親指にはワイパーも着いてます
でも、本格的に寒くなったらこれでも寒そうです

次は、インナーグローブかな
Posted at 2006/11/09 22:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「BMW降りました http://cvw.jp/b/210424/39783658/
何シテル?   05/17 00:26
のんびり楽しんでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

光姫の志方城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 22:50:50
うちには猫がいるので。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:56:48
日曜日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:52:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2ドア+マニュアル+リアシート有り+FR駆動+低価格で巡り合った人生初の左ハンドル車 た ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて所有した車です IMSAスペシャルという限定車のターボモデルで、ボディカラーも限定 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H2年に初めて新車で買った車でした そして、ジムカーナ・サーキット走行や車いじりの楽しさ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁様の通勤用、無限エアロ仕様!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation