• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすくりのブログ一覧

2011年09月18日 イイね!

増車

増車と言っても自転車です

子供用の24インチMTBです

今まで乗っていたのが18インチで明らかに体のサイズに合っていない

周りの友達と比べても見劣りしてしまう

という事で新車購入

どうせ買うならちゃんとした自転車をという事で、各自転車メーカーのHP検索して

子供に希望を聞いてみると、色は青で前側にもギヤの付いているやつという事で

GIOSブルーのGENOVA 24インチを6月頃に予約

本日、納車となりました(長かった~)


今日納車出来る事は子供には内緒にして、自転車屋さんへいつになったら自転車来るか聞きに行こう

という事にして行って来ました

予想外のサプライズに自転車を見たとたん、頬が緩んでニッコニコ(^O^)

家に帰るなり、サイクリング行ってくる!

と笑顔でおっかなびっくりですが近所をうろうろしてます

明らかに自転車の方が大きいです

子供用とは言え流石GIOS、格好良いです

以前何処かのHPのレビューで、GIOSやGENOVAマークがシールで・・・というのがありましたが

シールではなく塗装仕上げになっていて、嬉しい誤算です

これまで乗っていた自転車は補助輪を付けてお隣へプレゼントしました

Posted at 2011/09/18 17:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年07月03日 イイね!

朝チャリ気持ちいいー!

昨日の予定でしたが、予定通り?寝過ごした(笑)

今日は4:40に携帯アラームをセットして無理やり起床

5:20出発、若干の肌寒さが気持ちいい
篠山~青野ダム~武庫川三田さくら回廊サイクリングロードを通って三田駅への往復コース
走行距離42km
走行時間2時間
7:30頃帰宅

日差しが暑いなんて事は全く無く、気持ち良く走る事が出来ました
車も少ないので走りやすいので毎週続けたい

しかもロドで六甲登るより近所の評判はいいらしい・・・苦笑)
Posted at 2011/07/03 10:11:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年06月26日 イイね!

チェーン清掃

チェーン清掃バイク用チェーンオイルが余ってたので流用してましたが色々な所が真っ黒il||li _| ̄|○ il||l

やっぱり専用品と思い購入しました

パークツール サイクロン CM-5 Y-8132
フィニッシュライン(FINISH LINE) シトラス バイオソルベント ディグリーザー 600ml
フィニッシュライン(FINISH LINE) テフロンプラス「ドライ」ルーブ
MINOURA(ミノウラ) ディスプレイスタンド DS-520

真っ黒になっていたチェーンが見事にシルバーチェーンに戻りました
フレームやリヤリム等も綺麗に拭いてまた気持ち良く走れそうです\(^ ^)/

残念ながら、今日は天気が不安定なのでお休みします
Posted at 2011/06/26 12:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年06月03日 イイね!

呑吐ダムへポタリング

呑吐ダムへポタリング6/3(金)~6/5(日)うちの会社は3連休です
○長さん達がゴルフを平日にやりたい為のカレンダーから外れた3連休らしいです

私には全く関係ないので自転車乗って来ました
目的地は呑吐ダムのサイクリングコース1周
もう少し楽しいコースかと期待してましたがサッパリでした
先週の台風の影響とは思いますが、奥側のサイクリングロード兼遊歩道は
路面は落ち葉や折れた枝だらけ
ロードバイクの細いタイヤでは結構怖かったです
さらに、幹線道路沿いのサイクリングコースは落ち葉等は少ないものの路面のつなぎ目のゴム(?)が飛び出していて段差だらけ
車道を走るほうが遥かに快適でした

前半は楽に漕いでましたが呑吐手前辺りからお尻が痛くなり
50km過ぎた頃から上り坂で太腿がヤバくなって来ました
当然のように後半は休憩してばっかりでした
まあ、1人なんでペース配分も何もあったモンじゃないんですけどね・・・(笑)
まだ40kmくらいで止めといたほうが良いのかな?

10:10発~15:10着
走行距離:71.86km
走行時間:3時間37分
平均速度:19.79km/h

Posted at 2011/06/03 16:48:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年05月20日 イイね!

バッテリー上がり、そして自転車

バッテリー上がり、そして自転車今日は市役所へ行く為に休暇でした

近所の出張所でも出来たので自転車で行って午前中にさくさくっ!と片付けて
後はゆっくりとロードスターのキャブ調整の予定でした

ところがキーを捻っても全く反応無し???
完全にバッテリー上がってますorz
ポータブルナビの電源をシガーライター刺しっぱなしだったから・・・w

ロードスター弄りは諦めて自転車乗ってきました
三田市内の武庫川サイクリングロードを通って自転車屋へ
購入以来、乗りっ放しだったので各部点検と調整をして貰いました
その後、武庫川サイクリングロードを折り返して青野ダム1周して帰りました

走行距離51km
走行時間2時間34分
初の50km越えです
最後の上り坂はバテバテ、降りて押す事は無かったもののおばちゃんのママチャリについて行けなかった(苦笑)



さっきゴルフが帰って来たのでロードスターも無事復活しました
Posted at 2011/05/20 18:35:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「BMW降りました http://cvw.jp/b/210424/39783658/
何シテル?   05/17 00:26
のんびり楽しんでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

光姫の志方城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 22:50:50
うちには猫がいるので。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:56:48
日曜日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:52:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2ドア+マニュアル+リアシート有り+FR駆動+低価格で巡り合った人生初の左ハンドル車 た ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて所有した車です IMSAスペシャルという限定車のターボモデルで、ボディカラーも限定 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H2年に初めて新車で買った車でした そして、ジムカーナ・サーキット走行や車いじりの楽しさ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁様の通勤用、無限エアロ仕様!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation