• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすくりのブログ一覧

2006年06月28日 イイね!

ECUインプレ

ECUインプレ助手席足元から純正を取り出して今回買った物と交換して
スロポジコネクタを短絡させるだけなんでサクサクッと完了!
の予定が、助手席足元から出てきたのは・・・
B66B???AT用じゃん

今回買ったのはMT用だし、どうしよう(しばし悩む)
元々、ATだったのを前オーナーがMTに載せ換えていたのを
買ったので、まさかとは思ったけど・・・事前にチェックしとけば良かった

とは言え、買った物は使わないと勿体無い
カプラーONで繋がるし、エンジン掛けてみておかしかったら
元に戻せばいいやと、前向きに考えてとりあえずキャブ用に交換

あとはスロポジコネクタの配線をクリップで短絡させるだけ
しか~し、ここでも問題が・・・
MT用は3極、これに対し私のロドスタはAT用で4極
サービスマニュアルの電気配線図とにらめっこ
多分、これだろうという所を繋いで作業完了。

エンジン始動
何の問題も無くアイドリングしました(ほっ!)
本来ならこの後、点火時期のチェックなんでしょうが
タイミングライトなる物を持っていませんのでこのまま試走です
住宅街はゆっくりとですが普通に乗れます(あたりまえですが)
低速でもギクシャクしません

住宅街を抜けたら上まで回してみました
純正の時に比べて吹け上がりがスムーズです
純正では途中で引っ掛かる感じが在りましたが綺麗に
ストレス無く吹け上がります
これまでは3000rpm位からガバッ!と踏むと息継ぎしてたのが
無くなりました

取り敢えず8000rpm位まで回してみましたが楽しい♪面白い♪

あとは、ショップに返送するMT用コンピュータを至急探さねば

Posted at 2006/06/29 00:28:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月28日 イイね!

ECUキターーーーッ!

ECUキターーーーッ!待望のキャブ用コンピュータ来ました

TSRという所のVer5です
週末予定でしたが物を目の前にしたら黙ってはおれません(笑)
交換開始です
Posted at 2006/06/28 23:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月27日 イイね!

キャブ用ECU

私のロードスター、キャブ車なんですがチョット変わってまして
純正サージタンクを加工して(途中でカットして削っただけ)
単車用のミクニTMRキャブレターを無理やり繋いで
エアフロレスにしています

現在の仕様では純正ECUはエアフロが無いため故障と判断して
故障用のマップを読んでしまうようです
今のままでも乗れないことは無いのですが
更に上を目指したいのとショップオリジナルFCRキャブに
負けたくないので
キャブ用ECU注文しました

今週末にテスト出来たらいいな



Posted at 2006/06/27 22:38:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「BMW降りました http://cvw.jp/b/210424/39783658/
何シテル?   05/17 00:26
のんびり楽しんでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 27 282930 

リンク・クリップ

光姫の志方城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 22:50:50
うちには猫がいるので。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:56:48
日曜日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:52:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2ドア+マニュアル+リアシート有り+FR駆動+低価格で巡り合った人生初の左ハンドル車 た ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて所有した車です IMSAスペシャルという限定車のターボモデルで、ボディカラーも限定 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H2年に初めて新車で買った車でした そして、ジムカーナ・サーキット走行や車いじりの楽しさ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁様の通勤用、無限エアロ仕様!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation