• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすくりのブログ一覧

2008年09月14日 イイね!

ドーナツ作ってみた

ドーナツ作ってみた映画見てご飯食べて家に帰って子供と一緒に3時のおやつのドーナツ作ってみました
材料は
ホットケーキミックス(200g)
卵(1個)
牛乳・バター(大さじ1)
サラダ油(適量)
打ち粉(少々)

まず、溶かしたバターと卵・牛乳を混ぜたあとホットケーキミックスを混ぜてラップを掛けて10分ほど寝かせます
次に薄く延ばして丸くドーナツ型に抜くんですが
・抜く道具が無い
・薄く延ばすスペースが無い
・子供と遊び感覚で作りたい
という事で、私が棒状に伸ばして子供に丸く輪っか状に繋いでもらいました
最後に180℃くらいのサラダ油で揚げて出来上がりです
予想以上に膨れた
残念ながら揚げてる途中で輪が外れてCリングになってしまいました
味も薄い、良く考えてみたらホットケーキ作ってもシロップかけて食べるんだから
ドーナツ作るのに砂糖入れなきゃ味無いの当たり前だ

それでも自分で作った事もありシロップつけながら1個は食べてくれた
Posted at 2008/09/15 09:49:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月14日 イイね!

ポケモン見て来ました

今日は嫁さんが友達と1日大阪で息抜きをするという事で
子供と男同士で夕方まで過ごしました

昨日公開になったウルトラマン「大決戦ウルトラ8兄弟」の映画を見に行く予定でしたが
近所の映画館では上映されていないようなのでポケモン「ギラティナと氷空(そら)の花束 シェイミ」を見て来ました

うちの子は以前から、暗い&大きな音が苦手で今回もチケットが無駄にならないかと心配でしたが無駄に心配して損しました
途中、眠そうにあくびなどしていましたが全体を通して面白かったようで
嫁さんが帰って来てから映画の内容を一生懸命話して聞かせてました

次はウルトラマンを見に行くぞー!
Posted at 2008/09/14 21:38:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年09月13日 イイね!

車検

車検通勤快速のSRXも乗り始めて2年です
400CCですので車検を受けなければなりません
今回は色々とバタバタしてしまいユーザーで行く余裕が無かったので近所のバイク屋さんにお願いしました

特にこれといって交換部品も無いので取りあえず車検に必要な部分のチェックをお願いして交換が必要なら後日という事でお願いしました。

その間の代車として借りたのが、昭和生まれのカワサキGPZ400ニンジャです
SRXと比べると同じ400CCとは思えないほどデカイ!
まあ、たまには違うバイクに乗るのも面白いかなという事で2日間乗りました

慣れないバイクだとバイク屋さんから家に帰るまでは恐かった~
それでも慣れてくると意外に面白かったりします
SRXとの違いはエンジン、大きさ、ポジション辺りでしょうか
SRXと違ってエンジンはヒュンヒュンと良く回ります、タコメーターに刻まれた数字が全然違います、SRXの2倍くらいあったんじゃないでしょうか(笑)
その代わりある程度の回転数を保たないと走ってくれませんでした

車検代金は5万円ちょっとでした
高いか安いかは別として頼んじゃうとやっぱり楽です

代車を返してSRXに跨った瞬間、細さを改めて実感しました
走り出してアップハンドルの楽さも改めて実感
やっぱり私はSRXが良いです。またあと2年大事に乗ろうと思います

Posted at 2008/09/13 21:00:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年09月03日 イイね!

パワーウインドウが動かない

バッテリーを上げない為にも久しぶりにロードスターに乗ろうと思いエンジンをかけ、アイドリング中の一服という事でタバコに火を点け窓を開けようとスイッチを押しても窓が下がらない
運転席も助手席も下がらない
閉まりきってるので当然上がりません
あれっ?以前コンソール弄った時にコネクタ繋ぎ忘れたかなと思って外して見たけどちゃんと繋がってる
接触不良でもなさそう、スイッチに対して全く反応が無い。
あとは、ヒューズ?
見てみると切れてました
窓開かなくても走れるけどエアコンが付いてるけど使えない状態で窓全閉は辛いので、何処かのヒューズで代用できないか探してみるとリトラのヒューズが同じ30Aだったのでリトラを上げてからヒューズをパワーウインドウ用に移設
無事に窓の開け閉めが出来る様になりました

しかし、いつ切れたんだろう?
Posted at 2008/09/03 22:50:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2008年09月02日 イイね!

風邪ひいた~

数日前からなんとなく喉の調子が良くなかったんですが
昨日、仕事中になんとなく熱っぽいなぁと思いながら仕事していました
それが、だんだん間接があちこち痛くなってきてエアコン入れるとゾクゾクするように寒い、エアコン切るとあったかくなってきてムカムカして吐きそうになる。
こりゃ風邪に間違いないなという事で定時帰宅しました

あとは、電車と単車を乗って帰って家でゆっくり寝るだけだと思っていたら
駅まで徒歩8分くらいなんですが、駅の階段を登り始めた途端はっきり自覚できる勢いで体温が上昇、目の前の景色が歪んでいきました。
手すりを持ってなかったら間違いなく転げ落ちてました

駅の自販機でスポーツドリンクを買って飲みながら簡易水枕にしながら到着は遅いけど確実に座れる各停電車で45分
無事に電車を緊急停止させる事無く終点へ到着
あとは、単車で風に吹かれながらゆっくりと帰宅
熱を計ってみると38.9℃
無事に帰れてよかった~

GWの事があるので、さすがに病院に行きました
診断結果は風邪でしょうという事で抗生剤と解熱剤をいただいて帰って
ゆっくりと養生してたら今朝は36.4℃で平熱に下がってる
多少の不安はあったものの本日無事に仕事終了できました

う~ん、前日に雪と戯れたのがいかんかったかな
Posted at 2008/09/02 23:28:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「BMW降りました http://cvw.jp/b/210424/39783658/
何シテル?   05/17 00:26
のんびり楽しんでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

光姫の志方城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 22:50:50
うちには猫がいるので。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:56:48
日曜日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:52:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2ドア+マニュアル+リアシート有り+FR駆動+低価格で巡り合った人生初の左ハンドル車 た ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて所有した車です IMSAスペシャルという限定車のターボモデルで、ボディカラーも限定 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H2年に初めて新車で買った車でした そして、ジムカーナ・サーキット走行や車いじりの楽しさ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁様の通勤用、無限エアロ仕様!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation