• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月15日

2014第2回関西取り付けオフ

2014第2回関西取り付けオフ さっそく第2回関西取り付けオフです。

デッドニングされてる皆さんは
第1回だけでは時間が足りなく
2週連続のオフとなりました。

今回、私はXTバンパーを持ち込みました。
オフまでにフロントバンパースカート(純正)を取り付けて準備

現場でtomoさんに手伝って頂き。。。いや、ほぼtomoさんにバンパーを交換してもらいました。。。
私は一生懸命!支えていました^^ココ大事ですよ!
tomoさんありがとうございました^^
2人でやれば交換だけなら簡単に出来ると思います。私が言うのもなんですが。。。



あと、Yオクで落としたLEDアクセサリーライナーの取り付けです。

そのYオクで落としたLEDアクセサリーライナーには室内外ハーネスが無かったために自作する羽目に
ある程度配線図を見ながら作って行きましたが、所詮素人の私。。。

現場で室内外の配線を終わらせ、いざ点灯!見事ヒューズが切れました;;
もう日が暮れかかり、私の心も折れ、諦めた所に巨人さんが!!
配線図を見ながら巨人さんとtomoさんがチェックを開始!
室内のスイッチを純正品ではなくエーモンのスイッチに交換していたので
そこでまず配線間違いがw素人が難しい事をするとこうなりますよねw
これからは相談しよう
あとバンパーに付けたLEDアクセサリーライナーの配線が逆さまでした^^;
お陰さまで見事点灯!!
巨人さんありがとうございました

ヒューズが飛んだ時はもう、脱力感でイッパイでどうしようもなかったですが
巨人さんの凄さに驚かれました

このお二人が居れば恐いものナシですね!
また困った時にはお願いします^^。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/16 00:23:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年10月16日 0:31
匠がついていると心強いですね(^ω^)

これは一人だったら心折られていたのでは?(笑)
コメントへの返答
2014年10月16日 0:58
もう泣きそうでした;;

一人だと立ち直れなかったことでしょう^^;

ほんと心強い見方です!感謝感謝^^

2014年10月16日 2:00
おつかれさまでした。
2週連続で取り付けオフしたら、まさかの2週連続台風が…(^^;。
でも、どちらも天気が荒れる前に終われました。
バンパーもライトも、希望どおりに取り付けられたようで、よかったです。

もうちょっと早い段階で見せてもらってたらヒューズを1つ無駄にすることもなかったんですが、この日は別の方の作業に追われてて、気付いたときは点灯確認のためにスイッチを入れる直前でした(^^;。
配線を加工するときは、加工内容を配線図に書き加えておくと、あとから確認するときに役立ちます(^^)。
コメントへの返答
2014年10月17日 0:40
お疲れ様でした^^
台風のお陰でオフに行けたので私にとっては良かったです^^;

無事に取り付けが出来て
お陰さまで気分良く帰ることが出来ました!
ありがとうございました^^

電気系統はさっぱりなので
これからは相談させていただきますので
よろしくお願いします^^

2014年10月16日 2:19
XTバンパーイイですねぇ。エアロも付くし…。
電気系はヒューズで済んだと思えば安いもんでは無いですかね^^; 下手に車両のユニット系壊れると諭吉さんが飛びかねないですから…。
コメントへの返答
2014年10月17日 0:43
NAバンパーにもエアロが付けられたら
良かったんですがね・・・
電気系統は私には難しすぎで
無理してしまいました^^;

2014年10月16日 6:34
おつかれさまでした。
自分はデッドニングにかかりきりで、
バンパー装着後しか見れませんでした^^;

先生が2人居ると心強いですね
tomoさんには樹脂部分の割れの修理、
巨人さんには細部のアドバイスと
お手伝い頂き、心折れずに最後まで
作業できました。

次回はウーハーイきますわ、多分(笑)
コメントへの返答
2014年10月17日 0:48
お疲れ様でした^^

私もデッドニング作業を今後のことを考えて
見学したかったのですが
自分の作業が精一杯で全く見学出来ませんんでした・・・

ほんとお二人には助けられましたね^^

皆さんの作業を見ていると私もスピーカー交換したくなってきました^^

プロフィール

「2度目の大阪万博!暑すぎ🥵
さっそくドイツ館でビールで乾杯🍻」
何シテル?   07/14 10:35
Nisshanです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アーシング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 00:31:12
フロントスピーカー TS-V172A 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 16:21:33
備忘録🚙ドア内張剥がし(⁠⁠運転席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 19:05:48

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
追記 2022年9月11日無事納車されました 8年と8ヶ月間一緒に思い出づくりしたSJ ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
2013年10月納車。 外見、特に丸目、ボディー色、内装(高級感+かわいい)がお気に入 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
とうとうやってきましたこの日が! 17年間共にしてきたY33とのお別れの日が;; でも、 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
納車2024/12/6 外見以外ほぼ同じのスペーシアカスタムの内装や乗り心地を何回も確認 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation