• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nisshanのブログ一覧

2015年02月06日 イイね!

新幹線開業50周年

新幹線開業50周年早いもので新幹線開業50周年なんですね
因みに私はまだ生まれてませんでしたが…
3月には北陸新幹線が開業とか
今ではあちこちで新幹線は走っていますね
記念ってことで、造幣局から発行された1000円銀貨プルーフ貨幣を購入
発行枚数5万枚
販売価格8300円

普通に使えば1000円の価値
しかし販売価格は8300円^^;
記念として持っときます^^
Posted at 2015/02/06 17:14:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

2014ナイト琵琶イチ

2014ナイト琵琶イチ突然!ですがビワイチする事に
草津イオン19:30頃5台集結!
そこから近江大橋を渡りコンビニに寄り
腹が減ったので王将により

実質、スタートしたのは22時過ぎでしょうか
琵琶湖大橋横にある道の駅米プラザで
うっちぃさんと待ち合わせ6台でスタート
琵琶湖大橋を渡り反時計回りで移動開始

20:30 琵琶湖大橋を渡り早速コンビニ^^
     しょうたさん号とツーショット
     何かしょうたさん号に変化が!?

23:36 途中のCPで休憩&集合撮影会

0:34 CPではないですがメタセコイアに寄り道
    夜は夜でいい感じです

0:57 少し移動してこんな感じに
    で、また撮影会

1:00 もう遅い時間なのに皆テンションの高いこと、元気ですね~

1:07 休憩する度に雑談、話し出すと止まりません^^
    途中CPを取りながら移動
    巨人さんの待つ和邇へ、こんな時間に待ってくれてるのか!?

2:30 和邇駅前到着
    巨人さん夫婦で待っていてくれました
    こんな時間に待っていてくれてありがとうございました
    その前に最後のCP蓬莱でビワイチバッチゲット!

    それにお土産まで頂いてほんとにありがとうございました!
3:00 頃ここで解散となりました
    話し出すと止まらないので休憩毎に時間が過ぎ、
    時間の過ぎるのを忘れるくらい楽しいビワイチでした^^
    皆さんお疲れ様でした!
Posted at 2014/11/09 20:57:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月15日 イイね!

2014第2回関西取り付けオフ

2014第2回関西取り付けオフさっそく第2回関西取り付けオフです。

デッドニングされてる皆さんは
第1回だけでは時間が足りなく
2週連続のオフとなりました。

今回、私はXTバンパーを持ち込みました。
オフまでにフロントバンパースカート(純正)を取り付けて準備

現場でtomoさんに手伝って頂き。。。いや、ほぼtomoさんにバンパーを交換してもらいました。。。
私は一生懸命!支えていました^^ココ大事ですよ!
tomoさんありがとうございました^^
2人でやれば交換だけなら簡単に出来ると思います。私が言うのもなんですが。。。



あと、Yオクで落としたLEDアクセサリーライナーの取り付けです。

そのYオクで落としたLEDアクセサリーライナーには室内外ハーネスが無かったために自作する羽目に
ある程度配線図を見ながら作って行きましたが、所詮素人の私。。。

現場で室内外の配線を終わらせ、いざ点灯!見事ヒューズが切れました;;
もう日が暮れかかり、私の心も折れ、諦めた所に巨人さんが!!
配線図を見ながら巨人さんとtomoさんがチェックを開始!
室内のスイッチを純正品ではなくエーモンのスイッチに交換していたので
そこでまず配線間違いがw素人が難しい事をするとこうなりますよねw
これからは相談しよう
あとバンパーに付けたLEDアクセサリーライナーの配線が逆さまでした^^;
お陰さまで見事点灯!!
巨人さんありがとうございました

ヒューズが飛んだ時はもう、脱力感でイッパイでどうしようもなかったですが
巨人さんの凄さに驚かれました

このお二人が居れば恐いものナシですね!
また困った時にはお願いします^^。
Posted at 2014/10/16 00:23:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

2014第1回関西取り付けオフ

2014第1回関西取り付けオフとある某所で取り付けオフをしました。

私はDラーでパーツ受け取りがある為、遅れて到着

すでに取り付けは始まってました。




お二人がデッドニングで私はIPFのLEDポジション常時点灯化の装着です。

巨人さん、tomoさん、bubu-kokoさん、tomoさんの友達4人の強いアドバイザーが
居られたので配線の取り回しからユニットの配置場所、配線の取り付け方からいろいろアドバイスを頂きました。

参考に巨人さん、tomoさん、bubu-kokoさんの車の配線の取り回しを見させて頂き
特に巨人さん、bubu-kokoさんの綺麗な配線の取り回しを見本とさせてもらいました
もちろんtomoさんもすばらしかったです!


見事完成!
皆さんアドバイス&お手伝いありがとうございました。
Posted at 2014/10/06 23:47:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月18日 イイね!

2014奥琵琶湖周辺ミニオフ

2014奥琵琶湖周辺ミニオフマキノピックランドに集合
MAXさんと私は彦根で待ち合わせ、連なりながら湖周道路を北上し「つるやパン」(サラダパン)を求めお店まで行ったが、朝早すぎてまだ閉まってました


↑皆さんは既に到着、私達は遅れて到着

↑メタセコイア並木移動撮影開始↓


↓奥琵琶湖パークウェイへ移動


↓海津大崎へ移動 

↓青春してますね~
 湖岸に行くと石投げたくなりますよね・・・石デカッ!

↓ここで解散となり、MAXさんと私は連なり帰路へ
  帰りに再度「つるやパン」へ行きましたが売り切れでした^^;

↓帰り途中、MAXさんはとても良い撮影スポットを見つけてくれました


↑夕暮れの湖岸 なかなかの撮影スポットです
  砂浜で足を取られるも流石のAWD問題なく脱出
↓腹減ったので以前から気になっていた「ちゃんぽん亭」へMAXさんに連れていってもらいました
 それも本店「をかべ」です、とても美味しかったです。


お疲れ様でした
まったりミニオフ会で、とても有意義な一日を過ごせました 
皆様ありがとうございました。
次回は秋、冬のメタセコイア並木オフもしてみたいですね。

Posted at 2014/09/18 01:44:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2度目の大阪万博!暑すぎ🥵
さっそくドイツ館でビールで乾杯🍻」
何シテル?   07/14 10:35
Nisshanです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アーシング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 00:31:12
フロントスピーカー TS-V172A 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 16:21:33
備忘録🚙ドア内張剥がし(⁠⁠運転席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 19:05:48

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
追記 2022年9月11日無事納車されました 8年と8ヶ月間一緒に思い出づくりしたSJ ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
2013年10月納車。 外見、特に丸目、ボディー色、内装(高級感+かわいい)がお気に入 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
とうとうやってきましたこの日が! 17年間共にしてきたY33とのお別れの日が;; でも、 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
納車2024/12/6 外見以外ほぼ同じのスペーシアカスタムの内装や乗り心地を何回も確認 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation