• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nono219の愛車 [ポルシェ カイエン]

整備手帳

作業日:2014年10月15日

カイエン リアシートリクライニング♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カイエンのリアシートは直角?までいかないけど中半端な角度の固定で誠に落ち着かない…ネットでカイエンのリアシートリクライニングキットを探して
get( ゚ロ゚)!!これも固定式ですけどね…

株式会社オートファッションファクトリーで購入(33004円送料込み)
2
これがノーマル固定バー
3
作業中写真撮り忘れてしまいましたが…
プラスチックの所をカットすればいいのですが、無理やり押し込み取り付けてナットの頭に付属のアルカンタラ?張り付けました。(シート保護の為)
4
で、シート固定するのに誠に固くギュウギュウって感じで
これもまた思い切り押し倒し固定…
(>.<)
5
約7センチ倒れます。
6
ノーマルとの差はこんな感じです…座りごごちは良くなりましたよ~♪
7
当然こいつは使えない…加工すれば装着できます…また後で…
8
ついでに鏡面ピラーをつけちゃいました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エバポレータードレン清掃

難易度:

リアワイパーモーターご臨終

難易度: ★★

アンドロイドナビにリモコン接続

難易度:

スピードセンサー RR交換 / PSMエラー復帰

難易度:

FRスピードセンサー交換

難易度:

コーティング

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月23日 18:20
はじめまして。
数年前にUPされているリアシートリクライニングキット取り付けに関して教えて頂きたいことがあります。
キット取り付けすると、トノカバーと接触して取り付けが出来なくなり、その後加工する事によって再度トノカバー取り付け出来ましたでしょうか?
また、どの程度の加工が必要になりますでしょうか。
宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2017年3月23日 20:08
初めまして…
そうですね、数年経って、現車もなくなってしまいましたが、たしかシートに当たるので加工が嫌ならカバーを起こしたら使えましたその代わり見栄えが悪いです
見栄え重視なら当たる部分をカバーをカットすればOKだったと思いますよ
古い記憶なので悪しからず…

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

買いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 09:13:45
オイルプレッシャーセンサーの不具合修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 01:50:22
アメリカン・ラグジュアリーSUV【リボルト沖縄】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/22 08:00:12

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド アルブリ (トヨタ アルファードハイブリッド)
仕事とプライベートとの両立
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
買い物用
カワサキ バルカン1500クラシック カワサキ バルカン1500クラシック
ボロの不動車購入後 コツコツとレストアし復活
トヨタ その他 ふぉーく (トヨタ その他)
仕事車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation